「大島敦」のニュース (7件)
-
働き方改革で法案の分離を求めていく 大島氏
民進党の大島敦幹事長は11日の記者会見で、政府が残業時間の上限規制と高度プロフェッショナル制度(残業代ゼロ制度)創設、裁量労働制の適用拡大を一本化したことに「極めて遺憾だ」と語った。そのうえで「法案の...
-
枝野民進代表代行、大島幹事長、松野国対委員長
民進党は5日開いた両院議員総会で、前原誠司代表の下での党の新執行部の骨格を決めた。10月22日に総選挙もあり得るとの認識で臨戦態勢をとり、政権交代を目指し、党の目指す社会とこれのマニフェストへの反映を...
-
小選挙区候補一本化模索へ 民・共・自由・社
臨時国会冒頭に衆院解散、10月22日投開票で実施が濃厚な総選挙に向け、民進党、日本共産党、自由党、社会民主党の4党は20日開いた幹事長・書記局長会談で小選挙区での共闘について「候補者一本化」を模索する...
-
民主・維新 まず安保など3法案取り組みを確認
民主党と維新の党は18日の政策調整会議初会合で、今後、週1回のペースで会合を持ち政策調整を進めていくことを決めるとともに、まず、財政健全化法案、長時間労働規制法案、安保法案(集団的自衛権の行使容認部分...
-
不倫報道で離党届 男女関係は否定 山尾議員
民進党元政調会長の山尾志桜里衆院議員(愛知7区)は7日発売の週刊誌(週刊文春)で不倫を報道されたのを受け、党を離党するとブログで明らかにするとともに、同日、離党届を大島敦幹事長に提出した。国民、地元有...
-
総理の所信表明、各党代表質問もなしで解散か
民進党、日本共産党、自由党、社民党の野党4党は20日、幹事長・書記局長会談を開き、28日召集される臨時国会では、所信表明に対する十分な時間を取った代表質問、予算委員会での質疑、党首討論を行うことなどを...
-
野党4党要求を大島氏が自民・二階氏に申し入れ
民進党の大島敦幹事長は21日、自民党の二階俊博幹事長と会談し、前日行った日本共産党、自由党、社民党の野党4党幹事長・書記局長会談で合意した与党への要求案件を4党代表して申し入れた。申し入れは28日召集...