-
立川談志ーー天才落語家の1日を追ったドキュメンタリー
エキサイトレビュー二〇〇九年七月十六日立川談志、終わりなのか。一つのプロセスなのか、不快は確か。七月二十二日何曜日かワカラナイ。日にちもワカラナイ。何もなく我が家。何処にも行きたくない。七十三歳だ、ムリもないか。でも立...
-
歴代新幹線と再会できる! もうすぐオープン「リニア・鉄道館」徹底ルポ〈前編〉
エキサイトレビュー今月14日、名古屋市港区金城ふ頭に、JR東海が運営する鉄道博物館「リニア・鉄道館~夢と想い出のミュージアム~」が、構想から4年を経ていよいよオープンする。それに先立ち、おととい3月1日には報道陣に内部...
-
カロリーメイト(ポテト味)も登場!「ランチパックサミット!! 2011」に行ってきた
エキサイトレビュー「『ランチパックの本ファンセレクト50』の出版記念イベント『ランチパックサミット!!2011』というのをやるんですよ」。サミット?聞けば、おかっぱ男子で漫画家でゲーム作家で、更にはランチパッカーでもあ...
-
「魔法少女まどか☆マギカ」のキュゥべえの異常な存在感
エキサイトレビュー「おいおい、見たか3月2日の読売新聞。『魔法少女まどか☆マギカ』の記事でてたな!しかも脚本の虚淵玄のインタビュー付きだぞ!」Twitter/(福):というわけで、明日の夕刊popstyleには……(読...
2011年3月のレビューニュース
-
書籍に水着にCDまで! ブラックサンダーのメディアミックスが謎すぎる件について
エキサイトレビューなんだかブラックサンダー界がたいへんなことになっている。いや、ブラックサンダー界ってなんだ、という人も多いと思うが、コンビニエンスストアや駄菓子店の人気商品になっている、あのブラックサンダーである。過...
-
丹下健三、丹下憲孝、岡本太郎、そして震災……解体間近、赤プリ物語
エキサイトレビュー本日をもってグランドプリンスホテル赤坂(東京都千代田区)の新館が閉館する。しかし、去る24日には東京都が、閉館後の同ホテルを東日本大震災での被災者たちの一時避難施設として提供すると発表、“最後のご奉公...
-
ほぼ全員マンガ初挑戦の新雑誌登場!「まんがタイムきららミラク」を読んでみた
エキサイトレビューこんにちは。三度の飯より4コマ好きなぼくです!さて、とらのあな通販の紹介で、4コマ漫画新雑誌について、とんでもないものを見てしまいました。ほぼ全員がマンガ初挑戦の雑誌が創刊されたというのです。えっ。初...
-
私は絵が好き、絵を描きたい、だから意地でも受かるんだ! 美術予備校4コマ
エキサイトレビュー3月といえば、卒業シーズンですね。その前に一つイベントがあります。あんまり好きだという人の多く無いと思われるイベント。受験でございます。今年は色々スケジュールもずれこんだりして受験生にはきつい年だった...
-
「pixivで好きな作家さんに声をかけ参加してもらいました」supercell、ryoインタビュー
エキサイトレビューsupercellの公式サイトにサンプル映像がアップされている新曲「PerfectDay」のミュージッククリップ。中村亮介監督、マッドハウス制作による完全新作アニメーションだ。神社や夕暮れの岬といった...
-
震災後、ぼくたちはちょっとだけ病気なのか?『一億総うつ社会』
エキサイトレビュー正直なところ、ぼくは、へばっていた。ちょっとしたことで感動したり、驚いたりする。へばっていて、やる気がでない。ほぼ毎日書いていた原稿も、ここのところそんなに書いてない。という今の自分の状態にぴったりく...
-
一人でつくって100万本セールス、 ゲーム版アカデミー賞3冠!「マインクラフト」
エキサイトレビュー一人で作って100万本セールス、現代のシンデレラストーリーです。XboxLiveアーケード「Limbo」の史上初7部門ノミネートをはじめ、インディーズ旋風が吹き荒れた今年のゲーム・ディベロッパーズ・チ...
-
「コロコロコミック」の読者企画に応募した小学生時代〈瀬名秀明「ドラえもん」インタビュ-1〉
エキサイトレビューあの瀬名秀明がドラえもんを書いた!?ということでこのエキレビでも話題になっていた『小説版ドラえもんのび太と鉄人兵団』だが、実は瀬名は知る人ぞ知る、筋金入りのドラえもんマニアだったのだ。本日から3回にわ...
-
小学校の借り物競争で白い粉が!? 4コマエッセイ『身内にヤがおりましてん。』の作者を直撃
エキサイトレビュー作者が自分のおじさんの生前にしたあんな話やこんな話を綴った4コマエッセイ『身内にヤがおりましてん。』そう、「ヤ」とはつまり「ヤクザ」。家出少女をかくまってシンナー中毒にして奥の部屋に転がしたり。ショバ...
-
あの芥川賞受賞作をついカっとなって4コマ漫画「きことわ!」にしてしまった、今は反省している
エキサイトレビュー芥川賞作品は西村賢太「苦役列車」と朝吹真理子「きことわ」だったわけですが。タイトルを見て目を疑ったね。「きことわ」て。あれ、なんかぼくの生活圏内にやたら近いような。「けいおん!」「らき☆すた」「きこと...
-
友だちに元気になってほしいから。サウンド・リラクゼーションソフト「なぎ」
エキサイトレビュー未曾有の被害をもたらした東日本大震災。非常に多くの方が避難所での生活を余儀なくされている中、災害復興を祈願したゲームソフト「なぎ-nagi」が無料公開されました。PCのマイクから取り込んだ外界音を反復...
-
ジャニーズに続こう、今私たちにできること
エキサイトレビュー地震から数日経って、ジャニーズ事務所からメールが届いた。ファンクラブ会員向けのメールサービス「メール伝言板」だ。開くと書かれていたのは、山下智久、関西ジャニーズJr.with中山優馬、タッキー&翼、T...
-
仙台在住の作家、瀬名秀明と伊集院静の電子書籍公開。知と生の歩みを止めてはいけない
エキサイトレビュー伊集院静と瀬名秀明。宮城県仙台市に住居を構える2人の作家が、2010年夏に「小説の可能性と未来」のテーマで対談の機会を持った。話題は豊かに広がり、両者は共鳴するものを感じたという。さらに12月、2人は...
-
集める人、あつまれ! コレクターズ・ナイト「蒐集原人の夜」
エキサイトレビュー3月14日。計画停電と買い占め騒動のただなか、阿佐ヶ谷のロフトAで「蒐集原人の夜」というイベントが開催された。主催はとみさわ昭仁さん。ポケモンなどのシナリオも担当していたゲームデザイナーであり映画ライ...
-
「プリキュア」シリーズ初のノベライズで、映画がもっと楽しくなる!
エキサイトレビュー〈なんとかしないと、プリズムフラワーが見つかっちゃうニャ!〉〈なんとかって、どないすればいいんや!〉〈そうナツ!いいこと、思いついたナツ!〉上からシリーズ最新作「スイートプリキュア♪」のハミィ、「フレ...
-
「戦闘力0か、ゴミめ……」節電するほど強くなる! twitterで大ブーム「電気メーター」って?
エキサイトレビュー仕事中に何の予告もなくバツン!と家中の電気が落ちて、目の前のモニタが真っ暗、書きかけの原稿もロスト!関東地方では、しばらく計画停電が続く予定です。なくなって初めてわかる電気のありがたさ。被災地の生活を...
-
チンチン電車がみっくみく! 初音ミクが札幌の町を駆け抜ける
エキサイトレビューみんなミクミクっていうけどさ!リンちゃんの方が好きなんだよ!そんな北海道特派員のたまごまごです。北の国からニュースをお届けします。さて、雪祭り前後から札幌では初音ミクを筆頭にしたボーカロイドキャラクタ...
-
おかえりなさいキュアルージュ!「映画プリキュアオールスターズDX3」は最後の全員大集合
エキサイトレビュー「ダンス対決!」ちゅどーん!「お菓子づくり対決!」ちゅどどーん!「お勉強対決!」ちゅどどどーん!それぞれ、自分の得意分野を活かして敵とたたかっていく。アイドルのキュアレモネード(Yes!プリキュア5G...
-
ファミコンテイストが懐かしい。ドット絵のアクションシューティング「洞窟物語」って知らないか?
エキサイトレビュー「Kenjiは日本人だろ?だったら『CaveStory』って知らないか?」はい、どっかで聞いたようなフレーズですみません!でも、ホントにホントなんですって。「CaveStory」すなわち「洞窟物語」。...
-
それでも列車は走り出す。傑作鉄道マンガ『テツぼん』『鉄道少女漫画』
エキサイトレビュー今回の地震では、東日本の鉄道も大きな被害を受けた。岩手・宮城両県では地震後、大船渡線、仙石線、気仙沼線の4列車の連絡が一時つかなくなったが、その後乗客計70数人の避難と乗務員の無事が確認されている。と...