-
俺とキュアルージュとの披露宴会場! 本気すぎる3DシアターでプリキュアモードにSWITCH ON!
エキサイトレビューただいま夏休み真っ最中!そしてもうすぐ、お盆。でも、遊びにいくところがなーい。プールや海なんてもう飽きたよー。なーんて思ってるくらいなら池袋にプリキュアに会いに行っちゃえばいいじゃない!え、去年と同じ...
-
お盆休みはゾンビでヒロイン!?~エキレビ!推薦■夏の文庫本ベスト5読んでしゅぽ!
エキサイトレビュー突然だけど、夏は女性が薄着になるので素晴らしい。ついつい「ああ、あの脚でゾンビにハイキックをかましたらさぞかし絵になるだろうなあ」と考えてしまう。ということで夏はヒロインがゾンビと戦う季節。そんな文庫...
-
21世紀の小学生がタイムスリップ!「藤子・F・不二雄物語」の奇跡
エキサイトレビュー9月3日(ドラえもんの誕生日!)、「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」がいよいよオープンする。入館は完全予約制で、すでに7月30日よりローソンのLoppiでの予約受付がはじまっている。ちなみに、藤子...
2011年8月のレビューニュース
-
結局友だちって何? 『小説版 魔法少女まどか☆マギカ』で徹底的に追い詰められた
エキサイトレビュー『小説版魔法少女まどか☆マギカ初回限定版』が発売されました。えっ、近所のツタヤさんとかの書店にないですって?はい。取り扱い書店が限られていますので、ちょっと帰りに買って帰ろうと思っても多分ないと思いま...
-
1年で105キロから85キロの減量に成功した理由とは? ゲッツ板谷『板谷式つまみ食いダイエット』
エキサイトレビューえっ、これってマジなの!?ギャグ・ライター(ときどき作家)のゲッツ板谷が、角川書店「本の旅人」でダイエットの連載企画を始めたのは昨夏のことだった。しかも連載2回目では105kgあった体重を20キロ減ら...
-
破壊(阿部サダヲ)が叫んだ! 暴動(宮藤官九郎)は泣いたかも!? 「グループ魂の決勝戦!日本武道館」
エキサイトレビュー「はいどうも、武道館ーっ!」今年1月から行われたグループ魂の全国ツアーのファイナル、日本武道館でのライブを収録したDVD&ブルーレイ「グループ魂の決勝戦!日本武道館」が発売された。グループ魂。読み方は...
-
主食はリア充! いろんなものがブルンブルン飛び出す映画「ピラニア3D」
エキサイトレビューやっとピラニアに喰われることができるー!アメリカ本国では昨年の8月に公開されて、とんでもないピラニア映画らしいぞ、との噂は日本にも入ってきていたんだけど、全っ然っ劇場公開の予定が立っていなかったのね。...
-
商業誌の基本? そんなんガン無視! オリジナル創作の祭典「コミティア」で……これはやられたかっこいい
エキサイトレビュー8月21日、COMITIA(コミティア)97が東京ビッグサイトで開催されました。「COMITIA」というのは同人誌即売会なんですが、コミケなどと大きく違うのは「オリジナルのみ」というくくりであること。...
-
『荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論』を読むだろう? 誰だってそーする。おれもそーする
エキサイトレビュー先週末、驚くべきことが「週刊文春」誌上で報じられた。荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」が映像化!しかも実写とアニメが同時進行とのこと!過去にも実績はあるし、アニメ化のほうは別に驚くようなことでもない。...
-
じっさいの年じゃなくてネット年令でみてくりたらいいのに(ω)『はるかぜちゃんのしっぽ(ω)』ですん
エキサイトレビュー今ネット上で大注目の子役、はるかぜちゃんこと春名風花ちゃん(@harukazechan)の秀逸なツイートをまとめた本、『はるかぜちゃんのしっぽ(ω)』がついに発売された。締切まで書けなかったとつぶやい...
-
バスからはじまる物語。藤子・F・不二雄ミュージアムのすこしふしぎどころではない完成度
エキサイトレビューいよいよ今週土曜、9月3日に「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」がオープンする。これに先立ち8月22日にはメディア向けの内覧会が開催されるというので、当エキレビ!からは、筆者に加え編集のアライユキコ...
-
ゲーマー集まれー! 全盛期には100万部、伝説のファミコン雑誌「ファミマガ」の裏話を教えるよー
エキサイトレビューみんなは「ファミマガ」を覚えているだろうか?ファミリーコンピュータMagazine、通称「ファミマガ」は、1985年から1996年にかけ、徳間書店から発売されていた、日本初のファミリーコンピュータ専門...
-
キターー! 室伏兄貴のハンマーにゴクリ……。いよいよ明日開幕の「世界陸上」を楽しめる本ズラリ
エキサイトレビュー2年ぶりに、世界陸上の季節が、キターーーーーー!!!いよいよ明日が開幕ですよ、2年に一度の夏の祭典「世界陸上2011・韓国テグ大会」。いまや五輪、サッカーW杯と並ぶ世界3大スポーツイベントと言われる世...
-
超能力少年×超能力バスター禁断の愛! 電子書籍版『特殊能力アビル』を読んで腕力モリモリ!?
エキサイトレビュー『特殊能力アビル』の電子書籍版がすごいよ!腕力つくよ!2003年から8年間、「TVBros.」で連載された(今も連載中です)全202話を完全収録した電子書籍版『特殊能力アビル-裸-』(iPad/iPh...
-
結局のところ、ぼくらは放射能汚染で死ぬんでしょうか?〈祝・星雲賞 鹿野司インタビュー〉part3
エキサイトレビューpart1、part2はコチラ合理的に達成可能な範囲で対応すること──結局のところ、ぼくらは放射能汚染で死ぬんでしょうか?鹿野そりゃ、人間いつかは死ぬけどね(笑)。オレはまったく気にしてません。放射能...
-
忙しいけど楽しー! タワーオフェンスiPhoneアプリ「Anomaly Warzone Earth」
エキサイトレビューこの発想はなかった!といえるゲームは、いいゲーム。今回レビューする「AnomalyWarzoneEarth」もまた、そうしたタイトルの1つです。iPhoneアプリで急速にメジャーになった「タワーディフ...
-
早く見ろ、間にあわなくなってもしらんぞー! 遠藤ミチロウ・三上寛・石塚俊明……パンク&フォークの伝説
エキサイトレビュー8月20日(土)に、新宿レッドクロスに強烈に重たい空気が吹き溜まりました。過激なパフォーマンスが有名だったスターリンのパンクロッカー、遠藤ミチロウ。青森は北津軽出身怨歌フォーク&パンクの三上寛。そして...
-
ズッコケサプライズ道。ドラマ放送中に武道館限定関ジャニ∞プチコンサート開催! 24時間テレビ観覧レポ
エキサイトレビュー「力~わたしは、たいせつなひとり。~」史上最高齢70歳のチャリティランナー徳光和夫のゴールで、21日無事に幕を閉じた今年の24時間テレビ。初日、メイン会場である日本武道館に観覧に行ってきました!生放送...
-
今のメディアのスタイルは基本的に「バーカバーカ」〈祝・星雲賞 鹿野司インタビュー〉part2
エキサイトレビューpart1はコチラ芸術は爆発だ!科学も爆発だ!──農薬入り餃子事件とか、豚インフルエンザ問題とか、それこそ今回の原発事故とか。そういう大きな事件が起こったときに、聞き慣れない物質や科学的現象の名前が次...
-
みたらし団子にあんかけスパゲッティ!? 関西や四国で見つけた8月の新作ランチパックをチェック!
エキサイトレビュー『ランチパック』はスーパーやコンビニでよく見かけるヤマザキのサンドイッチパン。白くて四角くて、手を汚さずに食べられるのがいいぞ。種類が豊富でそのほとんどが期間限定という楽しいパンだ!累計800種類以上...
-
π=3でいいんだ、3.14とか細かいこと気にしなくていい〈祝・星雲賞 鹿野司インタビュー〉part1
エキサイトレビュー去る7月10日、第42回星雲賞が発表された。以前、エキサイトレビューの記事〈なぜ「この程度の放射能汚染は安全」という学者が多いのか〉でも紹介した科学エッセイ集『サはサイエンスのサ』が、見事、ノンフィク...
-
自分はなぜ学校に行くのか考える~エキレビ!推薦■夏の文庫本ベスト5読んでしゅぽ!
エキサイトレビュー「夏休みって、うちで毎日子供がゴロゴロしてるから鬱陶しいんだよねー」とか言っているお父さんお母さん、あと数年もしたらその子には相手にもしてもらえなくなりますよ。まだ間に合うから子供と一緒に遊びにでも行...
-
二の腕ブツブツ撃退! 漢方「ヨクイニン」でおかえりノースリーブ!
エキサイトレビューにっくき二の腕ブツブツ!まだまだ暑い日が続きますね。ノースリーブやタンクトップで露出したくても、二の腕がブツブツだったらためらいますよね。この二の腕ブツブツ、男女問わずよく街で見かける割と人口の多い症...