-
パパー、怖いよ!『おかめ列車』に乗ったらジャー
エキサイトレビュー昔から本屋さんが好きで、欲しい本がなくてもヒマさえあれば出掛けていって、あれこれと新刊をながめたり、雑誌コーナーでいろんな専門誌を立ち読みしては、知らない世界にビックリしたり、ニヤニヤしたりしていた。...
-
光り輝くその一瞬! クラッシュ・ギャルズの時代
エキサイトレビュー書名は『1985年のクラッシュ・ギャルズ』という。著者の名は柳澤健である。1つの時代を描くノンフィクションとして、たまらない興奮を感じながら本書を読んだ。あの天才レスラーたちの前半生が、こんな風に紹介...
-
恥ずかしがってんじゃねーぞ!福島ぁーっ「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」レポ
エキサイトレビュー“NOTHINGBEATSFUKUSHIMA,DOESIT?”(福島はどんなことがあってもくじけないぜ)。このメインスローガンを旗印に、9月14日(水)から19日(月・祝)までの6日間にわたり、福島県...
2011年9月のレビューニュース
-
キネクト対応、Xbox360「ライズ オブ ナイトメア」プレゼント!*締め切りました
エキサイトレビュー「ライズオブナイトメア」インタビュー(前編、後編)、いかがでしたか?「ライズオブナイトメア」を、エキサイトレビューの読者にご提供いただきました(3名様)。ぜひご応募ください!キネクトチェーンソーでぶっ...
-
じゃまになったら首の骨折って殺して捨てよう。「Gears of War3」でレッツ処刑
エキサイトレビュー人間ってねえ。ファンタジーだと理解した瞬間から、残虐なものを楽しむことで心を解放するようにできているんじゃないですかね。いきなりぼくの持論ですよ。だってさ、そりゃもう戦争とか殺人とか許されざる行為です...
-
お米からできた日本酒に合わない食材などない。秋の試飲イベントで究極の食中酒を堪能
エキサイトレビュー10月1日は何の日かご存じでしょうか?トンカツの日?日本茶の日?天一(天下一品)の日?実は、10月1日は日本酒の日でもあるのです。そもそもお酒という字は、「酉」(とり)からきています。十二支で言うと「...
-
左利きでも自由自在。キネクトだから足も使ってキック〈「ライズ オブ ナイトメア」インタビュー後編〉
エキサイトレビュー前編はコチラ9月8日に発売されたキネクト専用のホラーアドベンチャー『ライズオブナイトメア』。前編で聞いた、ゲームとプレイヤーの間に信頼関係を築いて臨場感を生み出す方法を一から作り上げていく方法から、今...
-
それはダジャレから始まった〈「ヱヴァンゲリヲン新劇場版-サウンドインパクト-」飯田和敏に聞く 後編〉
エキサイトレビュー前編はコチラ――あ、これは普通の音ゲーっぽい。ちゃんと次に押すべきボタンが表示されてる。すごい安心感。画面にいる使徒がノリノリで楽しそう。飯田と、思ったら。――え、画面切り替わった!え、え。CGからア...
-
鉄パイプで殴りチェーンソウでぶったぎるキネクト快感!〈「ライズ オブ ナイトメア」インタビュー前編〉
エキサイトレビューなかなか酒が抜けない夫になって、連れ去られた妻を救い出せ!列車事故でルーマニアの森に放り出された乗客たち。アルコール依存症で入院歴もあるジョッシュは、妻をさらった覆面の大男を追って古城に足を踏み入れる...
-
週末は何も考えずに撃ちまくれ! ステキなバーではじめてのエアガン
エキサイトレビュー秋ですね。秋と言えばスポーツの秋!マラソンや球技もいいですが、ちょっと変わった大人の遊び、してみたくないですか?そこでオススメしたいのが吉祥寺にあるシューティングバー「EA」。エアガンを撃ちながらお酒...
-
頭のなかでレイが喋るの!〈「ヱヴァンゲリヲン新劇場版-サウンドインパクト-」飯田和敏に聞く 前編〉
エキサイトレビュー「アクアノートの休日」「太陽のしっぽ」「巨人のドシン」「ディシプリン*帝国の誕生」などで知られるゲームクリエイターの飯田和敏。かつていっしょに「ディシプリン」をゲーム実況したこともある。このとき、飯田...
-
人間は震災のたびに何度も立ち上がってきた。出久根達郎『大江戸ぐらり』
エキサイトレビュー新刊が出たと聞けば、内容の如何に関わらずとりあえず買ってしまう作家が5人ほどいる。そのうちの一人、出久根達郎の新刊が出た。『大江戸ぐらり安政大地震人情ばなし』と題するこの本は、2007年に単行本として...
-
うっかり二周しちゃいました。レーシングチーム経営アプリ「開幕!!パドックGP 」
エキサイトレビューいやー、うっかり「二周」しちゃいましたよ。普通ゲームレビューって次から次に新作が出てくるので、どれだけ遊んでも一周したら書いちゃうモンなんですが、それを忘れるくらいおもしろかった。「開幕!!パドックG...
-
落合監督解任!『なぜ日本人は落合博満が嫌いか?』
エキサイトレビュー中日ドラゴンズ・落合博満監督の今シーズン限りでの解任が発表された。2004年の就任以来、去年までの7年間全てがAクラス。リーグ優勝3回、そして中日を53年ぶりに日本一に導いた名将である。もっと評価され...
-
ぼくのツイッターを見てくれてる人たちに辛い思いをさせたくない〈はるかぜちゃん(ω)インタビュー後編〉
エキサイトレビュー前編はコチラ眉毛が太くてびっくり――よく漫画を読んでいるツイートをしているよね。春名はい、大好きです!――お気に入りの漫画ってどのくらいある?春名たくさんありますよー!『こどものおもちゃ』『ステージマ...
-
相性占いの決定版! キングオブコント優勝も的中、島田秀平のソウルナンバー占い
エキサイトレビュー「ソウルナンバー占い」ってご存知ですか?ソウルナンバーはすべての人に存在します。自分のソウルナンバーの出し方は簡単。生年月日を西暦で並べてみてください。たとえば2011年9月23日秋分の日生まれの方だ...
-
『はるかぜちゃんのしっぽ(ω)』著者サイン本プレゼント!*締め切りました
エキサイトレビューはるかぜちゃんのインタビュー(前編、後編)、いかがでしたか?『はるかぜちゃんのしっぽ(ω)』を、エキサイトレビューの読者にご提供いただきました(1名様)。はるかぜ印のハンコ入り!ぜひご応募ください!応...
-
携帯はボタンを押して書くだけだからゲーム感覚で楽しいですん〈はるかぜちゃん(ω)インタビュー前編〉
エキサイトレビュー1歳から子役として活動を開始し「ピラメキーノ」などに出演中の春名風花、10歳。彼女はもうひとつ顔を持っている、それがツイッターでのはるかぜちゃんだ。今年3月、東京都の青少年育成条例問題に「都条例ぷんす...
-
「ドラゴンクエスト」はドットだろ!? 8ビットがいいんだよ!「横浜妖精奇譚」の挑戦
エキサイトレビュー「東京ゲームショウ2011」に行ってきた。もうね、どのゲームもCGのクオリティが高過ぎて、ライフゲージがなかったらそれがゲームだとわかんないような画面のものがいっぱいあって、ちょっと目眩がした。あと、...
-
画面いっぱいの写真にふれたらドンガチャバンバンギーガチャパーッ!「MadPad」がとにかく楽しい
エキサイトレビュー説明が難しいiPhone/iPadアプリの画面を説明しますので、お手数ですが想像してご協力ください。画面いっぱいに写真が並んでる。横4列、縦3行、合計12枚。写真は全部、1台のホンダ車の色んなところを...
-
『北海道日本ハムファイターズの寮ごはん』であなたもわたしもダルビッシュ!
エキサイトレビュー生まれ変われるならばダルビッシュ有になりたい。野球選手なのに所属事務所はエイベックス。史上最年少での年俸5億円。投げては150km・14種類の球種をあやつるチート設定。そして男から見てもホレボレする肉...
-
匿名は卑怯か? ネット社会を1966年に予見!?『競売ナンバー49の叫び』
エキサイトレビューピンチョンピンチョンピンチョン楽しいピンチョン愉快なピンチョンピンチョンピンチョーン♪楽しさばっつぐーん。というわけでピンチョンである。現代文学の難しい系のトップランナー。っつーか、偉い文学を語る人が...
-
変な乗り物ソースかつ丼みそ天丼ハチノコパンダ巻本の町。三連休は信濃の国へ!
エキサイトレビュー昨日は台風15号のおかげで雨漏りし、対応に大わらわでございました。べ、別に家がボロなんじゃなくて、ベランダの排水溝が詰まっただけなんだからね。勘違いしないでよね!皆様もいろいろ大変だったかと存じます。...