-
常に新規の客をつかまえるつもりで試合をしなければいけない
エキサイトレビューものかきが本職ではない人が書く文章が、たまに強く印象に残ることがある。きっと普段は触れられもしないような言葉のツボを押されてしまうからだ。たとえばプロレスラー・鈴木みのるの文章がそれだ。鈴木は専門誌「...
-
もうそろそろ、カードとガチャガチャでどうこうするだけでは「ゲーム」とは言いがたいよ
エキサイトレビューアメコミかTRPGみたいな表紙のデザインがぐっと心を引きます。かっこいい!これは『神撃のバハムート』というソーシャルゲームのイラスト集。作っているのはサイゲームスという会社。『アイドルマスターシンデレ...
-
今だから話せる「ガンダム」「ダンバイン」「パトレイバー」生みの親たちのメカデザイナーズサミットレポ
エキサイトレビュー「機動戦士ガンダム」「装甲騎兵ボトムズ」の大河原邦男。「超時空世紀オーガス」「聖戦士ダンバイン」の宮武一貴。「機甲界ガリアン」「機動警察パトレイバー」の出渕裕。12月15日、東京都の稲城市立iプラザホ...
2012年12月のレビューニュース
-
紅白初出場、SKE48はAKB48の最大のライバルなのか
エキサイトレビューまもなく大晦日。NHKの「紅白歌合戦」を楽しみにしている人も多いだろう。今年の初出場組には、AKB48の姉妹グループで、名古屋・栄を拠点に活動するSKE48が選ばれた。いま、何気なく「AKB48の姉妹...
-
松井秀喜と言えば! 東スポ一面で振り返る、スポーツ・芸能トピックス■2012年ベスト5
エキサイトレビュー日々の生活に活力と話題を提供してくれるスポーツ、そして芸能界。特に今年はオリンピックもあり、日替わりでたくさんのヒーロー・ヒロインが生まれました。国内の芸能界・スポーツ界も、事件・ニュースに事欠かなか...
-
海賊王、ふざけるな!が出発点「ONE PIECE FILM Z」長峯監督インタビュー1
エキサイトレビュー12月15日に公開された『ONEPIECE』3年ぶりの長編映画「ONEPIECEFILMZ」。公開わずか2日、2012年度の邦画作品最速での観客動員100万人を突破し114万人を動員、興行収入も驚異の...
-
銃乱射事件で注目。世界の終わりに備える300万人「プレッパーズ」とは
エキサイトレビュー12月14日、20歳のアダム・ランザは自宅のベッドで寝ている自分の母親を銃で殺害したあと車でコネチカット州ニュータウンの小学校にいって、自宅から持参した二丁の拳銃と一丁のアサルトライフルで5〜10歳の...
-
千鳥さんだけイヤでしたね。THE MANZAI王者ハマカーンに聞く2
エキサイトレビューインタビュー1はコチラ昨年の『THEMANZAI2011』で悔しい負けを経験し、ふっきれたことで“神田の素を生かす”という新たなスタイルの漫才を完成させたハマカーン。彼らはどんな胸中で『THEMANZ...
-
Web版コミケカタログ登場、チェックリストはこう作れ
エキサイトレビュー●Web版コミケカタログここがすごい!12月29日から31日まで、コミックマーケット83(以下C83)が開催されます!参加される皆様の大掃除は、28日か1月1日以降でしょうか。さて、今回のC83から、...
-
こんな漫才が通じるわけがないと思ってました。THE MANZAI王者ハマカーンに聞く1
エキサイトレビュー12月16日に放送された『日清食品THEMANZAI2012~年間最強漫才師決定トーナメント!~栄光の決勝大会』で、王者となったハマカーン。エントリー総数1740組の漫才師の頂点に立ち、一夜にしてその...
-
ほととぎす巻き、つけナポリタン、黒台湾麺? 東海道五十三次で出会ったご当地グルメ■2012ベスト5
エキサイトレビュー今東海道を歩いている。この原稿を書いている現在も歩行中、という意味じゃなくて東海道五十三次の総計495kmをいくつかに分割して定期的に徒歩旅行している、という意味ね。最初のうちは7、8kmも歩いたらへ...
-
ふたに餅を出し、きな粉をかけて食べる地方がある? 給食系男子が語る、おせち、お雑煮の定番
エキサイトレビュー世界、終わりませんでしたねでも、今年はもう終わりますね。新年、やってきますね。準備はもうお済みですか?新年の準備、と言えばやっぱり「おせち」。「スカスカおせち騒動」からもう2年が経とうとしているなんて...
-
青春>超能力。中学生の行き場のない説明もできない悶々『モブサイコ100』
エキサイトレビュー「モブ爆発まで○○%」本のあちこちに書かれたこの文字が、否が応にも不安を煽ります。何の爆発だ、何のカウントダウンだ。全く感情を表さない少年、「モブ」こと影山茂夫の中に何かが、溜まっていく……。今非常に...
-
ソーシャルゲームはどこへ行くのか。バブリーだった一年を総括■2012ベスト5
エキサイトレビュー●頑張っていると感じた今年のソシャゲ個人的ベスト5いやあもう本当にさ。びっくりするほど2012年は、ソーシャルゲームバブルでしたね。具体的に言うと、ケータイ、スマホ、PCのブラウザを使った、オンライン...
-
木村拓哉「PRICELESS」の成功は ONE PIECE的チームプレーにあった
エキサイトレビュークリスマスイブに最終回を迎えた、木村拓哉さん主演の月9ドラマ「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」、18.7%とまずまずの視聴率でしたね。おうちクリスマスイブを過ごした方たちは、19時...
-
やればできる。この言葉ほど危険なものはない。野村克也の人生論
エキサイトレビュー今年も様々な記録・偉業が達成されたプロ野球。なかでも宮本慎也、稲葉篤紀の2000本安打達成など、長くチームと球界を支えてきたベテラン・いぶし銀の活躍が多かった印象がある。若手のがむしゃらなプレーが生み...
-
「友情、努力、勝利」をワンパンチで粉砕『ワンパンマン』
エキサイトレビュー「10,000,000アクセス突破!!!」「20,000,000部突破!!!!!」帯に書かれたゼロの数と、シンプル過ぎるタイトルが強烈なインパクトを放つ、ジャンプコミックスの新作『ワンパンマン』。20...
-
一流大学の中でも、たとえば京大生の能力には残念さを感じる『採用基準』
エキサイトレビュー「企業で活躍できる人」のイメージってどんな感じだろうか。「地頭がよくて、コミュニケーション能力最強のグローバル人材」って感じ?こういう漠然としたイメージを、企業も働く人も、厚生労働省なんかも掲げてるけ...
-
「てぷてぷ」「きゅうるり」「ぢゅむン」さて何の音でしょう
エキサイトレビュー問題です。次のオノマトペは何の擬音・擬態語でしょうか。1・てぷてぷ2・きゅうるり3・ぢゅむン正解はこちら。1・おっぱいが揺れている音「乳房が、てぷてぷと揺れた」2・セックス中に膣内がしまる音「ドアノブ...
-
2012年ベストゲームか。罠をかいくぐり目の前の箱を開ける「箱!」
エキサイトレビュー目の前に箱があります。しかも、「OPENME」なんて書いてあったりします。どうしますか。これはもう開けるしかないでしょう。宝箱とかが目の前にあったら、ゲームなら絶対に開けちゃいますし、中に何が入ってい...
-
映画、落語、大道芸、風俗、テレビ……昭和の好奇心、小沢昭一を偲ぶ
エキサイトレビュー会田誠、中村勘三郎、猪瀬直樹の各氏など、ここのところ人様の作品や経歴をまとめて振り返る、そんな記事ばかり書いているような気がする近藤でございます。そこへ来て、先週月曜(12月10日)、俳優の小沢昭一さ...
-
「週刊アスキー」付録、指装着型ウルトラマウスでどこでも快適クリック
エキサイトレビュー今週の週刊アスキー1/29増刊号の付録でついてくる、指先装着型マウスが楽しい!とても小さい、人差し指サイズの光学マウスです。とはいえ、買ったはいいけど全然使えないんじゃ意味が無い。早速どのくらい使える...
-
衝撃のロボット兵器の全貌!
エキサイトレビュー表紙の写真に、ゲームのコントローラーが写っています。ってことはこれはミリタリーマニアがゲームに興じている光景なのか、というと大間違い。実際にロボット兵器を操縦している光景です。『世界最先端兵器衝撃のロ...