-
アップルもディズニーもコピーキャット?『模倣者こそがイノベーションを起こす』
エキサイトレビューiPhoneのアップルやアニメーションのディズニーも、他者の先駆的製品をコピーするコピーキャット(模倣者)だった。ただし、誰もが認める大成功を収めた、「上手な模倣者」だという。あの任天堂も、家庭用ゲー...
-
ケンタウロス少女が大人気です『セントールの悩み』
エキサイトレビューとある書店に行って、びっくりしたんです。売上ベスト3を人外マンガが席巻している。一つは以前も紹介した、人外エロラブコメディ『モンスター娘のいる日常』。そしてもう一つが、ケンタウロス(人馬)のヒロインが...
-
本日最終回!「ビックコミックスピリッツ」『高校球児ザワさん』の切なさ
エキサイトレビュー本日(2月25日)発売のビックコミックスピリッツで、『高校球児ザワさん』の最終回が掲載されている。兄・耕治の甲子園出場。そこから連なるドラフト&オタ友三人衆との友情物語を終え、いよいよザワさんたち世代...
2013年2月のレビューニュース
-
追悼・飯野賢治「人生をゲームに賭けた男」特別寄稿■飯田和敏(ゲームクリエイター)
エキサイトレビュー飯野賢治の葬儀には沢山の人が集まっていた。久しぶりに懐かしい仲間たちとも再会することが出来たが、会釈の後、どうしても二の句が継げない。突然の事にみんな言葉を失っていた。いまぼくは飯野賢治とのはじめての...
-
ぷよぷよ民主主義、価値が連鎖していくなめらかな社会へ
エキサイトレビュー「ぷよぷよ」という有名な落ちゲーがある。同じ色の「ぷよ」を4つ以上繋げると消える。消えることによって局面が変化し、他の繋がりが生まれる。それが4つ以上の繋がりだとまた消える。連鎖が起こる。鈴木健(@k...
-
伊良部秀輝はわがままでも傲慢でもなかった。ただ野球を愛しすぎたのだ
エキサイトレビュー手元に1冊の「SPA!」がある。2011年7月19日号。捨てられずにずっと取ってあるのは、伊良部秀輝、人生最後のインタビューが載っているから。「伊良部秀輝、ロスの自宅で自殺」の報が流れたのは、その「S...
-
日本酒は混ぜてもいいんです。お酒のブレンドを解説
エキサイトレビュー2月26日に報道された浪花酒造の表示偽装問題はとても痛ましい、あってはならないものでした。でもさまざまなところを読んでいると、何が悪くて何が悪くないのかの線引きがあいまいになっているのかな?と感じられ...
-
人生やりきれない、うまくいかない、まあしょうがないよと半笑い『ヴォイニッチホテル』
エキサイトレビュー道満晴明のマンガは、ブルースだ。悪いことばっかりで、ついてなくて、これから未来に幸せになれるようなあても見えない。そんな時はもう笑い飛ばすしか無い。どうせ死ぬんだ、人は死ぬんだ。憂鬱をぎゅっと詰め込ん...
-
【全国書店で売り切れ続出。話題の黒縁メガネ男子マンガ『坂本ですが?』】
エキサイトレビュー全国書店で売り切れ続出と話題のコミックス『坂本ですが?』(佐野菜見著・エンターブレイン)。「何軒も回ったのにまだ買えない」「近所の本屋にあった!」とTwitterでも宝探しさながらに盛り上がっている。...
-
ネット右翼は、本当の意味での右翼ではない
エキサイトレビュー尖閣諸島を巡って、日中関係の緊張が増している。安倍首相に強硬姿勢を望む声は多く、それを踏まえて日本の右傾化を危惧する声もあがっているようだ。右翼と聞いてまっさきに頭に浮かぶのは、派手な街宣車を乗り回し...
-
ゴルゴ13のすごさがわかる『狙撃の科学』
エキサイトレビュー『狙撃の科学』は前提がすごい。「はじめに」から抜粋しましょう。「みなさんがどこかの軍の狙撃兵、あるいは『ゴルゴ13』の主人公デューク東郷のような暗殺者、あるいは警察の狙撃隊員、もしくはいままでだれも仕...
-
松たか子、阿部サダヲ夫婦が結婚詐欺。映画「夢売るふたり」西川美和監督に聞く1
エキサイトレビュー松たか子と阿部サダヲが、結婚詐欺の夫婦を演じる映画「夢売るふたり」のDVD&Blu−rayが発売される。夫婦で仲睦まじく小料理屋をきりもりしていた貫也(阿部)と里子(松)だったが、火事で店を失ってしま...
-
ガラスの天才投手、伊藤智仁の悲劇『マウンドに散った天才投手』
エキサイトレビュー「伊藤智仁を見ると、なぜか切なくなる」松永多佳倫著『マウンドに散った天才投手』は、伊藤智仁をはじめ、プロ野球史に一瞬の閃光のように輝いた投手7人へのインタビューと周辺取材でその軌跡を辿ったノンフィクシ...
-
松田優作、長渕剛の名演に櫻井翔が挑む「家族ゲーム」復活
エキサイトレビュー2013年4月から28年ぶりに櫻井翔主演で『家族ゲーム』が復活する!『家族ゲーム』は、1981年の第5回すばる文学賞受賞作。本間洋平の小説だ。落ちこぼれで融通がきかない問題児である弟、優等生の兄。弟を...
-
【今週のKindleセール情報『まおゆう』『テルマエ』『あさきゆめみし』『南極点のピアピア動画』他】
エキサイトレビュー勇者が魔王のところにたどり着く。魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」というクラシカルなRPGラストシーンを連想させるシチュエーションから、どんどん予想外の展開にズレていく驚愕のネット発小説...
-
【騒然!「週刊少年マガジン」掲載「聲の形」を読むべし】
エキサイトレビューできれば未読の方は、作品を読んでからこのレビューを読んでほしい。今週の週刊少年マガジンに掲載された読み切り作品『聲の形』(大今良時)のことだ。当時19歳だった作者による、マガジン新人漫画賞最高賞受賞作...
-
大豆だしでトランス状態に「お寺ごはん実食ナイト」
エキサイトレビュー「南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏……」ビールを飲んでいたらいきなりお経がはじまった!思わずグラスを持つ手が止まる。自分だけじゃなく、隣に座っていた女性もビールを飲んでいいのか迷っていた。ざわついたイベント会...
-
「マクロス」よりもハードになるかもしれない「AKB0048 next stage」河森総監督に聞く2
エキサイトレビュー1月から放送中のTVアニメ「AKB0048nextstage」。アイドルグループ「AKB0048」に加入した9人の研究生たちが、伝説のオリジナルメンバーの名の襲名を目指すというこの作品。先日放送された...
-
見えそうはみだしそう。うっかりヒロイン『菜々子さん的な日常』が帰ってきた
エキサイトレビューあの『菜々子さん的な日常』が帰ってきたぞー!ここで「おお!」とわかるのは相当マンガにくわしい方、特に10年以上前のエロマンガに詳しい方だと思います。と言っても『菜々子さん的な日常』はエロマンガではあり...
-
【『ジェットセットラジオ』PS3、Xbox360、VitaでHD復刻。プレイしてみた】
エキサイトレビューセガの傑作アクション『ジェットセットラジオ』が、HD化されて、2013年2月20日(水)から配信になりました。PS3とVita版は各1000円(税込)。Xbox360版は800マイクロソフトポイント。...
-
「日本の小説は海外で相手にされてない」清涼院流水の小説英訳プロジェクト「The BBB」
エキサイトレビュー2012年、アメリカのミステリー界でもっとも権威があるエドガー賞に、東野圭吾の『容疑者Xの献身』がノミネートされた。実はこの賞、2004年も桐野夏生の『OUT』も名前が挙がっている。どちらも受賞は逃し...
-
プロデューサーを直撃「たまゆら」第2期の謎
エキサイトレビュー2010年にOVA(オリジナルビデオアニメ)として発売され、翌年にはTVアニメ化し、第2期の放送も決定。「美少女戦士セーラームーン」「ケロロ軍曹」など数々の名作アニメを手がけてきた、佐藤順一監督の新た...
-
ぼくらには「琴浦さん」のような全肯定してくれるアニメが必要だ
エキサイトレビューアニメ『琴浦さん』は、今の大人にとっての強力な処方箋的作品。というのも「心を打ち明け、受け止めてほしい」という欲求を満たしてくれるからです。『琴浦さん』は、意図せずに心が読めてしまう少女が主人公。心が...