-
4日間で100万ダウンロード達成「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」の底力
エキサイトレビュー先日「ゲームのキーワードは『無料』」なんて書きましたが、そのことを改めて実感させられるゲームが、スマホアプリでリリースされました。それが『ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト』。1月23日にサー...
-
KindleがなくてもKindleは読める。iOS版とAndroid版の違いを超ていねいに解説
エキサイトレビュー先日の角川70%祭りの際にちらほらとこんな発言を見かけました。「この機会に読んでみたいのはたくさんあるけれども、Kindle(Paperwhite)を持っていないしなあ……」実は、Kindleストアの...
-
心の乳首に風を感じろ「キルラキル」16話
エキサイトレビュー「キルラキル」16話では、総集編を1分30秒でやりやがった。そして、今回は世界レベルどころか宇宙レベルに話がとびました。来たね宇宙。来るよねやっぱり。それよりも気になるのは、なぜ美木杉の乳首はいつも光...
2014年2月のレビューニュース
-
ディズニーガールズプロジェクトが3月2日、ミニーの日からはじまるよ
エキサイトレビューミッキーマウスの永遠の恋人であり、ファッションリーダーであるミニーマウス。3(月)と2(日)で「ミニー」と読む、ということで3月2日はミニーマウスの日なのです。誕生日ではないですよ。ミニーはミッキーと...
-
オーバーオールの田辺聖子、絵筆を走らせる村上龍……作家の意外な一面『芥川賞・直木賞150回全記録』
エキサイトレビュー先にエキレビ!でも告知したとおり、明日3月1日から2日間、東京・丸の内の丸ビル1階「マルキューブ」で「芥川賞&直木賞フェスティバル」が開催される。このイベントは、1935年の両賞の創設から、この1月に...
-
「魔女の宅急便」ナレーション起用秘話も。文芸フェス前夜祭レポ
エキサイトレビューできるだけ冒険して「そんなことアリッ!?」って言わせたいって、そう思って書いています。童話作家・角野栄子さんは、朗読を終えて語った。2014年2月27日木曜日、場所は日本橋三越本店三越劇場。文芸フェス...
-
今夜NHKスペシャル。新宿西口バス放火事件「被害者」と「加害者」慟哭のその後
エキサイトレビュー1980年8月19日、午後9時過ぎ。東京都新宿駅西口。停車中のバスに、火のついた新聞紙とガソリンが投げ込まれた。バスは一瞬にして猛火に包まれ、約30人の乗客のうち6名が死亡。重軽傷者は14名に及んだ。...
-
英語学習ゲームの企画を競う「シリアスゲームジャム」
エキサイトレビュープロアマ混在の即席チームが特定のテーマにもとづき、短時間でゲームを作り上げる「ゲームジャム」。これまでGlobalGameJamや福島GameJamなど、さまざまなゲームジャムを紹介してきましたが、さ...
-
最新芥川賞受賞作「穴」と「不思議の国のアリス」の落ちた穴
エキサイトレビュー今週末に国際文芸フェスティバルが開幕する。すでにエキレビ!でも内容は紹介されているが、1、2日には第150回記念「芥川&直木賞フェスティバル」がその中で行われる。綿矢りさ×道尾秀介とか、桐野夏生×川上...
-
4つのアイマスがひとつになった「アイドルマスター」ライブ
エキサイトレビュー正直心配だったんです。2月22・23日にさいたまスーパーアリーナで行われた『THEIDOLM@STERM@STERSOFIDOLWORLD!!2014』。まもなく9年目に突入する『アイドルマスター』の...
-
年収1000万円を超えると、年収アップは幸福感アップではなくなる『幸せのメカニズム』
エキサイトレビュー先月ETVで『「幸福学」白熱教室』の「プロローグ特集幸せを見つける鍵」を観て、「幸福学」という言葉を知った(しかし僕エキレビでさんざんNHKネタから始めてるなー)。その週末だったか、書店に行ったら新刊...
-
馳浩のことは嫌いになっても、プロレスのことは嫌いにならなかった山田邦子
エキサイトレビュー世の流れがこんな時期に、野暮だとは思う。私が思春期の頃、およそ20年くらい前。タモリとウッチャンナンチャンと山田邦子は、「コイツを“面白い”と言ってたらヤバい」とキメウチされる芸人の3大巨頭だった。人...
-
大丈夫かフランス。フランス語メール指南書のクレーム対応が充実し過ぎな件
エキサイトレビューかつてETV『テレビでフランス語』に出てたパトリス・ルロワさんが、去年『史上最強のフランス語のEメール&チャット表現事典』(ナツメ社)という本を出した。もう1年たつのだけど、フランス語でメールを書かな...
-
【大人気アプリ「三国志パズル大戦」は「パズドラ」型「蒼天航路」ゲー】
エキサイトレビュー400万ダウンロードを突破したiOS、Android用アプリ「三国志パズル大戦」。3つ以上揃えるとコマが消えて、対応する色の武将が敵を攻撃する……という「パズル&ドラゴン」型のゲーム。「さんぱず」の魅...
-
マツジュンの虚ろな瞳に「スラムダンク」精神を見た「失恋ショコラティエ」7話
エキサイトレビュー2月24日放送の「失恋ショコラティエ」第7話に魅入ってしまいました。なんといっても、後半の10分間。主人公の爽太(松本潤)とその片思いの相手で、既婚者のサエコ(石原さとみ)が夜の公園で、向き合いながら...
-
HKT48のガムマジック動画が可愛すぎる件について
エキサイトレビューロッテとHKT48のコラボ企画、HKTガムマジック部。HKT48のメンバーたちによる、ガムを使ったマジックのチャレンジ企画だ。HKT48のマジック動画は4本。挑戦するのは宮脇咲良、朝長美桜、兒玉遥、森...
-
PS4のゲーム実況機能がすごい。著作権問題をクリアして堂々と「シェアして遊ぶ」時代へ
エキサイトレビュー2月22日に発売された、ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型ゲーム機「プレイステーション4」。グラフィックがキレイになったとか、PSVitaと連携すればリモートプレイでどこでもゲームが遊べると...
-
PS4にも対応。低額でゲーム遊び放題「PS Plus」
エキサイトレビュー最近、ゲーム専用ハードでゲームやってます?いつも持ち歩いてるiPhoneやスマホでいいじゃん……そう思うのがあたりまえ。いちいちテレビのスイッチを点けたり、ケータイとは別の荷物を一つ増やしてバッグを重...
-
【マコ】君たち付き合っちゃえよ「キルラキル」19話【蟇郡】
エキサイトレビュー蟇郡とマコはもう付き合っちゃえよ!すっごい色々伏線回収とか新展開あったのに、それ以外脳みそに入ってこなかったよ。●なんだバレバレじゃないかCOVERS(生命戦維。ようは宇宙人)が人間を取り込んじゃって...
-
電子書籍はマイナー漫画家を不況から救うのか『ナナのリテラシー』
エキサイトレビュー「結論から言えば、電子書籍が出版社を救う可能性は、ほぼありません」えー!夢も希望もないね……。これは、鈴木みそ『ナナのリテラシー』(Kindle版)の一文。電子書籍は確かに伸びている。でも出版全体の売...
-
スマホゲームで小学生に戻れる。懐かしの名作ファミコン風ゲーム5つを厳選
エキサイトレビューiPhoneやAndroid端末といったスマートフォンでゲームをすることは、今や携帯用ゲーム機をつかうよりもメジャーになり、電車内やファーストフード店など、そこかしこでゲームに興じている姿が見られます...
-
東京駅復原を実現した建築史家・鈴木博之がショックを受けた「亡者の墓」
エキサイトレビュー2月3日、建築史家の鈴木博之が68歳で亡くなった。一昨年に完成した東京駅丸の内駅舎の復原プロジェクトにも深くかかわるなど、約40年にわたり近代建築の保存に尽力してきた鈴木はまた、建築や都市に関する多く...
-
作家になるなら芥川賞を狙え。だって読書感想文コンクールより倍率低いじゃない?『てらさふ』
エキサイトレビュー交響曲第1番『HIROSHIMA』や『鬼武者』など、過去18年間にわたって佐村河内守さんの作品として発表されてきた作品が、新垣隆さんというべつの作曲家の手になるものであったことが、2014年2月に発覚...