-
松坂桃李主演『あの頃。』“ヲタと推し” 互いを輝かせ合いきらめく青春の愛しい日々を描く
エキサイトレビュー松坂桃李『あの頃。』ヲタの愛しい日々“推し活”の話と思って観はじめた『あの頃。』(今泉力哉監督)。だって、「ハロー!プロジェクトにすべてを捧げた男たちの笑いと涙の青春の日々。」とあったから。【関連記事...
-
KAT-TUNの個性的すぎる物騒なツアーグッズ「角材ペンライト」<柚月裕実のWeekly“J”>
エキサイトレビュー柚月裕実の「Weekly“J”」#16<2月14日〜2月20日>KAT-TUNの角材ペンラアイドルファン歴25年超の筆者が一週間の出来事からトピックを紹介しようというこのコーナー。2月14日からの一週...
-
【最新版】キンプリはティアラ、KAT-TUNはハイフン…ジャニーズのファンの呼び方公式・非公式まとめ
エキサイトレビュージャニーズ各グループのファン、なんて呼ぶ?LUNASEAのオフィシャルファンクラブの名前が“SLAVE”、XJAPANのファンが“運命共同体”。ももいろクローバーZのファンを“モノノフ”と称するように...
-
長瀬智也『俺の家の話』 寿一の亡き母をはっきり描かないことで描く女たちの涙
エキサイトレビュー※本文にはネタバレがあります福田亮介の巧みな演出に浸る『俺の家の話』5話『俺の家の話』(TBS系毎週金曜よる10時〜)第5話は、楽しい家族旅行編のはじまり。うそ(寿一の声で読んでください)。【前話レビ...
-
『おちょやん』第12週あらすじ 千代、弟ヨシヲと再会…だがその行動が怪しく…… そして初めての接吻
エキサイトレビュー『おちょやん』第12週「たった一人の弟なんや」<2月22日~2月27日放送>一平(成田凌)は、千之助(星田英利)に対抗するために「若旦那のハイキング」という台本を書き上げた。商売敵の親同士のせいで結婚...