-
「ブスな27歳/美人の38歳、付き合うならどっち?」 VOCEネット記事が炎上、不愉快にさせたと謝罪
スマダン美容雑誌『VOCE』がウェブ版に公開した「女の市場価値はいくつまで?『男は普通の27歳と美人の33歳、どっちと付き合いたい?』」という記事に批判が殺到。2017年6月19日、編集部は記事を削除してTw...
-
30歳からの戦略的趣味のススメ 無趣味をやめれば恋愛ができる?
スマダン突然ですが男性のみなさん、人に聞かれたときパッと答えられる趣味を持っていますか?筆者は恋人募集中の男性とよく話をするのですが、久しく恋愛をしていない30歳以降の男性には、実は趣味の関わり方で共通点があ...
-
副業に興味ある正社員が約9割、しかし「禁止されている」が44%
スマダンエン・ジャパンは、転職情報サイト「エン転職」上で実施した「副業」についてのアンケート調査の結果を発表した。正社員で勤務している20~40代の5584人が対象で、「副業」とは週末起業やアルバイト、アンケ...
2017年6月のスマダンニュース
-
彼女を吉野家デートに誘う男はアリ? Twitterで議論が大盛り上がり
スマダンデートで食事に行った際に「奢るか、ワリカンか」などの話題はよく出るが、彼女と「吉野家デート」はアリかナシかで、ネット上で議論が盛り上がっているようだ。吉野家デートは何がダメなのか議論のきっかけらしいの...
-
座ってPC作業は禁止 アイリスオーヤマの「働き方改革」に賛否両論
スマダン生活用品を手がける「アイリスオーヤマ」が、働き方改革の一環として、オフィスで座ったままPC操作することを禁止した。この施策について、ネット上では賛否両論の声が上がっている。「働かせ方改革だ」と批判もア...
-
「お客様は神様」と主張してくるクレーマーへのシンプルな対処法【Testosteroneの筋肉仕事術】
スマダン「お客様は神様」と主張してくるクレーマーへのシンプルな対処法【Testosteroneの筋肉仕事術】 「筋トレで世の中の悩みはほぼ全て解決できる」と説き、Twitterフォロワーは17万人を超えるマッチョ社長・Testosterone。本連載では、世の中の悩める男性に喝をいれ、筋トレによるライフハック...
-
「イクメンでなくてはならないプレッシャー」男性は責任感が強い人ほど注意が必要
スマダン妻の妊娠が分かり、いざ自分が父親になったとき、初めてのことならきっと不安は大きいだろう。世間ではイクメンが奨励されていることもあり、プレッシャーも大きいはずだ。しかしそんな父親になりたての夫は、妻が妊...
-
審査なしで最大2万円入金!「質屋アプリ」CASHに衝撃が広がる
スマダンZOZOTOWNの「ツケ払い」など、インターネットサービスと金銭をめぐっての議論は少なくない。そんな中、「オンライン質屋」とも呼ばれるサービスが開始され、大きな話題になっている。アイテムを一瞬で現金化...
-
小林麻央さんの死を感動ポルノにしないでください【勝部元気のウェブ時評】
スマダン乳がんで闘病生活を続けていたフリーアナウンサーの小林麻央さんが亡くなりました。享年34というあまりに早過ぎる死に、多くの国民が悲しみ、連日テレビでは彼女の死に関するニュースがトップ級で報道されています...
-
緑茶モヒートの開発にこめた伊藤園の挑戦 「若者のお茶離れ」に一石
スマダン PR伊藤園は茶系飲料ブランド「TEAs'TEANEWAUTEHNTIC」の新製品「グリーンティーモヒート」を発表した。モヒートにも使われるミントジュレップを緑茶に加え、スッキリした甘さと茶の苦み・渋みを楽...
-
新入社員の約半数「自分の仕事終わっても帰らない」 日本生産性本部の調査に衝撃
スマダン日本生産性本部と日本経済青年協議会が6月26日に発表した今年度の新入社員意識調査によると、自分の仕事が終わっていれば、上司や同僚の残業に付き合わずに帰るという新入社員が過去最多になったことが分かった。...
-
どんな育児をしたら「イクメン」なのか イクメンコンサルタントに聞いた
スマダンイクメンが奨励されるなか、子どもをお風呂に入れたり、子どもと休日に遊んだりするだけでは「イクメン」は言えないという噂がある。どこまでやれば、何をすればイクメンなのか、イクメン推進の専門家を育成する一般...
-
シャープ公式Twitter、新卒採用ページを自虐的に紹介「数年前よりずっとマシ」
スマダンシャープの公式Twitterアカウントが、2018年の新卒採用ページを紹介するツイートを投稿した。自虐的ながらも「本音」を交えた投稿内容が、ネット上で大きな話題を呼んでいる。経営不振をネタにするシャー...
-
「私が何で怒ってるかわかる?」 そのとき女の中で起こっていること
スマダン「男と女は別の生き物である」なんてことをよく言いますが、そんな男女の違いを裏付けるつぶやきが、先日ネットを駆け巡りました。「先日奥さんが夕飯作っているときに寝ちゃったことがきっかけで」と始まる旦那さん...
-
店頭モバイル決済、利用は30、40代男性中心 日銀調査
スマダン日本銀行は6月20日、世界的に急速な普及が進むモバイル決済の動向をまとめた調査レポート「モバイル決済の現状と課題」を発表した。全国の満20歳以上の個人4000人を対象に郵送調査法にて実施した「生活意識...
-
男性はなぜ「便のちょいもれ」が多い? 20~30代でも経験アリが21.3%
スマダン「我慢できず」「間に合わなかった」「ガスと同時に…」など、経験のある人も少なくない「便のちょいもれ」。大人にもなって…とショックと焦燥の中、ニオイで周囲に気づかれないかと対処法に困るものである。この便...
-
小林麻央さん最後の言葉「愛してる」 涙の海老蔵会見に多数の投稿寄せられる
スマダンがんで闘病中だったフリーアナウンサーの小林麻央さんが、6月22日夜に自宅で亡くなった。悲しみの声が広がると同時に、夫として麻央さんを支えた歌舞伎役者・市川海老蔵さんにネット上で多くの声が寄せられている...
-
VAIOの顔だった三浦謙太郎が、ソニーを辞めてアメリカで起業しようと思ったわけ
スマダン大注目の新ガジェットの開発者とは?アメリカの大手クラウドファンドIndieGoGoに上がっている一つのプロジェクトにガジェット好きたちの注目が集まっている。それはHaleOrbという写真・動画共有デバ...
-
痴漢被害でっち上げたネット美人局事件に「登場人物全員クズ」の声 スマイリーキクチも反応
スマダン“痴漢を疑われた男が線路に降りて逃走”という事件が社会問題になるなど、最近は痴漢に関する話題が後を絶たない。そんな中、6月21日に発生した、痴漢被害をでっち上げて示談金をだまし取ろうと目論んだ疑いで男...
-
休日の満足度は日数ではなく、まとめて取得できるかに左右される?
スマダン人材サービス会社のランスタッドは6月20日、日本の労働環境に関する調査研究機関「ランスタッド・リサーチインスティテュート(RRI)」を設立。「休暇」に関するインターネット調査の結果を発表した。同調査は...
-
なぜ、日本人は痴漢や盗撮を止められないのか?【勝部元気のウェブ時評】
スマダン先週、駅で女性を盗撮していた男性に注意したら、逆上して暴行を受けるということがありました(詳細は速報ニュースを参照)。そのことをTwitterやFacebookで報告したところ、たくさんの方々から心配...
-
過重労働から君を守るのは筋トレだ【Testosteroneの筋肉仕事術】
スマダン過重労働から君を守るのは筋トレだ【Testosteroneの筋肉仕事術】 「筋トレで世の中の悩みはほぼ全て解決できる」と説き、Twitterフォロワーは17万人を超えるマッチョ社長・Testosterone。本連載では、世の中の悩める男性に喝をいれ、筋トレによるライフハック...
-
結婚式で新郎が号泣するのは珍しくない?「男が泣くなんてみっともない」時代から変化
スマダンかつては「大の男が人前で泣くなんて…」という風潮があったように思えるが、今の時代、男も思いっきり人生の晴れ舞台で泣くシーンが、当たり前のように見られるようだ。テイクアンドギヴ・ニーズ(T&G)が行った...