2009年1月9日の社会ニュース
2009年1月の社会ニュース
-
ニワトリの餌が流通!? 表面化しにくい外食産業"偽装"の闇(前半)
日刊サイゾー1月の中国産冷凍餃子への毒物混入にはじまり、7月にはウナギ卸業「魚秀」などが中国産ウナギを有名ブランド「愛知県一色産」に偽装、9月には有害物質メラミン混入の恐れがあるとして「丸大食品」が菓子などの商品...
-
"編集者のバイブル"もついに...月刊誌「編集会議」が休刊へ
日刊サイゾー"編集者のバイブル"として出版業界・Web業界に多くの読者を持つ月刊誌「編集会議」(宣伝会議)が1月31日発売の3月号をもって休刊することが明らかになった。「編集会議」は、出版業界にもIT化の波が押し...
-
幸満ちゃん殺害事件の裏にTBSのモラルなき蛮行
日刊サイゾー昨年12月、千葉県東金市の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5歳)を殺害したとして勝木諒容疑者(21歳)が逮捕された。だが、勝木容疑者が知的障害者であったため、全国の特別支援学校などから「いわれなき偏見を生...
-
レンタカー客は殺人犯!? 業界を悩ます訴訟問題
日刊サイゾー「またかよ、勘弁してくれ!!」レンタカー会社の役員は叫ばずにいられなかった。昨年11月に世間を震撼させた元厚生事務次官宅連続襲撃事件。同23日に小泉毅容疑者が警視庁に出頭した際乗っていた軽自動車のナン...
-
【保守派、怒りの大反撃!】中山成彬×田母神俊雄×西村幸祐
日刊サイゾー「日本は侵略国家ではない」「日教組は教育のがん」といった主張がもとでマスコミから大バッシングされた、田母神俊雄前航空幕僚長と中山成彬前国土交通大臣。「我々の主張を、マスコミが歪めて報じている」と憤る保...
-
無差別殺傷事件はメディアの食品業界タブーが生んだ!?
日刊サイゾー「犯罪者である彼あるいは彼女にも我々同様に人生があり、そして罪を犯した理由が必ずある。その理由を解明することはまた、被害者のためにもなるのでは?」こんな考えを胸に、犯罪学者で元警視庁刑事・北芝健が、現...
-
再び「どなたが失禁?」F1日本GP訴訟第四回傍聴記
日刊サイゾー2007年9月に富士スピードウェイで開催されたF1日本グランプリのずさんな運営により、「劣悪な環境の中、長時間のバス待ちを余儀なくされ、精神的苦痛を受けた」として観客109名が富士スピードウェイ(以下...
-
藤原紀香の「顔」は誰のもの!? "音事協"に聞く肖像権の行方(後編)
日刊サイゾー前編はこちらから。中編はこちらから。──そのほか、タレントの肖像権を考える上で、インターネットは無視できませんが、前述された通り、音事協としては手が回らない状況ですか?【音】個人のHPやブログに関して...
-
芸能人御用達! 様々な噂もあった名物社長が死去していた
日刊サイゾー芸能人をドシドシ起用するテレビ通販でおなじみだった福岡の化粧品メーカー「ヴァーナル」創業者、大田勝氏が死亡したもようだ。大田氏に近い関係者が明らかにし、同社も同氏が13日に亡くなったことを認めている。...
-
藤原紀香の「顔」は誰のもの!? "音事協"に聞く肖像権の行方(中編)
日刊サイゾー前編はこちらから。──肖像権の侵害に対して、抗議や法的手段に訴えたような事案としては、どのようなものがありますか?【音】80年代に入ってからですが、放送局が番組用に撮影したタレントの写真を商品に無断転...
-
藤原紀香の「顔」は誰のもの!? "音事協"に聞く肖像権の行方(前編)
日刊サイゾーテレビ、雑誌、ポスター、看板......見渡せば、日常のあちこちに"タレントの顔"が存在するが、それらは実は「肖像権」という権利で守られている。商業目的で、タレントの顔を勝手に使ってはいけないのだ。だ...
-
「有名雑誌が次々と...」'08休刊雑誌プレイバック
日刊サイゾー「月刊プレイボーイ、33年の歴史に終止符」「月刊KING、創刊から2年目で休刊へ」......08年も、出版界はそんな寂しいニュースばかりの一年だった。雑誌市場は96年をピークに縮小を続けており、07...
-
ホンダの広告費はなぜ多い? 900億円の広告宣伝費のナゾ(前編)
日刊サイゾー著書『マーケティング・リテラシー』が評判の気鋭のマーケティングプランナーが考察する「企業と広告」の今。非正規従業員の大リストラを進めるホンダの広告戦略を分析してみると、ナゾの500億円が浮かび上がった...
-
高齢者の検挙数が急増中! 「万引大国ニッポン」の病巣(前編)
日刊サイゾー日本は万引天国だ。総被害額は明らかになっていないが、書店業で年間190億円以上、ドラッグストア業で同300億円以上の被害が出ているとみられる。今年は400億円近い被害が出るだろうと大騒ぎされている「振...
-
「同人の方がマシ!?」未完成PCゲームが発売された裏事情
日刊サイゾー昨年12月19日に発売されたPC用アダルトゲーム『魔法少女アイ参』がネット上で話題だ。なんとこのゲーム、未完成のまま発売されてしまったのだという。ショップ店員に話を聞いた。「この『魔法少女アイ』シリー...