2009年2月12日の社会ニュース
2009年2月の社会ニュース
-
年間赤字50億円!? 週刊誌「フラッシュ」の光文社に倒産危機
日刊サイゾー写真週刊誌「フラッシュ」や「女性自身」「JJ」などを発行する光文社編集幹部から現場記者に先日、「このままで行くと、うちはあと3年で倒産する」と、衝撃的な現状が伝えられた。それぞれの編集部で危機説は広が...
-
西松建設&キヤノン事件で狙われた大物政治家とは?
日刊サイゾーここに来て、西松建設と大分キヤノン工場をめぐる事件の捜査が本格化。東京地検特捜部が手がけているだけに、政界に突き進むのかどうかが関心の的になっている。捜査は今後、どんな展開を見せていくのか?まず、20...
-
中川元大臣の大失態でフジ報道局に勤める愛娘が窮地に!?
日刊サイゾーもはや語るまでもないが、G7後の記者会見で、醜態をさらし、世界中の笑い者となった中川昭一元金融財政大臣。風邪薬による副作用と弁明するも、かえって白々しく、飲酒の事実のみならず、美術館を訪れ、境界線を越...
-
ゆうこりんも事情聴取!? アバンギャルド脱税事件の深層
日刊サイゾー1月、タレントの小倉優子や眞鍋かをりが所属していた芸能プロ「アバンギャルド」が法人税3億円余りを脱税した疑いで東京国税局に告発された。芸能プロをめぐる本格的な脱税事件は、安室奈美恵やスピードを擁した「...
-
「壊してくれ」アスベスト問題でビルオーナーが異例の上申
日刊サイゾー当サイトや「サイゾー」12月号でも報じた通り、"ドラッグストアの元祖"と呼ばれ、神奈川県を中心に店舗展開しているスーパードラッグストア「Fit Care DEPOT」にアスベスト公害疑惑がわき起ってい...
-
相次ぐ大学生の大麻摘発 裏にはお役人の点数稼ぎ
日刊サイゾー昨年末頃から、有名大学生による大麻所持の検挙が急増している。10月には法政大学の学生5人が大麻所持の疑いで、また早稲田大学生ら4人が密輸・栽培の現行犯で逮捕されていたことが判明するなどした。年の瀬も押...
-
いまだ大儲けも未来はジリ貧 ドコモが日本経済を引き裂く!?
日刊サイゾー今や日本人の生活に欠かせないケータイは、不況知らずでビジネス的にも大盛況。ところが、その「儲けのカラクリ」をよく見ると、将来性には暗い影が......。モバイル業界を長期取材してきたジャーナリストが、...
-
元電通社員の名もちらつく"中田財団"慈善ビジネスの怪
日刊サイゾー先月22日、元サッカー日本代表の中田英寿が、自身が代表理事を務め、環境問題や貧困問題の解決を目的とする財団法人「TAKE ACTION FOUNDATION」の設立を発表した。この財団の活動目的は、引...
-
「取材できなくなる!」グルメ雑誌ライターを悩ます存在とは
日刊サイゾー「もう、取材がやりにくくて仕方がないですよ!飛び込みで行ったら、『金かかるんだろ?』と言われて、毎回説明ばかりですよ」と困り顔なのは、旅行雑誌などを生業としているフリーライター。各地方の観光地や飲食店...
-
秋葉原事件は必然!? トヨタ社員が憤る人材の使い捨て(前編)
日刊サイゾー09年3月期の連結決済において、1500億円の営業赤字になる見通しとなったトヨタ自動車。これに伴い、多くの派遣社員や期間従業員を切り捨て始めた同社であるが、"世界のトヨタ"社員はこうした状況をどう思っ...
-
「週刊新潮」に登場した赤報隊実行犯"島村"の真偽
日刊サイゾー伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ギョーカイの内部情報を拾い上げ、磨きをかけた秘話&提言。「週刊新潮」で赤報隊事件の実行犯を名乗る男が実名手記を掲載、これに関しマスコミ業界が仰天...
-
"ガッカリ観光地"になる!? 廃墟の王様『軍艦島』の未来
日刊サイゾー長崎市の南西に浮かぶ「軍艦島」(正式名称:端島)といえば、廃墟好きを中心に、多くの人に知られている近代遺産だ。石炭採掘のために開発された島は、まさに"廃墟の王様"の名に劣らず、圧倒的に異様な外観で見る...