2010年7月12日の社会ニュース
-
敏感肌ならぬ敏感腹!?過敏性腸症候群
ダイヤモンド・オンライン近隣県から都内に通勤するネットワーク・エンジニアのCさん(42歳)は、毎朝6時台の各駅停車に乗る。通勤快速なら8時台で間に合うのだが「いつ腹が痛くなって下すかと思うと、急行や通勤快速には乗れない」とい...
-
ティシュ空き箱とトイレ芯を再利用!夏休み工作向け商品限定発売
エネクトニュースNHK教育の人気番組『できるかな』をデザインした商品「ノッポさん」と「ゴン太くん」が子どもたちの夏休み工作をお手伝いするというエリエールティシュー・エリエールトイレット『できるかな』が、7月10日から...
-
「秋本治も推奨」は大嘘! 人気コミック『こち亀』がマルチ商法の宣伝に使われていた
日刊サイゾー「週刊少年ジャンプ」(集英社)で長期連載され、昨年はテレビドラマ化した人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が、ネットワークビジネス、いわゆるマルチまがい商法の宣伝材料となっていたことが分かった。『...
2010年7月の社会ニュース
-
奈良の神社話その三 「むすびの岩座」で恋結び──桜井市・談山神社
リアルライブ“縁結び”といえば、やはり島根県の出雲大社がダントツの人気。けれど今、奈良では恋の強い味方として談山神社がちょっとした話題だ。談山(たんざん)神社は紅葉で有名な多武峰に鎮座する。祭神は、後の天智天皇と...
-
愛知県の夏祭「豊田おいでんまつり」
リアルライブ梅雨が空け、連日の猛暑が続き、岐阜県多治見市が全国で一番の暑さを記録した東海地方。7月24〜25日に、愛知県豊田市の夏の風物詩「第42回豊田おいでんまつり」が開催されました。おいでんまつりで踊られる「...
-
三洋電機、環境対応車用リチウムイオン電池の新工場が竣工
エクール三洋電機は30日、同社加西事業所(兵庫県加西市)で進めていた環境対応車用リチウムイオン電池の新工場が竣工したと発表した。投資額は約130億円。当初は月産100万セル体制で生産を開始し、需要に応じて生産...
-
出張ホストというので行ってみたら男…
リアルライブ酒井さん(仮名、39歳)は、ネットの裏仕事掲示板と新聞の三行広告を通じて、10回ほど出張ホストの仕事をやった人物だ。「私は詐欺業者に騙されたり脅されたりこそしていませんが、いままでまともにセックスをし...
-
ネットで騙された人を助けてくれる便利屋
リアルライブ「当社では、表の案件、裏の案件と別々に取り扱ってます。なぜかって?裏の世界では、狙われる危険もありますからね。あくまでも安全第一に取り組んでいます」そんな便利屋のA氏(35)が、こんな注意を促す。「先...
-
[ED(勃起不全)]潜在患者1130万人ニセ薬より外来受診を
ダイヤモンド・オンライン思い切って、泌尿器科の外来を受診した。最近、男性としての機能に自信が持てないからだ。診察室に入ると、事前に記入した問診票を見ながら、先生が穏やかに質問を始める。「どんなお仕事でしたっけ。最近は忙しいで...
-
金賢姫で韓国に借りを作った政府は8月15日にトンデモ「政府談話」を出す!?
日刊サイゾー暴走気味の中井洽拉致問題担当相にモノ申す!1987年の大韓航空機爆破事件実行犯で、北朝鮮元工作員の金賢姫(キム・ヒョンヒ)が20日、日本政府の招聘で来日した。23日までの滞在中、拉致被害者の家族らと面...
-
胴元関係者の語る野球賭博
リアルライブ「野球賭博は、相撲協会だけではありません。大企業の上層部の人もやってます」そう語るのは、都内でスナックを営んでいる28歳のA氏。10代から裏家業に手を染めてきた彼にとっても、野球賭博は重要な“しのぎ”...
-
毎日通っても“身近な場所”にはならない?一般社員の約半数が「会社との距離感は遠い」
ダイヤモンド・オンライン平日、毎日通う会社。1日のうち多くの時間を過ごす会社は、本来ならば「身近な場所」であるはず。しかし、人間には「心の距離」というものがあり、いくら毎日通う場所であっても「身近」と感じるかどうかは人それぞ...
-
女子学生がキャバクラに勤める理由
リアルライブ毎年8月にさしかかると、来春に卒業を迎える女子学生の格差が明確に現れてくる。卒業後に就職が内定しているかどうかである。未曾有の不況の中で、女性が一般企業から内定を得るのは非常に厳しく、地方ほど就職が難...
-
昼間の眠気がとめられない 不眠症より怖い!? 過眠症
ダイヤモンド・オンラインちょいメタボのEさん(46歳)は宵っ張りの朝寝坊。仕事中、急に眠くなることもある。単なる寝不足と考えていたのだが、ある日、居眠り運転で事故を起こしてしまった。同乗していた妻から睡眠外来を受診しなければ...
-
ヴェスタス、米国最大級アルタウインドエナジーセンターの風力タービンを受注
エクール風力タービン世界最大手のヴェスタス(Vestas)は、再生可能エネルギーの開発を手掛ける米Terra-GenPower社から、米カリフォルニア州テハチャピ(Tehachapi)で建設中の大規模風力発電...
-
現役援デリ業者に聞く
リアルライブ運営者が、出会いサイトに女性の名前で書き込んで、連絡してきた男と金額や日時交渉、女性を派遣して売春させる〈援デリ〉が、全国規模で拡がり続けているらしい。現役業者の坂本氏(仮名、49歳)に聞いてみた。−...
-
奈良の神社話その二 怨霊の元祖!? 藤原広嗣公──奈良市・鏡神社
リアルライブ菅原道真に崇徳上皇。権力者たちを震え上がらせたこれら大怨霊の元祖ともいえるのが、鏡神社に鎮座する藤原広嗣だ。時は天平時代、藤原不比等の三男・宇合(うまかい)の子として藤原式家に生を受けた広嗣。ところが...
-
夏休みの家出少女を売買!
リアルライブ「リスクを承知で泊めると名乗り出れば、ある意味、神扱いですよ」そう語るのは、首都圏在住の浜田氏(仮名、45歳)だ。彼が言っているのは、自身の趣味でもある〈家出少女売買〉についての暴露話である。「2年前...
-
奈良の神社話その一 神が降る「天石」、四つ目の謎──天川村・天河大弁財天社
リアルライブ芸能の神として知られ、芸能人らも多数参拝に訪れる天河大弁財天社(天河神社)。濃く深い山と清流に抱かれたこの古社には、「天石」と呼ばれる四つの“神が天降る石”が存在する。天河神社は、大峯修験道の中心地・...
-
焼酎はタダ! の居酒屋革命の天野雅博vsワタミの会長、渡邉美樹の対談は実現するか?
リアルライブ1人、料理2品オーダーすると焼酎が無料になる革新的なサービスを提供する居酒屋を始めたことにより、大手の居酒屋チェーンを震え上がらせる革命児がいる。酸素バーを日本で始めたことで知られる「居酒屋革命」の天...
-
葛城山麓に夏を告げる「ススキ提灯」──奈良・鴨都波神社
リアルライブ古代から水田が開けていた奈良県の葛城山麓では、「ススキ提灯」と呼ばれる献灯行事が盛んだ。7月16日に行われたのは、“下鴨”こと鴨都波(かもつば)神社の夏祭り。約30本のご神燈が町内を練り歩き、本社へ奉...
-
産経新聞の名物キャップが吼える!「民主党は日教組にのっとられている!」
日刊サイゾー輿石東氏公式ページより「これからは輿石ガールズとして先生の選挙をお支えしたい!」"小沢ガールズ"の一人として知られる田中美絵子議員は今月6日、山梨県内で行なわれた輿石東氏の参院選決起集会で、そう演説し...
-
宮崎駿曰く、「iナントカ」〜ジブリ・オフィシャルアプリが登場!?
リアルライブスタジオジブリ最新作・米林宏昌監督の『借りぐらしのアリエッティ』が絶賛公開中。前売り券の売り上げだけでも前作の『ポニョ』の三倍に相当するといい、公開前から快進撃を遂げている。と、同時にIT分野でもツイ...