2010年7月25日の社会ニュース
-
ヴェスタス、米国最大級アルタウインドエナジーセンターの風力タービンを受注
エクール風力タービン世界最大手のヴェスタス(Vestas)は、再生可能エネルギーの開発を手掛ける米Terra-GenPower社から、米カリフォルニア州テハチャピ(Tehachapi)で建設中の大規模風力発電...
-
エコな「BMW」 75%減税「523iセダン」発売
エネクトニュース自動車取得税と重量税が75%減税ビー・エム・ダブリューは、エコカー減税に適合して自動車取得税と重量税が75%減税となる「BMW523iセダン」を5シリーズに追加で発売することになった。価格は610万円...
2010年7月の社会ニュース
-
奈良の神社話その三 「むすびの岩座」で恋結び──桜井市・談山神社
リアルライブ“縁結び”といえば、やはり島根県の出雲大社がダントツの人気。けれど今、奈良では恋の強い味方として談山神社がちょっとした話題だ。談山(たんざん)神社は紅葉で有名な多武峰に鎮座する。祭神は、後の天智天皇と...
-
東京・秋葉原 「萌え」の格好で打ち水! 8月1日開催
エネクトニュースメイドやコスプレした人たちが参加8月1日、東京・秋葉原で「うち水っ娘大集合!2010」が開催される。「うち水っ娘大集合!」は今年で7年目。これまで“萌える格好で打ち水しよう”との呼びかけに、メイド喫茶...
-
愛知県の夏祭「豊田おいでんまつり」
リアルライブ梅雨が空け、連日の猛暑が続き、岐阜県多治見市が全国で一番の暑さを記録した東海地方。7月24〜25日に、愛知県豊田市の夏の風物詩「第42回豊田おいでんまつり」が開催されました。おいでんまつりで踊られる「...
-
ニュージーランド北島で600メガワットの風力発電所建設へ
エクールニュージーランド国有電力会社であるジェネシス・エナジー(GenesisEnergy)がニュージーランド北島キャッスル・ヒル(CastleHill)近くでの600メガワット規模の風力発電所建設計画を明ら...
-
三洋電機、環境対応車用リチウムイオン電池の新工場が竣工
エクール三洋電機は30日、同社加西事業所(兵庫県加西市)で進めていた環境対応車用リチウムイオン電池の新工場が竣工したと発表した。投資額は約130億円。当初は月産100万セル体制で生産を開始し、需要に応じて生産...
-
金賢姫元工作員の訪日に、どれぐらいの税金を使った?
リアルライブ金賢姫元工作員が訪日したことで、メディアは報道を繰り返していた。新しい情報を持っていないことが明白にもかかわらず訪日を強行させたことで、政権のパフォーマンスだという声が上がっている。今回のことに関して...
-
「インバータとEMC」をテーマに2日間の「EMC関西2010」が開催
エネクトニュースインバータ機器の電磁妨害低減に関する講演など関西電子工業振興センターは、「インバータとEMC」をテーマとして、第15回の「EMC関西2010」を2日間に渡り開催する。内容は、近年の省エネルギー化・高機...
-
BMW ハイブリッドシステム搭載のSUV「ActiveHybrid X6」 予約開始
エネクトニュース価格は1,490万円、納車は12月予定ビー・エム・ダブリューが先日、SUV「ActiveHybridX6」の予約注文を開始した。価格は1,490万円。納車は12月予定。燃費向上、ガソリン1Lあたり10...
-
加フィナベラ・リニューアブルズとGEエナジー、風力発電の共同開発で提携
エクール再生可能エネルギー開発を専門とするカナダのフィナベラ・リニューアブルズ(FinaveraRenewables)は26日、米ゼネラル・エレクトリック(GeneralElectric、GE)傘下のGEエナ...
-
中途企業採用試験で200社以上落ちた男
リアルライブ私の知人でN君という男がいる。彼は高校を卒業後、大手自動車メーカーの子会社工場に入社した。大柄な男で、きわめて真面目そうな外見をした男だった。それは彼が30歳の時に突然のリストラだった。普通は年配者か...
-
シャープ、英国の太陽電池生産能力 500メガワットに拡大
エクールシャープは29日、英ウェールズ州北部レクサム(Wrexham)にある生産拠点「シャープ・マニュファクチャリング・カンパニー・オブ・ユーケー、SUKM」の結晶太陽電池の生産能力を年間500メガワットまで...
-
日本、マラウイの自然災害対処能力向上に無償資金
エクール日本政府は28日、アフリカ南東部の国マラウイ政府と5億円の環境プログラム無償資金協力「気候変動による自然災害対処能力向上計画」に関する書簡の交換を行った。マラウイでは毎年、雨季に当たる11月から翌3月...
-
上司に見つからずに職場でツイートし放題?グーグルにそっくりの「tweegle」活用法
ダイヤモンド・オンライン今やテレビドラマのネタにまでなるくらい、一般的になってきているミニブログツイッター(Twitter)。ダイヤモンド社発行の『週刊ダイヤモンド』でも特集されて、大きな話題になった。読んだ人もいるのではな...
-
出張ホストというので行ってみたら男…
リアルライブ酒井さん(仮名、39歳)は、ネットの裏仕事掲示板と新聞の三行広告を通じて、10回ほど出張ホストの仕事をやった人物だ。「私は詐欺業者に騙されたり脅されたりこそしていませんが、いままでまともにセックスをし...
-
ネットで騙された人を助けてくれる便利屋
リアルライブ「当社では、表の案件、裏の案件と別々に取り扱ってます。なぜかって?裏の世界では、狙われる危険もありますからね。あくまでも安全第一に取り組んでいます」そんな便利屋のA氏(35)が、こんな注意を促す。「先...
-
東京・都心の「打ち水プロジェクト」 大手町・丸の内・有楽町で実施
エネクトニュース7月30日から8月17日にかけて開催東京・都心のビジネス・ショッピング街がある大手町・丸の内・有楽町で、エリア内で働いていたり、街を訪れたりする人々が協力して打ち水を実施する「打ち水プロジェクト」が、...
-
米GMの電気自動車「シボレー・ボルト」、4万1000ドルで受注開始
エクール米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は27日、年内に発売予定の電気自動車(EV)「シボレー・ボルト」の価格を4万1000ドル(約360万円)に設定し、インターネットで注文受け付けを始めたと発表した...
-
NEDOが「省エネルギー革新技術開発事業」で第2次の公募開始
エネクトニュースCoolEarthに貢献する研究開発テーマを募集独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が、平成22年度の「省エネルギー革新技術開発事業」研究開発テーマについての第2次公募を開始した...
-
[ED(勃起不全)]潜在患者1130万人ニセ薬より外来受診を
ダイヤモンド・オンライン思い切って、泌尿器科の外来を受診した。最近、男性としての機能に自信が持てないからだ。診察室に入ると、事前に記入した問診票を見ながら、先生が穏やかに質問を始める。「どんなお仕事でしたっけ。最近は忙しいで...
-
三菱商事 14年ぶりに「環境憲章」を策定
エネクトニュース新たに「気候変動」「生物多様性」などを追加三菱商事は7月20日、1996年に策定した環境憲章を14年ぶりに改訂したと発表した。現代的な課題を踏まえて、新たに「気候変動」、「生物多様性」、「資源の持続可...