2010年9月10日の社会ニュース
2010年9月の社会ニュース
-
「会社更生の価値ナシ!」武富士の経営破たんと問われる経営者一族の責任
日刊サイゾー武富士公式サイトより大手消費者金融の武富士(本社・東京都新宿区)が28日午後、東京地裁に会社更生法適用を申請したと発表した。この件については、27日に日本経済新聞が一報を伝え、その後マスコミ各社が一斉...
-
徳島県 伊島に地下水発見、良質な水道水供給へ
世界の水事情四国最東端で知られる徳島県阿南市の離島、伊島では来月1日から地下水を利用した水道水の供給を始める。これまで雨水に頼ってきたが、今年に入って良質な地下水が見つかり、新しい水道設備が完成した。伊島は四国最...
-
滋賀県 国の基準に反発、丹生ダムの必要性について滋賀県が独自検証へ
世界の水事情2010年9月28日、滋賀県の嘉田由紀子知事は、国土交通省の「ダム事業の必要性を判断する新基準」に対し反発を表明。「流域全体での評価など、県の提案が反映されていない」と指摘。更に、丹生ダムについて、滋...
-
株式会社フジ医療器 ハローキティーの「アルカリイオン整水器F8 トレビ」発売す
世界の水事情2010年10月1日、株式会社フジ医療器がサンリオの大人気キャラクターハローキティとコラボを組んだハローキティーの「アルカリイオン整水器F8トレビ」を発売する。価格はオープン価格となる。ハローキティは...
-
ドイツ連邦 下水処理施設が排出するCO2を40%削減可能な技術開発へ
世界の水事情2010年9月14日、ドイツ連邦環境庁では、Co2削減に関する研究報告を発表。それは、自治体の下水処理施設が排出するCO2を40%まで削減可能であるとするものだ。この研究報告は、ドイツ連邦環境庁が外部...
-
赤穂化成株式会社 萌え系キャラクターで海洋深層水「江の雫(ごうのしずく)」を発売
世界の水事情2010年10月4日より、赤穂化成株式会社では、「江の雫(ごうのしずく)」を発売し、全国のスーパーや通信販売などで販売を開始する。容量500m。価格は税込価格137円となる。「江の雫(ごうのしずく)」...
-
とっても怖い出会いカフェ
リアルライブ「出会い系カフェで知り合った」東京都豊島区のラブホテルで女子大生の遺体が見つかった殺人事件で、女性のバッグを盗んだとして窃盗容疑と殺人容疑で逮捕された紺野正美容疑者は女性との接点についてこう供述した。...
-
水上を走ったり、水中で自転車を漕ぐ男たちに話題騒然
世界の水事情海外では水への関心が高まるあまり、水上を走ったり、水中を自転車で走るといったことを試みる人も出てきており話題を呼んでいる。水上を道具も使わず、体一つで走る姿は動画サイトYouTubeで644万回も再生...
-
ブラジル、サンパウロ ティエテ川の汚染の凄まじさ
世界の水事情河川の汚染に関しては、昔は日本でも、最近は中国でも話題になった。日本から見て地球の裏がわ、ブラジルにおいても事態は深刻のようだ。ブラジル、大サンパウロ都市圏を流れるティエテ川の汚染の凄まじさが現地でも...
-
松本零士さんデザインの猪苗代湖・裏磐梯水環境保全イメージキャラクター愛称決定
世界の水事情福島県では、猪苗代湖及び裏磐梯湖沼群流域の水環境保全のため猪苗代湖・裏磐梯湖沼水環境保全対策推進協議会が同地域の水環境保全対策やイベントを行っている。このたび、啓蒙活動推進のため、猪苗代湖・裏磐梯湖沼...
-
「普通じゃない人が成功する」好きな仕事で食べられる人とは?
リアルライブ匿名ダイアリーの『夢を諦めさせる』というエントリー(http://anond.hatelabo.jp/20100917191635)が話題を呼んだ。投稿者はフリーのデザイナーなのだが、「飯を食えている...
-
わんこ100匹を預かる千葉のボランティア団体「ちばわん」
リアルライブあなたが犬や猫を買うとき、パートナーをどうやって探すだろうか?ペットショップで探す、ブリーダーから譲ってもらう、いろんな選択肢があるだろう。その中に「保護犬猫の里親になる」ことも選択肢に入れてほしい。...
-
ネット利用者の被害は甚大? 「児童ポルノ」ブロッキング問題とは
日刊サイゾーなにかと注目される「児童ポルノ」の規制問題。そこで新たに話題となっているのがインターネットでのブロッキング問題だ。インターネット上での「児童ポルノ」の流通を阻止しようとする動きが、かえってネットを利用...
-
住民の個人情報収集と悪口がマンション業者の仕事
リアルライブマンション販売が好調と報道されている。しかし、長期的に見れば少子高齢化で住宅が余ることは確実であり、「買い時」と煽ることもマンション業者の戦略の一つである。そしてマンション建設の影には、住環境悪化に苦...
-
事実婚より高リスク? 「自由結合カップル」とは?
リアルライブみなさんは「事実婚」という言葉をご存知だろうか。何年も同棲していて、お互いの両親への紹介や婚約などは済んでいるが、籍は入れていないなど、実質、結婚しているのと変わらないと証明出来るような状態である。長...
-
学級崩壊を「占いコーナー」で食い止めたスゴ腕な教師
リアルライブ「学級崩壊」ショッキングな言葉だが、皆さんは学級崩壊がなにを指すのかご存じだろうか。実はこの言葉にはちゃんとした定義がある。文部科学省(学級経営研究会)が定義している。「生徒が教室内で勝手な行動をして...
-
“子育て疲れ”による虐待から子どもを救え!整備が急がれる「子どもショートステイ」の中身
ダイヤモンド・オンライン“子育て疲れ”の状態に陥っている母親が、急増中なのをご存知だろうか。泣き止まない幼児、保育園や幼稚園への送り迎え、近所のママとの人間関係……。人によっては仕事もこなしながら、肉体的・精神的な疲労を溜め...
-
郵政2万人“首切り”で郵便事業パンクの危機
ダイヤモンド・オンライン「65歳以上はクビって本当ですか」「私の契約は終わりですか」今年8月以降、日本中の郵便局で期間雇用社員と呼ばれる、月給や日給制の契約社員や、アルバイト、パート社員が支店や労働組合の担当者を質問攻めにし...
-
「風俗で働いてました」正直に告白されたら許せる?
リアルライブ彼女が風俗店で働いていたことがわかった、という28歳の男性の相談がインターネットのQAサイト「OKWave(http://okwave.jp/qa/q6172123.html)」に投稿された。彼女とは...
-
躁状態とうつ状態を繰り返す 1型/2型双極性障害
ダイヤモンド・オンラインバイオ企業の開発部門に籍を置くJさん、42歳。この数日、ノーベル賞級のアイディアが浮かんだと憑かれたように走り回っている。彼が双極性障害であることを知る上司が家族と連絡を取り、病院へ連れていった──。...