2011年4月2日の社会ニュース
-
愛知県西三河地方の伝説「衣の里の匂い桜」
リアルライブ愛知県豊田市挙母町にある挙母(ころも)神社の境内には、豊田市が指定した天然記念物や名木が数多く植えられている。その中に香り高い名木として知られる「匂い桜」が忠魂碑の前にある。「匂い桜」は由緒ある桜とし...
-
菅総理、野党時代の大失言! 「天災をストップさせるには…」その仰天内容とは
リアルライブ3月11日に発生した東北関東大震災に関し、石原慎太郎東京都知事が地震を「天罰」と称したり、民主党三宅雪子代議士が自身のブログにて地震発生数日後にも関わらず「アロマオイルの香りを楽しみながら英語の勉強」...
-
東北地方テレビ局も壊滅 悲鳴を上げる民放キー局のCM収入大激減(1)
週刊実話「視聴率や各局の収入バランスによって損失度は違いますが、今回のCM数減で、日テレは8億円、TBSとテレ朝は6億円、フジは7億円の収入が吹っ飛ぶといわれています。ただでさえCMでの利益が不安定になってい...
2011年4月の社会ニュース
-
「"お祭り"デモは社会を変えるか?」活発化する反原発・脱原発運動に見る現代デモ事情
日刊サイゾー東京藝術大学准教授・毛利嘉孝氏。福島第一原発事故に収束の見通しが立たない中、各地で反原発・脱原発を訴えるデモ運動が活発化している。中でも、震災から1カ月後の4月10日に東京・高円寺で行われたデモには約...
-
三重県桑名市発! 「妖怪が祀られた神社」
リアルライブ三重県桑名市多度町の多度山(標高403.3m)の麓にある多度大社は、毎年5月4〜5日の多度祭に行われる「上げ馬神事」で知られている。「上げ馬神事」は江戸時代から現在へと受け継がれてきた大祭で、各地区選...
-
深刻な医師不足東北地方に国立大医学部が少ない弊害
週刊実話「避難先で死亡する被災者が日増しに増えているのです。最初の数週間は、夜に氷点下が続き、ストーブもコタツもない中での体温低下による老人の凍死がほとんどでした。病院に運ぼうにも車はあってもガソリンがなく、...
-
伊藤忠、仏スエズと英の廃棄物処理・発電事業に参入
エクール伊藤忠商事は28日、フランスの水処理・廃棄物処理大手、スエズ・エンバイロメント(SuezEnvironnement)などと英国で廃棄物処理・発電事業に参入すると発表した。英国をはじめ欧州では、発電にも...
-
夫落選で確信! もう「蓮舫」というネームバリューは通用しない
リアルライブ民主党・蓮舫行政刷新担当大臣(43)の夫で、フリーライターの村田信之氏(44)が東京・目黒区議会議員選挙に出馬し落選したが、民主党内では、夫婦の選挙対策ミスを指摘する声が聞こえてきた。村田氏は昨年の参...
-
「ホリエモン収監!」最高裁が司法クラブに事前リークで「批判封じ」
日刊サイゾー無念!既報の通り、「ホリエモン」ことライブドア元社長、堀江貴文被告がついに収監されることになった。最高裁第三小法廷は26日までに、堀江被告がライブドアの株売却益や利益50億円余りを有価証券報告書に不正...
-
茨城同僚恋人が自殺 下着姿変死体で発見された美女の“怪”
週刊実話茨城県北茨城市華川町小豆畑の綱木川で、女性の遺体が発見されたのは4月3日早朝。翌日、その遺体が2日に家族から捜索願が出されていた、日立市の菊地華波(20)さんと判明した。「発見時は、黒の長袖Tシャツに...
-
新宿駅痴漢冤罪暴行事件 原田信助さんの母親が警視庁を相手取り提訴へ
日刊サイゾー大学職員の原田信助さんが2009年12月、JR新宿駅にて、通りすがりの大学生グループに痴漢の容疑をかけられて激しい暴行を受けたり、警察による冷徹な取調べが理由で自らの命を絶った、いわゆる「新宿駅痴漢冤...
-
神奈川女子中高生1000人食ったニセ面接官
週刊実話「だいたい1000人ぐらいとやった。大人よりも中高生のほうが引っかかりやすかった。金ももちろんあるけれど、性的興味のほうが大きかった」神奈川県警の取り調べに対し、こう言い放ったのは、4月6日に児童福祉...
-
俳優・森永健司がひったくりで逮捕! 父は元プロ野球首位打者で広島監督、妻は元美人プロレスラー
リアルライブ警視庁捜査3課は、4月22日、ひったくりの容疑で、俳優・森永健司容疑者(46)を逮捕した。逮捕容疑は8日午後8時15分頃、東京都世田谷区下馬の路上で、自転車で帰宅途中の同区内の女性公務員(63)をオー...
-
救世主か売名狙いか 義援金100億円ソフトバンク孫正義社長の損得計算(1)
週刊実話「この非常時に出現した救世主か、それとも単に目立ちたがり屋の血が騒いだだけなのか」−。ソフトバンクの孫正義社長が、東日本大震災の被災者に義援金100億円を寄付するとぶち上げたことが憶測を呼んでいる。個...
-
問い合わせ殺到! 自家発電ブームで「東京ガス」が招いた “大チョンボ”
週刊実話関東一円の住民をイラつかせた計画停電。この騒動で、「自家発電器が飛ぶように売れる」という騒ぎが巻き起こったが、その最中に『東京ガス』が、思わぬ“役立たずぶり”を露呈していたことが発覚した。妻夫木聡のC...
-
「大阪都」構想実現へ辛坊治郎氏擁立! 橋下徹府知事の野望
リアルライブ統一地方選で大躍進した「大阪維新の会」の橋下徹代表(大阪府知事)が、次なる一手としてフリーキャスターの辛坊治郎氏、前横浜市長の中田宏氏と合体し、大阪市長のイスを乗っ取るつもりだ。府議会で過半数議席を取...
-
愛知県西三河地方の伝説「歌にも詠まれていた蓮池」
リアルライブ8世紀頃(奈良時代)、愛知県豊田市上郷地区辺りに末野・上野・緑野という野があった。これら三つの野を称して三つ野と呼んでいた。緑野の南には一つの池があり、その名を緑野の池といった。緑野の池は、大正時代末...
-
「限界だから、この際、夢精しちゃおうかとも思うよ」被災地の性をめぐる実情
日刊サイゾー東北一の歓楽街である仙台・国分町。徐々に人出は戻ってきているが、老舗のストリップ劇場「仙台ロック」はいまだ休業中だ。大手マスコミ報道ではうかがい知ることのできない被災地の現実の一つに、「性」の問題があ...
-
今まで募金経験がなかった人も積極的に参加 主婦の義援金・支援金平均金額は1万1241円に
ダイヤモンド・オンライン街頭募金や店頭、クリック募金や電話募金など、さまざまな方法で募金活動が繰り広げられている中、「リビングくらしHOW研究所」が既婚女性535人に対し、募金額などを聞くアンケートを行った。一家の家計を預か...
-
東京電力と大マスコミの広告出稿・接待漬けの慣れ合い関係
週刊実話震災当日、東京電力の勝俣恒久会長が『大手マスコミ幹部を引き連れて中国旅行に行っていた』と報道された問題で、同会長は3月30日の会見で『マスコミOBの旅費は、東電が大部分を持った』とついに認めた。ところ...
-
大阪3歳児ポリ袋虐待殺人 年下男にハマった美人母の“鬼行”(2)
週刊実話雫ちゃんが通っていた近所の保育所は、“田中一家”の印象を「ごく普通の家庭。男の方も子煩悩な人で、よく送り迎えしてはりました」と話す。加えて、マンション近隣でも、家族3人での散歩姿が目撃されている。「“...
-
大阪3歳児ポリ袋虐待殺人 年下男にハマった美人母の“鬼行”(1)
週刊実話東日本大震災で我が子を亡くし、絶望に暮れる親が数多くいる一方で、またもや幼児への虐待子殺しという許されざる事件が起きた。「手をかけようとした我が子が必死に救いを求めるので、ハッと我に帰る。ひどい親でも...
-
被災地プライバシー助ける“間仕切り” 畳の個室も
リアルライブ被災地でさまざまなテント状の個室が利用され、プライバシーの点で大いに被災者の方々を助けているようだ。震災に遭う可能性は誰にでも平等に訪れるので、これら商品について触れてみたい。今最も話題の商品は、we...