2011年5月28日の社会ニュース
2011年5月の社会ニュース
-
大阪市 こっちは「ほんまや」モンドセレクション金賞受賞-公営水道水ボトルウォーターとして初受賞
世界の水事情2011年5月24日、大阪市水道局が販売している、水道水ボトルウォーター「ほんまや」がモンドセレクション第50回ワールドセレクションで金賞を受賞し、その授賞式がベルギー・ブリュッセルで行われた。(参考...
-
国税庁職員が売春逮捕。マジメに隠れたロリコン趣味続々発覚
週刊実話税務書類紛失や飲酒運転などの不祥事が続く国税庁で、今度は児童買春だ。警視庁少年育成課は5月12日、国税庁東京国税局千葉東税務署事務官、梅沢信容疑者(28)を、18歳未満と知りながら買春をしたとして児童...
-
胃がんは除菌で予防ができる!?ヘリコバクター・ピロリ感染症
ダイヤモンド・オンライン消化器内科で萎縮性胃炎と診断されたTさん、47歳。ヘリコバクター・ピロリ菌の感染もわかったので自費で除菌療法を受けることにした。じつは胃がん家系なのだ──。感染が原因の悪性腫瘍といえば肝がんが有名だが...
-
痛風患者に朗報! 帝人が新薬投入 売上目標1600億円の期待の星
ダイヤモンド・オンライン日本で100万人近くいるといわれている痛風患者に朗報である。5月17日、帝人の医薬医療事業のグループ会社である帝人ファーマが、世界で約40年ぶりとなる痛風・高尿酸血症の新しい治療剤「フェブリク錠」(一...
-
奈良の神社話その十七 巨岩をたずさえ婿入りした神──山添村・岩尾神社
リアルライブ奈良県北東端、大和高原の一角で三重県と境を接する山添村には、“磐座(いわくら)”をご神体とした神社が多い。中でも圧倒的な存在を見せつけるのが岩尾神社だ。四方を山々に囲まれた山添村。しかし、のどかな景観...
-
上原美優さんと自殺の危険因子
リアルライブタレントの上原美優さんが自殺したのは弱冠24歳。あまりにも若すぎる死でありました。自殺原因はいろいろと取りざたされておりますが、上原美優さんご自身が元々たいへん自殺しやすい状態にあったということは、あ...
-
『ダイキン』の不可思議な新人事
週刊実話「これで“井上院政”は磐石になる」−−。ダイキンが発表した社長人事に、関係者が眉をひそめている。同社は6月29日の株主総会を機に十河政則・取締役専務執行役員(62)が社長に昇格、岡野幸義社長(70)は...
-
福島第一原発事故-3号機滞留の放射線汚染水移送を中断、当面再開しないことを発表
世界の水事情2011年5月26日、福島第一原発の放射線汚染水移送につき、東京電力は、3号機に滞留している放射線汚染水の移送を中断し、当面再開しないことを発表した。(参考:福島第一原発事故-菅首相が工程表の日程には...
-
日本科学未来館に聞く、3.11の教訓とこれからの科学
日刊サイゾー天井が一部落下した未来館のエントランス。(写真提供=日本科学未来館/以下同)東日本大震災の影響で、首都圏の大型施設でも天井が落下し犠牲者が出るなど大きな被害が出た。閉館を余儀なくされたり補修工事が急ピ...
-
最後の仕手筋・西田晴夫氏が墓場まで持っていった黒い交友録
週刊実話3月上旬に病死していたことがわかった“最後の大物仕手筋”西田晴夫元被告(享年60)が、墓場まで持って行ったものは何か。「西田元被告は'07年10月、ジャスダック上場の旧南野建設株の仮装売買を繰り返して...
-
福島第一原発事故-下水汚泥、焼却灰の放射線汚染が全国に拡大、建材利用として既に流通か
世界の水事情2011年5月23日、神奈川県藤沢市の下水処理施設2か所から最大1kgあたり2908ベクレルの放射性セシウムを含む焼却灰と、同353ベクレルの下水汚泥が検出された。既に福島県内では、下水汚泥、溶融スラ...
-
相次ぐAKB犯罪! 今度は16歳少年のチケット詐欺!
リアルライブ芸能ファン大注目の総選挙が6月9日に開票、5月25日に発売を控えた新曲「Everyday、カチューシャ」が出荷200万枚と、相変わらず景気のいい話ばかりが飛び出すAKB48。しかし人気絶頂の今だからこ...
-
この動悸は怖い? 怖くない?中高年男性と頻脈性不整脈
ダイヤモンド・オンライン商談中に突然脈が速くなったSさん、54歳。一過性だったが、以来ちょっとした動悸も気に病んでしまう──。人間30歳を過ぎれば誰でも不整脈持ちになる。心臓に電気刺激を送り、リズミカルに動かす「刺激伝導経路...
-
売りが売りを呼ぶ負の連鎖 東電株大暴落が招く市場5月パニック(1)
週刊実話福島第一原発事故を機に暴落の一途をたどる東京電力の株価が、市場の新たな重しになってきた。証券会社が集中する東京・兜町では、市場をメルトダウンの火ダルマ地獄に追い込みかねない“5月危機”の到来を危惧する...
-
ユッケ集団食中毒事件 “逆ギレ・土下座”社長の生半可経営
週刊実話「法律で、生食用というか普通の精肉をユッケとして出しているものを全て禁止すればいい!」金沢に本社を置く焼肉チェーン店『焼肉酒家えびす』で、腸管出血性大腸菌O111により4人の死者と98人の患者(5月7...
-
ワンジル選手の転落死、母と愛人の証言が食い違いドロ沼化
リアルライブ5月16日に自宅バルコニーから転落し悲運の死を遂げた、2008年北京五輪の男子マラソン金メダリスト、サムエル・ワンジル選手。その死の真相を究明すべく、ケニア警察当局の捜査が始まった。ワンジル選手の母・...
-
悪質! 18歳少年がスタッフになりすましAKB握手会を無断撮影
リアルライブ札幌市内で行われたAKB48の握手会に、18歳の無職少年がTV局員になりすまして侵入し、無断でメンバーを撮影していたことが5月17日に明らかになった。北海道警の調べによると少年は、放送局の腕章や社名入...
-
摘発された女子高生見学クラブって何?
リアルライブ神奈川県警は5月18日、労働基準法違反(年少者の危険有害業務の就業制限)の疑いで、横浜市中区福富町の「横浜マンボー」経営者、丹能貴光容疑者(37)を逮捕した。同容疑者は容疑を認めているという。県警によ...
-
「メルトダウン? 英語に訳せばそうなりますか」国民をナメきった東電副社長の答弁
日刊サイゾー去る12日に東京電力(以下、東電)がようやく認めた福島第一原発1号機でのメルトダウン(炉心溶融)。冷却水から露出した燃料棒が溶け落ち、圧力容器を破損させて漏れ出していた事実が明らかになった。さらに東電...
-
内閣官房参与の平田オリザ氏が放射線汚染水の海洋放出は「アメリカからの要請」という発言を撤回
世界の水事情2011年5月19日、劇作家で内閣官房参与の平田オリザ氏が放射線汚染水の海洋放出は「アメリカからの要請」という発言を撤回。他の事実と混同したことであったとしている。同氏は所属事務所を通し、謝罪のコメン...