2012年4月26日の社会ニュース
-
「母性愛をください」“木嶋ガールズ”に続き、男子大学生にも木嶋佳苗ファンサークルが……
日刊サイゾー連続不審死事件で男性3人の殺人罪などに問われ、4月13日に死刑判決を受けた木嶋佳苗(37)の裁判では、傍聴を希望する列に同世代の女性が目立ったことで、報道陣から“木嶋ガールズ”と呼ばれた。「正直、うら...
-
うどん店侵入の強盗 たばこに気を取られ取り押さえられる!
リアルライブ大阪府警北堺署は4月24日、同府堺市北区のうどん専門店「どん太郎」で、店長を刃物で脅したとして同区の無職・平井大二容疑者(35)を強盗未遂の疑いで逮捕した。平井容疑者は、同日午前1時頃、同店へ侵入し、...
-
鉄子の次は「空美ちゃん」!“飛行機萌え”の女子たちが成田空港の女神に
ダイヤモンド・オンライン鉄道好きの女子「鉄子」、そして子育ての傍ら、しっかり鉄道趣味を謳歌する「ママ鉄」など、今や“鉄”であることを高らかに宣言し、楽しんでいる女性は少なくない。そして今、鉄子に続けとばかり、飛行機好き・航空...
2012年4月の社会ニュース
-
大阪ミナミのガールズバーが小6女児雇用し摘発!
リアルライブついに、ここまで来てしまったか…。大阪府警保安課は4月27日までに、当時小学6年の女児らを働かせたとして、労働基準法違反(最低年齢)の疑いで大阪・ミナミのガールズバー「Ace」の店長・原健次郎容疑者(...
-
両さんビックリ? 5億円横領男が貢いだ東京・亀有キャバクラ嬢の素顔
週刊実話『こち亀』の両さんも呆れた!?東京は亀有を舞台に、職場の金を使い込んだ“巨額キャバ嬢貢ぎ事件”が発覚した。勤務先だった工業用ゴム資材の卸商社『シバタ』の資金を自分の口座に振り込ませ、だまし取ったとして...
-
南海トラフ地震に怯える地元住民
週刊実話「昔からの言い伝えでね。津波の時は山へ逃げろ。逃げるが勝ちですわ。終戦直後の南海地震の時も、揺れが収まった途端、裏山に脱兎のごとく走って逃げた。津波は10メートルもいかんかったけど、とにかく怖かった。...
-
エコバッグが防災頭巾に!衝撃吸収率90%以上のエコバッグ「グラッパ」
エネクトニュース現在発売中株式会社ストーリアは、衝撃吸収率90%以上の防災頭巾になるエコバッグ「グラッパ」をオンラインショップ、ハリウッドエアーにて現在発売中だ。段使いしやすい「グラッパ」は、バッグとしての使いやすさ...
-
アラフォー居酒屋口論の顛末
週刊実話「調子に乗るんじゃねえ!」突如深夜の居酒屋店内に響き渡った怒鳴り声。酔ったアラフォー女性どうしの言い争いは、ついに傷害致死事件にまで発展した。「死亡したのは、主婦の大桃あゆみさん(42)。翌日に行われ...
-
40歳の小学校職員が高2になりすまし、中学校女子生徒に裸の画像送信させる
リアルライブ警視庁サイバー犯罪対策課は、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、千葉県習志野市立小学校職員・落合康次容疑者(40=千葉市花見川区幕張本郷)を再逮捕した。逮捕容疑は今年3月10日~29日、当時、中学3年...
-
国連の大陸棚限界委員会が「沖ノ鳥島」関連海域を日本の大陸棚として認める勧告を採択
世界の水事情2012年4月27日、国連の大陸棚限界委員会が「沖ノ鳥島」関連海域を日本の大陸棚として認める勧告を採択した。この勧告によって、同島を「岩」と主張していた中国、韓国の異議は却下され、日本の主権が及ぶ海域...
-
横浜市水道局 「近代水道創設125年プロジェクト」キャッチコピー発表
世界の水事情2012年4月26日、横浜市水道局は「近代水道創設125年プロジェクト」のキャッチコピーを公式サイト上で発表した。今後は、イベントや水道の歴史に関する情報を発信していくとしている。(参考:横浜市水道局...
-
自民党・太田晶也大阪市議が大阪市水道局に対する傷害と公務執行妨害で書類送検
世界の水事情2012年4月27日、大阪府警福島署は自民党・太田晶也大阪市議を傷害と公務執行妨害の容疑で書類送検した。同市議の容疑は、水道局員の胸ぐら掴み殴るなどで、1週間のけがをさせたというものである。尚、同市議...
-
夏の節電対策に!エレコムより消費電力の低いUSB扇風機4機種発売
エネクトニュース4月下旬より順次発売エレコムは、夏の節電対策に便利な消費電力の低いUSB扇風機を4機種、4月下旬より順次発売予定だ。コンパクトで使いやすい「FAN-U18N」シリーズと、それにACアダプタが付属した「...
-
前代未聞! 小学校教諭2人が教室内で性行為!
リアルライブまさしく、前代未聞のハレンチな不祥事が学校内で起きた。大阪府教育委員会は4月25日、学校の教室内で性行為を行ったとして、同府泉南市立小学校の男性教諭(29)と女性教諭(28)を停職3か月の懲戒処分とし...
-
松本会長の長期政権維持のため? NHK次期会長候補が突如の退任
週刊実話NHKの次期会長候補といわれた金田新(かなだしん)専務理事放送総局長が4月24日付で退任することになり、さまざまな憶測を招いている。金田専務理事はトヨタ出身。同社では広報畑が長く、'06年に理事として...
-
災害の傷跡深く。メキシコ湾原油流出事故のその後
エネクトニュースあれから2年、メキシコ湾の今2010年4月20日、11人の犠牲者を出し、メキシコ湾を真っ黒に染めた原油の原因となったBP社の石油掘削施設の爆発事故が発生した。爆発により折れた掘削パイプより流れ出した原...
-
「厄介ごとに巻き込まれたくない!?」中国人が変死体を見て見ぬふりするワケ
日刊サイゾー陝西省咸陽市乾県の用水路で、4月3日からの20日間あまりの間に16体もの遺体が連続して発見される騒動が発生した。遺体の中には、行方不明者として捜索願が出されていたものも複数あったというが、腐敗が進み身...
-
都立高校長が痴漢容疑で逮捕される!
リアルライブ東京都立永山高校(多摩市)の男性校長(48=目黒区)が、電車内で痴漢行為をしたとして、都迷惑防止条例違反容疑で警視庁世田谷署に逮捕されていたことが、4月24日に分かった。校長は送検後、23日に釈放され...
-
サカタのタネが開発した「サンパチェンス(R)」に高い水質浄化能力を確認
世界の水事情2012年4月24日、株式会社サカタのタネが開発したインパチェンス属の種間雑種「サンパチェンス(R)」に高い水質浄化能力があることが、岡山大学などとの共同研究によって明らかとなった。(参考:福山市福山...
-
福岡市 海水淡水化水入りペットボトル『「飲む海水」~玄界灘の水~』を販売
世界の水事情2012年4月23日、福岡県福岡市では福岡市役所本庁舎1階ロビーにオープンするカフェで海水淡水化水入りペットボトル『「飲む海水」~玄界灘の水~』を4月27日から販売することを発表した。(参考:福岡市、...
-
幻想的!太陽光発電で光る「いのり星」、隅田川に10万個放流!【東京ホタル】
エネクトニュース内蔵の太陽光パネルで発電、LEDを点灯5月5日・6日、イベント「東京ホタル」が、新名所「東京スカイツリー」を間近に臨む隅田川エリアで開催される(主催:東京ホタル実行委員会、共催:東京都)。そのメインイ...
-
石原都知事は知らない 首都高速「震度6で大崩落」の驚愕実態(2)廃材をどんどんブチ込んだ
アサ芸プラス中でも、地盤の緩い湾岸線の荒川湾岸橋で発生したトラス部材の損傷、同じく湾岸線の大黒ジャンクションでの支承の脱落は、被害の深刻さから、多くの防災関係者の心胆を寒からしめた。この震災被害について首都高広報...
-
逮捕に手こずった教師のわいせつ
週刊実話長野県東御市の中学校教諭(35)が、高校1年生の女子生徒(16)を呼び出し駐車場に停めた車の中でみだらな行為をしたとして、3月28日、長野県警小諸署に逮捕された。「この事件自体は教師のありふれた“淫行...