2012年8月11日の社会ニュース
-
農水省職員が犯罪利用認識しキャッシュカードを譲渡
リアルライブ警視庁愛宕署は8月7日、違法な取引に使用されることを認識しながら、自分名義のキャッシュカードを譲り渡したとして、農林水産省経営局事務官・落合拓也容疑者(25=東京都世田谷区桜丘)を犯罪収益移転防止法違...
-
八王子スーパー強盗殺人事件 18年目で急浮上する容疑者特定のカギ
週刊実話1995年7月30日の夜9時ごろ、東京・八王子市にあったスーパー『ナンペイ大和田店』で、閉店後、3人の女性従業員が何者かによって射殺された。その犯行は極めて残忍で、被害者はいずれも1発もしくは2発で頭...
-
【ロンドン五輪現地レポ】「マジギレしてたのは一部の観客だけ!?」バドミントン無気力試合、実際の会場は……
日刊サイゾー無気力試合を行った韓国と中国ペア。審判に注意されてもセコいミスを連発した。これまでのオリンピック同様、今回もさまざまなハプニングが起こった。ネットで出回っている某女子柔道選手のおっぱいポロリのような類...
2012年8月の社会ニュース
-
TOTO 便座型バイクを発表。排泄物で動く「トイレバイクネオ」
エネクトニュースTOTOが驚きのエコバイクを披露トイレやユニットバスなど衛生陶器の製造を行うTOTOは8月29日、排せつ物で走る3輪オートバイを発表した。バイクの運転席には便座が使用され、後方には大きなトイレットペー...
-
世も末? 現職裁判官が女性のスカート内を盗撮
リアルライブ昨今、警察官や教師など、社会的な立場ある者の不祥事が後を絶たないが、現職の裁判官が犯罪に手を染めたというから驚きだ。大阪府警寝屋川署は8月29日、電車内で女性のスカートの中を、携帯電話のカメラで撮影し...
-
道徳崩壊の中国 老人路上放置死亡事件の背景に高齢者犯罪の増加?
日刊サイゾー道徳崩壊が問題となっている中国で、「またもや」といった事件が発生した。8月27日、北京市朝陽門付近の交差点で、自転車に乗った老人が路上に転倒。周囲には多くの目撃者がいたにもかかわらず、路上に真っ青な顔...
-
酒気帯び運転で懲戒免職になった元中学教諭に逆転無罪判決
リアルライブ埼玉県教育委員会は8月23日、今年1月に酒気帯び運転で懲戒免職とした元公立中学校の男性教諭(51=滑川町)の逆転無罪判決が確定をしたため、処分を取り消した。県教委が処分の取り消しを行うのは初めて。文部...
-
大阪・飛田新地「遊女の真実」(前)(3)「欲求不満妻」が親方を誘惑…
アサ芸プラス飛田にやって来る女の子の目的は当然、お金。ところが、それだけではない子もいる。ほとんどの女の子たちは客と接していても、「仕事だから一切、気持ちよくない」と言う。しかし中には「誰でもいいからしたい」とい...
-
広島県、水ingと県営水道事業を管理する「第三セクターの新会社」を設立
世界の水事情広島県は8月28日、東京都の水処理大手の「水ing」と県営水道事業の管理運営を担う第三セクターの新会社を共同で設置する協定書を交わした。(参考:東京水道サービスが海外水ビジネス専門の「東京水道インター...
-
盛り上がりを見せる脱原発デモの行く末は? 成田闘争に見る、“未決着”市民運動の現在
日刊サイゾー毎週金曜日、首相官邸前には数万人ものデモ参加者が足を運び、「脱原発」の声を上げている。8月にはデモ主催者が野田佳彦首相と面会するという快挙を達成し、日本における市民運動が新たな局面を迎えたことは広く報...
-
大阪府警の20代巡査が「LINE」通じて知り合った女子高生と淫行し裸画像要求!
リアルライブ大阪府警では布施署の20代巡査長が、海水浴場で10代後半の専門学校生の少女をナンパし、酒に酔わせた上、乱暴したとして、準強姦(ごうかん)容疑で逮捕されたばかりだが、また若い警察官による不祥事が起きた。...
-
“罪名落ち”が急増の理由
週刊実話殺人容疑で逮捕された容疑者を、検察がそのまま『殺人罪』の罪名で起訴する割合が大幅に低下しているという。先ごろの法務省の統計から明らかになった。背景にあるのが2009年から導入された裁判員制度。検察が有...
-
大阪・飛田新地「遊女の真実」(前)(2)3年で借金3000万を完済
アサ芸プラス飛田の基本料金は15分1万1000円、20分1万6000円、30分2万1000円など。一番短い15分コースの場合、1万1000円の取り分の基本は、店が5000円、女の子5000円、呼び込みのオバちゃん...
-
自衛隊VS韓国軍 「竹島戦争」完全シミュレーション(2)
アサ芸プラス警備隊は自衛隊の敵ではない第二次大戦後、日韓の両国に米軍が駐留し、中国や北朝鮮、ロシアとの軍事的バランスを保ってきた。そうした戦後体制の崩壊が始まっているとしたら、そして、このまま日韓関係が悪化の一途...
-
奈良市の職員が市営住宅の家賃を5年間滞納
リアルライブまさに前代未聞というべきか。奈良市に非常識極まりない職員が存在した。奈良市職員の男性(54)が約5年間にわたり、居住する市営住宅の家賃の大半を滞納したとして、市が部屋の明け渡しを求めた訴訟の判決で、奈...
-
韓国で”下水を上水水源の川に排水した件”が大問題に -発覚後は逆流で垂れ流しに
世界の水事情2012年8月22日、韓国・京畿道南楊州市が「秘密放流口」を使い下水排水を上水源に排水していた件が大きな問題となっている。同市はこの事実がマスコミに発覚した後も、「秘密放流口」で垂れ流しを続けていた。...
-
ジャガイモが電源になる!?究極のエコ時計新発売
エネクトニュース組み立ても簡単8月23日、日本トラストテクノロジー(JTT)からジャガイモを電源にする究極のエコロジー時計「じゃがいもeco(エコ)時計」が発売された。この時計は、電線でつながった「亜鉛板」と「銅板」...
-
大阪・飛田新地「遊女の真実」(前)(1)タレント級の美女がワンサカ
アサ芸プラス飛田の中のことは、外の者がさわったらあかん─。これまでかたくなに口が閉ざされていた大阪・飛田新地の世界。そんな飛田の内情を赤裸々に語った一冊「飛田で生きる」が8月31日に徳間書店から発売される。著者の...
-
福島県・福島市で 汚染水の除染技術、実証実験開始
世界の水事情2012年8月23日、福島県は福島市内で除染技術の実証実験を実施した。除染実験は、98件の応募の中から書類選考で選ばれた12件の中から実施される。(参考:「環境放射能除染・廃棄物処理国際展」と「環境放...
-
反日感情高ぶる中国ネット民 竹島問題に関しては日本に同情的だった!?
日刊サイゾー香港活動家らによる尖閣諸島上陸事件に端を発する反日デモが全土で散発している中国。中国のネット上でも、日本製品不買の呼びかけや、「小日本」「日本鬼子」といったお決まりの罵詈雑言が飛び交っている。一方、韓...
-
東京スカイツリー周辺の川辺や運河をめぐる 観光クルーズの航行実験開始
世界の水事情2012年8月20日から、東京都墨田区、江東区の両区は民間企業と共同で東京スカイツリー周辺の川辺や運河をめぐる観光クルーズの航行実験を開始した。(参考:JTB首都圏初の”水陸両用バス”を利用した観光ツ...
-
愛知県豊橋市がインドネシアの水道事業の支援開始へ
世界の水事情2012年8月24日、愛知県豊橋市がインドネシアの水道事業の支援を開始することが明らかとなった。同市では8月上旬から現地調査のため職員の派遣を行っている。同国の水道を飲料水に使用できるように支援してい...
-
懲りない朝青龍 今度はテレビ局社長に暴行!
リアルライブ元横綱・朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(31)が、またも暴行事件を起こした。モンゴルのメディアによると、ダグワドルジ氏は6月26日に、モンゴル国営テレビ社長のナランバータル氏に対して、国政選挙...