2012年12月1日の社会ニュース
-
消防士がデリバリーヘルスを経営し、17歳少女にみだらな行為させる
リアルライブ静岡県警は11月29日、デリバリーヘルス(以下、デリヘル)を経営し、少女にみだらな行為をさせたとして、児童福祉法違反(淫行させる行為)の疑いで、富士宮市消防本部の消防士・坂井聖容疑者(37=静岡市葵区...
-
放火殺人を犯した歪んだ“夫婦”の関係
週刊実話昨年11月、東京都江東区のマンションで、かつて交際していた男性の母親、大塚達子さん(76=当時)を殺害し、その部屋に放火したとして逮捕、起訴されている浅山克己被告(46)。克己被告は同性愛者なのだが、...
-
結局“身内”で解決!? ユニクロ後継問題
週刊実話『ユニクロ』を展開するファーストリテイリングが、ついに創業家による経営支配に舵を切ったようだ。柳井正会長兼社長(63)の長男で、子会社2社の会長を兼務する柳井一海氏(38)が、11月1日付でファストリ...
2012年12月の社会ニュース
-
家電量販店存亡の危機 ヤマダ電機のベスト電器買収 公正取引委員会が条件付きで承認した裏事情(2)
週刊実話それを象徴するのは、米アマゾンが11月中旬から日本で販売を始めたタブレット端末『KindleFire』(以下・キンドル)だ。「『キンドル』が、アップル社のiPadなどと決定的に違うのは、世界最大のネッ...
-
税務調査で不正伝票発覚 日本テレビ局員が戦々恐々とする始末書提出後の懲罰人事
週刊実話絶好調のテレビ朝日を相手に一進一退の視聴率バトルを展開していた日本テレビが、大激震に見舞われている。日テレ局員がため息交じりに現状を暴露する。「局員がやる気をなくしているのは、11月30日付けで制作&...
-
会津若松市、スマートシティ構想で測定器無料設置
エネクトニュース市民を募集福島県会津若松市では21日、「電力消費測定器」設置者の募集を開始した。市では省電力化実現の為、総務省補助事業「スマートグリッド通信インタフェース導入事業」の採択を受け、複数の民間法人・大学か...
-
“ヤクザ裁判”に画期的な高裁判決 無期懲役&追徴金9億円オーバーが一転「無罪」!
週刊実話暴力団幹部が絡んだ覚せい剤密輸事件の裁判で、無期懲役と罰金1000万円、追徴金9億6000万円という一審判決を破棄。逆転無罪とする判断を東京高裁(八木正一裁判長)が下した。事件は平成14年に遡る。北朝...
-
女湯のぞきたくて… 三重の中学教諭が旅館の風呂場に侵入
リアルライブなんとも、情けない教師がいたものである。三重県警四日市西署は12月23日、入浴中の女性をのぞき見するため宿泊施設に侵入したとして、建造物侵入容疑で同県いなべ市立員弁中学校教諭・古川克司容疑者(55=同...
-
“淫語裁判”求刑5年の内柴正人被告が保釈されないワケ「今年も正月は塀の中……」
日刊サイゾー教え子への準強姦罪で逮捕され公判中の柔道男子66キロ級金メダリスト・内柴正人被告が、保釈申請を行わず、正月は掘の中で過ごす決心を固めたという。昨年は却下されてもあきらめず、何度も申請していたのに一体ナ...
-
27歳下の女性に恋心? 73歳男をストーカー行為で逮捕
リアルライブ群馬県警桐生署と県警安全安心推進課は12月19日、知人の女性(46)に付きまとったなどとして、ストーカー規制法(禁止命令)違反の疑いで、農業・星野喜六容疑者(73=同県みどり市笠懸町久宮)を逮捕した。...
-
相鉄ホールディングス 浄水器事業拡大のため子会社の事業再編へ 「相模ピュアウォーター」を設立
世界の水事情相鉄ホールディングスでは現在相鉄不動産販売が行なっている浄水器事業に関して2013年4月1日に事業を再編、拡大を図ることを2012年12月26日に発表した。(参照:三菱レイヨン・クリンスイ自治体向け常...
-
痴漢容疑のJR西日本の執行役員が首つり自殺か
リアルライブまさにVIPともいえる超大物の痴漢騒動は、思わぬ形で幕引きとなった。12月25日午後9時頃、大阪府大阪市東住吉区の長居公園の公衆トイレで、JR西日本近畿統括本部神戸支社長の金平英彦執行役員(56=大阪...
-
小田急 山のホテルの天然水を使用した「箱根の森から 緑茶(500mlペットボトル)」新発売
世界の水事情2012年12月19日(水)、小田急電鉄から「小田急山のホテル」の天然水と良質の「足柄茶葉」を使用した「箱根の森から緑茶(500mlペットボトル)」が発売された。(参照:50万年前の地層から慧美ナチュ...
-
寺の賽銭10円盗んで懲役1年の判決
リアルライブ5月に和歌山県高野町高野山の金剛峯寺の奥の院で、地蔵の前に供えられた賽銭(さいせん)10円を盗んだとして、窃盗罪に問われた大阪府和泉市の無職・鶴原正文被告(66)に厳しい判決が出た。この事件の控訴審の...
-
ニッポン人が知らない世界のジョーシキ「ニュージーランドの祭り」
アサ芸プラスジェシ変なお祭りは他にもあるの。ダニーデンっていう町ではチョコ祭りがあって、エンディングでは急勾配の坂からチョコレートを転がすの。ジャス何で?ジェシ町に大きなチョコレート工場があるからなんだけど、何で...
-
東京・北区で“オシッコ飲ませ男”が出没
リアルライブなんとも、イヤ~な事件が起きてしまった。12月20日、東京都北区の路上で、歩行中の女性2人が相次いで、男にいきなり液体をかけられた。事件が発生したのは、いずれも、同区浮間3丁目の路上。警視庁赤羽署によ...
-
都営地下鉄と東京メトロ、車両照明にLED導入
エネクトニュース来年から運転スタート東京都交通局は19日、地下鉄車両にLED照明を導入すると発表した。LED照明が取り付けられるのは、都営新宿線と大江戸線で、同局では、これまで各1両でLED照明を導入し効果を確認して...
-
運転免許停止もある自転車事故
週刊実話たかが自転車事故とあなどってはいけない。自転車でひき逃げ事故を起こした奈良市の男性が、自動車運転免許の“停止処分150日間”を食らったのだ。県警による理由説明は、「自動車に乗っても同様のことをする可能...
-
三菱樹脂が水生生物の生育しやすい環境を整える土壌侵食防止ブロックマット「ゴビマット(R)水辺緑化型」を発売
世界の水事情2012年12月21日、三菱樹脂から河川の護岸侵食を防ぐコンクリートブロックマット「ゴビマット(R)」シリーズから「ゴビマット(R)水辺緑化型」が新発売となった。(参照:文化シヤッター「ゲリラ豪雨」対...
-
ニッポン人が知らない世界のジョーシキ「テキサスの祭り」
アサ芸プラスクリスマスも正月も、お祭り気分で盛り上がるニッポンだが、世界にはどんな祭りがあるのだろうか。アメリカのテキサスには「ガラガラ蛇」の祭りがあり、工芸品のみならず、蛇を食べてしまうイベントなのだとか。一方...
-
不祥事続きのJR西日本にトドメ!? 執行役員が女子高生に痴漢の疑い
リアルライブJR西日本では12月に入って、和歌山駅の男性駅員(7日付で懲戒免職)が駅に届けられた遺失物から、現金約100万円を着服していたことが発覚したり、大阪支社奈良電車区に所属する男性運転士が、大阪環状線の電...
-
酔っ払いどうしのケンカが裁判に…
週刊実話JR亀有駅のエスカレーターから会社員の男性(58)を突き落として重症を負わせたとして、今年9月に逮捕された会社員・丸井正人被告(41)の初公判が11月28日、東京地裁で開かれた。「報道からは短気で粗暴...
-
当選無効騒動の“美人すぎる市議”立川明日香氏が白旗! 議員辞職届を提出
リアルライブ当選無効騒動で話題となった“美人すぎる市議”としておなじみの、埼玉県新座市議でタレント・立川明日香氏(27=本名・半沢優子)が、12月21日、市議会議長に辞職願を提出し、受理された。理由は「一身上の都...