2013年1月31日の社会ニュース
-
福岡・中間市の職員が受給者と共謀して生活保護費をだまし取る
リアルライブ昨今、生活保護費の不正受給が大きな社会問題となっているが、市の職員が受給者と共謀して、生活保護費を不正にだまし取るという、前代未聞の事件が起きてしまった。不正の舞台となったのは福岡県中間市。福岡県警捜...
-
良書の『ランダムハウス社』破産の波紋 表面化した出版界の“負のスパイラル”
週刊実話米環境問題への警告書など、良書を出版してきたことで知られる武田ランダムハウスジャパンが、昨年12月12日に東京地裁へ自己破産を申請。破産手続き開始決定を受けた。徐々にその波紋が広がっている。直接的な原...
-
自然電力がドイツjuwiとジョイントベンチャー企業を設立
エネクトニュース熊本県に1MWのメガソーラー太陽光・風力発電所等の開発・運営を手がける自然電力は25日、再生可能エネルギー事業を手がけるドイツのjuwi社とのジョイントベンチャー企業「juwi(ユ-イ)自然電力」を設...
-
勉強用におすすめの明るさ!LEDデスクライト「PETIGENT」
エネクトニュース2月上旬より発売エレコム株式会社は、勉強用におすすめの明るさを実現したLEDデスクライト「PETIGENT(ペティジェント)」を2月上旬より発売予定だ。省エネ・長寿命でUSBポートも搭載「PETIGE...
2013年1月の社会ニュース
-
大宮でオシッコひっかけ男を逮捕
リアルライブなんとも、イヤ~な事件が起きてしまった。埼玉県警子ども女性安全対策課と大宮署は、JR大宮駅(埼玉県さいたま市)前の路上で女子高生に下半身を露出したなどとして、公然わいせつの現行犯で、会社員の男(35=...
-
女子高生によるマッサージ店を一斉摘発
リアルライブ女子高生を雇用したビジネスが、雨後の竹の子のごとく、あの手この手で出てくる。警視庁では昨年2月に「女子高生見学クラブ」と称される業種の多くの店舗を摘発したが、その後、急激に増えたのが「JK(女子高生)...
-
電通が100人のリストラ募集の裏事情 アベノミクス上昇機運に冷水の危険度
週刊実話年明け早々、電通にリストラ旋風が吹き荒れている。いきなり早期退職募集が発表されたのだ。同社では6年ぶりのことで、募集人数は100人(社員数は電通単独で7500名)。1月7日から31日まで募り、退職日は...
-
まんだらけ、違法就労訴訟で敗訴!長時間の強制タダ働きの実態が露呈
ビジネスジャーナルやりがいの搾取。(「まんだらけHP」より)同人誌や古本、コスプレ、ドール、ブリキなどのサブカル品を販売、買取する東証マザーズ上場の「まんだらけ」が12年11月16日、従業員の違法就労疑惑により法廷で裁...
-
引退・高見盛「実は最強だった」証言多数 “八百長騒動”も蚊帳の外で「すべてガチ」だった!
日刊サイゾーぎこちない動作から“角界のロボコップ”と呼ばれた元小結で東十両12枚目の高見盛が27日、現役引退を表明した。千秋楽は若荒雄を下して5勝10敗で場所を終えたが、来場所の幕下転落が確実となったことから決断...
-
下着メーカー社員装い女子中学生の胸をお触り
リアルライブ残念ながら、わいせつ事件は次から次へと起きている。犯罪を起こす側も、あの手この手で知恵を絞っているようだ。昨年9月、福岡の銀行副部長が報道関係者を装って、取材の撮影と偽って、ビルの屋上に女子大学生を誘...
-
内憂外患 三越伊勢丹離婚寸前!? アパレルとの軋轢、社員相互不信、JRへの反発…(1)
週刊実話全国の主要デパートには、今年も初売りの福袋を求める買い物客が大勢押し寄せた。このタイミングに合わせて冬のバーゲンセールに踏み切る店舗が相次いだのも、いつもの通りである。ところが三越伊勢丹ホールディング...
-
ソニーが太陽光パネルに直接接続できる蓄電池を発売
エネクトニュース工事を大幅に簡素化ソニーは24日、商用電源のない環境でも、太陽光発電と組み合わせることで、「自立型蓄電システム」を実現できる、高容量6.0kWhの業務用蓄電池を3月1日から発売すると発表した。従来の蓄...
-
「橋下徹は損得勘定が発達している人間」“行列仲間”丸山和也氏が書いた暴露本の中身
日刊サイゾー昨年12月に大阪市立桜宮高校の男子生徒が体罰を苦に自殺した事件を受けて、大阪市教育委員会は体育科とスポーツ健康科学科の定員120人の募集を取りやめ、普通科として入試を行うことを決定。24日の協議で橋下...
-
33歳の女装男が婚活サイトで知り合った47歳男性から現金だまし取る
リアルライブ愛知県警中署は1月15日、女性になりすまして、婚約者募集サイトで知り合った男性から50万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで無職・吉田りょう容疑者(33=同県名古屋市中区千代田)を逮捕した。逮捕容疑は...
-
サラ金過払いバブル終焉 「儲からない」弁護士が次に狙う闇ビジネス(2)
週刊実話弁護士が食えなくなった原因は司法制度改革にもある。裁判員制度に象徴される司法への一般人の参加促進の一方、欧米に比べて圧倒的に少ない法曹資格者も増やし、法曹サービスを充実させるという狙い通り、この新制度...
-
H&M 春のコンシャス・ライン発売決定!広告塔はヴァネッサ・パラディ
エネクトニュースH&M地球に優しい「コンシャス・コレクション」発売へスウェーデンのファッションブランドであるH&Mは、環境に配慮した素材を使用した「コンシャス・コレクション2013」を3月25日に発売することを発表し...
-
前夜に何があったのか 名古屋・資産家一家3人殺害事件 自殺した長女の表と裏の顔
週刊実話名古屋市西区で一家3人が惨殺された事件で、1月13日、愛知県警西署は行方が分からなくなっていた長女(39)が、小牧市の山林で首を吊って死亡しているのを発見した。もともと、同事件は前日朝に長男(35)が...
-
東武鉄道の駅員が寝坊で下り始発電車が大幅遅延
リアルライブ人間なら誰しも寝坊をした経験はあるだろうが、鉄道マンの寝坊によって、多くの利用客が影響を受けてしまった。1月23日、東武鉄道(本社・東京都墨田区)東上線上福岡駅(埼玉県ふじみ野市上福岡)で宿直の駅員が...
-
桜宮高バスケ主将体罰自殺事件 大阪・橋下市長がボコボコに糾弾する 市教育委員会の隠ぺい体質(1)
週刊実話顔が腫れ上がるほどの三十数発に及ぶ平手打ち−−これが、果たして指導と言えるのだろうか?大阪市都島区の市立・桜宮高校で起きた生徒自殺事件は、発端となった教師の体罰を巡り、教育現場のいきすぎた実態とそのあ...
-
サラ金過払いバブル終焉 「儲からない」弁護士が次に狙う闇ビジネス(1)
週刊実話大人から子供まで一人で携帯ゲームに興じる昨今でも、親戚が集まるお正月に、みんなで『人生ゲーム』を遊ぶと盛り上がる。昔と変わらず、人気の職業に弁護士があるが、サラリーマンの“4倍”も給料がもらえるのだか...
-
レッチリ 豪州ライブでシーシェパードを全面支援
エネクトニュース「レッチリ」がシーシェパードを支援カリフォルニア州出身のロックバンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズが、オーストラリアのBigDayOutFestivalにて環境保護団体であるシーシェパードの支援活...
-
摘発情報を漏らした警察官逮捕
週刊実話警察官ぐるみの大失態。兵庫県警は昨年12月17日、違法な性風俗店経営者に捜索情報を漏らしたとして、犯人隠避と地方公務員法(唆し)違反容疑で、元同県警生活環境課警部補・清田一雄容疑者(62、昨年3月に定...
-
正月早々の父親のブチ切れ事件
週刊実話新年を迎えてすぐ、彼氏を伴って来た娘と楽しく酒盛りをしていた父親が、突如激高。彼氏を一升瓶で殴りつけ、止めに入った知人も庖丁で刺し重症を負わせるという事件が埼玉県行田市で起こった。元旦の夜、アパートに...
-
東京メトロ、地下鉄にLED照明本格導入
エネクトニュース丸ノ内線・半蔵門線から東京メトロは17日、エコプロジェクトの一環として、電車の車内照明にLEDを本格導入すると発表した。同社では昨年4月から運転を開始した銀座線新型車両1000系等でLED照明を採用し...