2013年5月12日の社会ニュース
-
関東連合“武闘派キーマン”が謎の出頭「警察の締め付けで、ヤクザ内でも孤立……?」
日刊サイゾーゴールデンウイーク真っただ中の5月5日未明、東京都新宿区の警視庁戸塚署に1人の男が出頭した。所持していたのは拳銃1丁と実弾13発。男はそのまま銃刀法違反容疑で逮捕されたが、男の名を聞いた捜査員の間に衝...
-
「初音ミク」長期ブームを支える、販売元クリプトン社の“驚異的な”ライセンス戦略?
ビジネスジャーナル筆者提供こんにちは、江端智一です。前回、記事『初音ミクの画像は勝手に使ってよい?「初音ミク」の販売元のクリプトン社に聞く』では、「初音ミク」の販売元であるクリプトン社への取材をもとに、『初音ミク』の絵...
2013年5月の社会ニュース
-
朝日新聞男性社員が職場のパソコンから自分の局部写真をインターネット上に投稿
リアルライブなんとも情けない話である。警視庁サイバー犯罪対策課が、自分の局部の写真をインターネット上のサイトに投稿したとして、わいせつ電磁的記録媒体陳列容疑で、朝日新聞名古屋制作センターの男性社員(41=愛知県名...
-
アメリカ級巨大竜巻襲来に 日本の原発は耐えられるのか
週刊実話5月20日に米南部オクラホマ州を襲った巨大竜巻は、死者24人、負傷者353人を出した。米国で観測される竜巻は、年平均で約1300個。それに対し日本は17個と少ないが、昨年5月、茨城県つくば市を風速70...
-
飯島勲参与「これが“電撃訪朝”拉致会談の全貌だ!」(1)十数人が帰国候補に入った
アサ芸プラス北朝鮮問題がおよそ10年ぶりに「動いた」。電撃的な「飯島訪朝」で話し合われたのはもちろん、拉致被害者の帰国問題。そこに至る下交渉の過程では、北朝鮮サイドからの驚愕提案があったという。急展開必至の内情を...
-
石川県 高級食材のトリガイ養殖成功
世界の水事情5月27日、石川県の能登半島にて、安定した漁獲が難しいとされる高級食材トリガイの養殖試験の結果を披露すべく試食会が開かれた。(参照:水産総合研究センター、日本発のアコヤガイ真珠養殖技術を科学的に証明)...
-
江戸時代の治水工事を成し遂げた薩摩義士をたたえる慰霊祭 鹿児島市
世界の水事情5月25日、鹿児島県市平之町にて、宝暦治水に携わった薩摩義士をたたえる慰霊祭が行なわれた。参列者は県内や岐阜県から集まった約600名。(参照:天皇陛下が皇居の水田で恒例の田植え)Imagefromin...
-
愛媛県で防水・防火のための「なまこ壁」出土
世界の水事情5月26日、愛媛県で防水・防火のため蔵に使われる壁で、白と黒に装飾する「なまこ壁」が出土したと大洲市教育委員会が発表した。(参照:1月26日文化財防火デー法隆寺で防火訓練行われる)Imagefrom大...
-
タクシー車内で運転手らが覚せい剤を密売
リアルライブ警視庁組織犯罪対策5課と小松川署は5月23日までに、営業中を装ったタクシーの車内で、客に覚せい剤を密売したとして、タクシー運転手・堀賢司(53=東京都江戸川区平井)、無職・小川昇容疑者(56=葛飾区金...
-
飛田新地の顧問弁護士だった橋下市長に“合法フーゾク”業界が猛反発!「違法な連中の味方をして……」
日刊サイゾー「橋下市長はフーゾクにも理解がない!」従軍慰安婦をめぐる発言で世界中からバッシングを受けている日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長だが、在日米軍に風俗業の活用を提案したことに対し、その風俗業者からも反...
-
パナソニックより手軽に交換できる「LEDソケッタブル ダウンライト」発売
エネクトニュース6月1日より順次発売パナソニック株式会社エコソリューションズ社は、手軽に交換することができる「LEDソケッタブルダウンライト」全320品種を6月1日より順次発売予定だ。電球のようなソケット式今回発売さ...
-
三重県の医師がホテル大浴場の脱衣所で下着泥棒 常習犯の可能性も
リアルライブなんとも情けないというしかない。人の命を救うべき医師が、下着泥棒だったとは…。岐阜県警高山署は5月26日、ホテルの大浴場の脱衣場で女性の下着を盗んだとして、窃盗の疑いで、伊勢赤十字病院(三重県伊勢市船...
-
パンツ被って下半身露出してスカートめくる…超 ド変態男を再逮捕
リアルライブまさに、正真正銘のド変態男が再逮捕された。埼玉県警子ども女性安全対策課と羽生署は5月23日、住宅の軒下に干してあった女性の下着を盗んだとして、窃盗の疑いで、会社員・小林邦郎容疑者(25=同県羽生市)を...
-
テイジンがリサイクルポリエステル繊維を使ったエコスーツを販売
エネクトニュースエコペットプラスを使用帝人フロンティアは5月22日、グループ会社である株式会社テイジンアソシアリテイルが運営する「テイジンメンズショップ」銀座本店において、リサイクル素材を使用した環境配慮型の「エコス...
-
父親のクレジットカード盗んでキャバクラで豪遊した少年の飲食代470万円に無効判決
リアルライブ当時16歳の息子が父親から盗んだクレジットカードで支払ったキャバクラなどの飲食代金約550万円を巡り、父親(京都府亀岡市)が店とクレジット会社(アメリカン・エキスプレス社)に支払いの無効を求めた訴訟の...
-
習志野の大型パチンコ店「マルハン」隣接出店問題で児童デイサービス施設に存続危機
日刊サイゾー住民を揺るがす千葉県習志野市屋敷のパチンコ店建設問題で、すぐそばにある障害児童の福祉施設が存続の危機に瀕している。「こちらの要望をいくら伝えても、行政からも企業からも明確な回答はなく“検討します”とい...
-
JOGMEC、愛媛県今治市で水封式地下岩盤方式を採用したLPガス国家備蓄基地を開所
世界の水事情経済産業省の委託を受けて、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が愛媛県今治市に建設していた波方国家石油ガス備蓄基地が完成した。経済産業省およびJOGMECは、2013年5月29日...
-
栃木県一万人プール、7月13日に新装開業へ
世界の水事情東日本大震災で被災していた栃木県真岡市の井頭公園一万人プールが、2013年7月13日に新装開業することを明らかにした。(参照:道頓堀プール準備会社設立、2015年の道頓堀巨大プールを目指して準備開始)...
-
米オレゴン州ポートランド、フッ素水道却下へ
世界の水事情米オレゴン州ポートランドで上水道にフッ化物を添加する案が再び持ち上がり、物議を醸していたが、2013年5月23日、投票により退けられていたことが明らかになった。この町では同様の案が50年前から度々議論...
-
米ワシントン州で高速道路の橋が崩壊
世界の水事情2013年5月23日、米ワシントン州シアトル北方のマウント・ヴァーノンにある4車線の大きな橋が崩壊し、車2台と旅行用トレーラーが冷たいスカジット川に投げ出されるという事故が起こった。この事故で3人が救...
-
法廷で明かされた同性愛者の嫉妬
週刊実話山形と東京で、元交際相手の実家に放火し3人を殺害したとして、放火や殺人などの罪に問われている浅山克己被告(47)の裁判員裁判が、東京地裁で5月9日から始まった。起訴状によれば浅山被告は、2010年には...
-
“加害者”家族の現実 失われる日常、自殺、退職、執拗な脅迫…広く親戚にまで影響
ビジネスジャーナル「Thinkstock」より連日、殺人などの事件がメディアで報じられ、被害者家族の置かれた悲痛な状況もまた、しばしば大きく取り上げられる。その一方、ある日突然家族が犯罪を犯し、ときに“生き地獄”ともい...