2014年1月16日の社会ニュース
-
前代未聞! 宮城の女子高生が飲酒運転&スピード違反で現行犯逮捕
リアルライブまさに、前代未聞の珍事件が起きた。飲酒運転といえば、大人の犯罪とのイメージが強いが、よりによって、現役の女子高生が飲酒運転で御用になったのだ。事件が起きたのは、宮城県大崎市で、1月12日午後9時45分...
-
野新家三人衆、ユニクロ柳井社長、楽天三木谷社長、ソフトバンク孫社長 今年の不吉な命運
週刊実話カジュアル衣料品『ユニクロ』を運営するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が、新年早々“踏み絵”を迫られそうだ。今年2月で65歳になる柳井氏は、かねて「65歳での社長引退」を公言してきたが、昨年秋...
2014年1月の社会ニュース
-
被害総額1億円超 「平成の五右衛門」追起訴563件でわかった窃盗手口
週刊実話約5年間にわたって空き巣を繰り返し、捜査員たちからは「平成の石川五右衛門」と呼ばれた窃盗犯が昨年捕まり、1月20日に追送検。その盗みの全容が明らかになった。新見敏幸被告(49・常習累犯窃盗罪で公判中)...
-
異常気象と「ハイエイタス現象」の関係
週刊実話もはや珍しくもないゲリラ豪雨に、昨今頻繁に発生する竜巻、猛暑から一転した豪雪…。これら異常ともいえる気象の原因は温室効果ガスの高濃度化による“地球温暖化”が主因ではないかといわれている。「異常気象には...
-
少ない日差しでも効率よく発電できる太陽光発電システムがLIXILより発売
エネクトニュース2月より発売株式会社LIXILは、少ない日差しでも効率よく発電することができる太陽光発電システム「ソーラーラックAタイプソーラーパネル」を2月より発売予定だ。(画像はニュースリリースより)安定した発電...
-
銀座高級クラブからホステスのハイヒール約450足を盗んだマニア男
リアルライブなんとも、マニアックな趣向の男が御用となった。警視庁池袋署は1月29日、東京・銀座の高級クラブの更衣室に忍び込み、ホステスのハイヒールなどを盗んだとして、無職の男(28=住所不定)を、窃盗と建造物侵入...
-
昨夏の甲子園準優勝の延岡学園で部内暴力 2年生が1年生に暴行
リアルライブ昨年夏の「第95回全国高等学校野球選手権大会」で準優勝を果たした私立延岡学園高(宮崎県延岡市大峡町)で、部内暴力事件が起きていたことが分かった。同校によると、昨年10月9日午後9時頃、自主練習で室内練...
-
NHKハイジャックもくろむ財界の大物に局関係者が恐々?新会長「従軍慰安婦発言」の背景
ビジネスジャーナルNHK放送センター本部(「Wikipedia」より/Rs1421)NHK新会長となった籾井勝人氏が1月25日の就任会見で、「従軍慰安婦は戦争をしているどこの国にもあった」などと述べ、補償を求める韓国を...
-
『明日ママ』に施設職員は「偏見増大」、施設出身者は「現実はもっとひどい」と賛否
ビジネスジャーナル『明日ママ』に施設職員は「偏見増大」、施設出身者は「現実はもっとひどい」と賛否 『明日、ママがいない』公式サイト(「日本テレビHP」より)今クール(1~3月期)の連続テレビドラマで、児童養護施設で親と離れて暮らす子供たちを描く『明日、ママがいない』(日本テレビ系)をめぐり、赤ちゃ...
-
バーで酔客とケンカになり、友人に示談金払わせた男らを逮捕 実は演技だった!
リアルライブ大阪府警港署は1月22日、仲間に見知らぬ酔客を装わせて、バーでケンカになったふりをして、一緒にいた別の友人の男性(28)から、「示談金」として、45万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で、職業不詳のA容...
-
飲みニケーション、なぜ積極活用する企業増?費用を支給、部署や役職をシャッフル…
ビジネスジャーナル「Thinkstock」より「飲みニケーション」を積極的に活用する企業が増えているという。会社の飲み会といえば、職場の仲間と酒を飲んで交流を深めるという名目のもと、実際は酔っ払った上司の説教やグチを延...
-
リコー、社員“島流し”訴訟で敗訴、退職強要の実態露呈~大企業の追い出し部屋に一石
ビジネスジャーナルリコー本社(「Wikipedia」より/user:Kure)ニュースサイト「マイニュースジャパン」を中心に、企業のパワハラ問題や労働争議を追いかけ、常に弱者の立場に立った取材を続けるジャーナリストの佐...
-
JR西日本社員が拾ったICカード乗車券で不正乗車
リアルライブJR西日本社員の不祥事が止まらない。JR西日本は1月23日、東海道線・高槻駅(大阪府)に勤務する男性契約社員(31)が、京都市内の道で拾ったICカード乗車券ICOCA(イコカ)を使い、不正乗車をして運...
-
西武HD“手打ち”再登場 堤元オーナーと筆頭株主サーベラスの欲の皮
週刊実話西武鉄道、プリンスホテルなどを傘下に持つ西武ホールディングス(HD)が、2014年度早期に東京証券取引所へ再上場する。'04年12月に西武鉄道が有価証券報告書への虚偽記載で上場廃止となって以来、約10...
-
福祉施設が舞台。高齢者の歪んだ恋
週刊実話鳥取県の老人福祉施設で“老いらくの恋”を巡る事件が起きた。正月2日の未明、同県米子市の棟続き住宅の一軒が火に包まれ、焼け跡からその家に住む角好江さん(72)の遺体が見つかった。警察が司法解剖したところ...
-
人気公演のチケットをネットオークションで転売した男を逮捕
リアルライブどうしても行きたかったけど、入手できなかった人気公演のチケットが完売後、インターネットのオークションサイトで、高値で売りに出されて腹を立てた人、高値ながら泣く泣く購入した人は多いだろう。警視庁生活安全...
-
若者信者が急増中 美女が逆ナンする『アレフ』の勧誘手口
週刊実話オウム真理教事件の実行犯として特別手配され、約17年に及ぶ逃亡生活の末、'12年1月1日に逮捕監禁致死容疑で逮捕された元教団幹部・平田信被告(48)の裁判員裁判が1月16日に東京地裁で始まった。一連の...
-
宗教的「やりがい搾取」の罠~気持ち悪い、洗脳…居酒屋甲子園騒動から考察
ビジネスジャーナル「居酒屋甲子園」公式サイトよりJ-POPの音楽が流れるパシフィコ横浜のステージ。5000人の満場の客が注視する。スポットライトに照らされて一人の従業員が「夢をあきらめない!」と涙ぐめば、店長が笑顔で「...
-
茨城県警が50代のオジサンに生脱ぎした下着を売った女子中学生2人をサイバー補導
リアルライブ茨城県警水戸署と県警少年課は1月20日、使用済み下着を売ろうとした県内の女子中学生2人(いずれも13)を、「サイバー補導」したと発表した。同手法での補導は、県内では初めて。同課によると、サイバーパトロ...
-
資生堂サプライズ人事の不安
週刊実話化粧品メーカー最大手の資生堂がサプライズ人事を断行した。日本コカ・コーラで社長、会長を務め、昨年4月にマーケティング統括顧問に迎えたばかりの魚谷雅彦氏(59)が4月1日付で社長に就任する。これに伴い前...
-
「はやぶさ」の断熱ジャケットを手掛けたクロスメディアから!無料サンプル進呈
エネクトニュース高い技術力!クロスメディアのジャケット小型惑星探査機「はやぶさ」。その軌跡はドラマティックで、多くの人達を勇気づけ感動させました。その「はやぶさ」を宇宙の過酷な環境から守った断熱ジャケットが、日本製で...
-
ロンドンのタクシー、ゼロ・エミッション限定に
エネクトニュース2018年から新規登録車を対象に義務化ロンドン市内で新規登録するタクシーは、CO2など環境に負荷をかけるガスを排出しないゼロ・エミッション車限定となる。1月16日、ロンドンのボリス・ジョンソン市長が、...