2014年2月12日の社会ニュース
2014年2月の社会ニュース
-
22年間声優の副業をやっていた福岡県職員が停職処分に
リアルライブ福岡県は2月21日、22年間にわたり、無許可で声優として副収入を得ていた上、収入に伴う納税を怠っていたとして、県土整備部の男性職員(52)を、副業を禁じた地方公務員法に基づき、停職4カ月の懲戒処分にし...
-
神戸市の再開発施設、不当な共益費徴収めぐり入居者が管理元を集団提訴~民法違反の疑い
ビジネスジャーナル空き店舗が目立つアスタくにづかの商店街1995年の阪神淡路大震災で、甚大な被害を受けた兵庫県神戸市長田区。新長田駅周辺で最も賑わいを見せていた大正筋商店街も、店舗の約9割が焼失した。震災後、大正筋商店...
-
小田原のEV開発会社が【おさんぽEV とれ蔵(トレゾウ)】を発表
エネクトニュース免許不要、誰でも公道を走行可能小型電気自動車の開発・販売を行うみちのくトレード合同会社(神奈川県小田原市)が、電動カート「おさんぽEVとれ蔵(トレゾウ)」の発売を発表した。(画像:みちのくトレード合同...
-
美人キャバ嬢射殺事件 ストーカーと化した拳銃自殺元交際相手の狂気
週刊実話2月19日午後3時ごろ、群馬県館林市のディスカウントストアの駐車場で、同県大泉町の鈴木千尋さん(26)が、車中で頭を拳銃で撃たれ死亡していた事件。21日午前9時ごろには、鈴木さんの元交際相手だった栃木...
-
千葉・成田市の係長が生活保護費884万円を着服 診断書偽造で病気休暇も不正取得
リアルライブ生活保護費約884万円を着服したなどして、千葉県成田市は2月19日、市社会福祉課の係長(49)を18日付で、懲戒免職処分にしたと発表した。市は業務上横領と私文書偽造容疑で、刑事告訴する方針。市によると...
-
震災から19年、神戸市がもたらした“復興災害”~市民の資産毀損させ、他県企業優遇
ビジネスジャーナル「新長田まちづくりHP」より兵庫県神戸市では、人災による復興災害が起きている。1995年に発生した阪神淡路大震災から19年が経過し、神戸の街を歩いていると、すっかり復興を成し遂げたかのように見える。再...
-
世界中で激化する韓国人主導の“反日嫌がらせ運動”(1)「グレンデール市で起こる日本人イジメの実態」
アサ芸プラス大統領を筆頭に、事あるごとに反日発言と妄言を繰り返し、ケンカを売る韓国。2月22日の「竹島の日」にはまたもや独自の論理と歴史見解を振りかざして“日本口撃”を展開したが、実はこの隣国、世界中で日本人を貶...
-
続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”(3)「性善説で成立する生活保護を逆手にとる悪意」
アサ芸プラス悪質性が、とても高いケースも発覚している。1月15日に、兵庫県警は朴永錦被告を詐欺容疑で再逮捕。生活保護費約470万円をだまし取った疑いが持たれている。地元記者が言う。「朴被告はホームセンターから発電...
-
大阪のニセ教師が無免許で15年も授業 大学も中退だった
リアルライブまさに前代未聞!教員免許を持たないニセ教師が、実に15年もの長きにわたって、教壇に立ち続けていた。大阪府教育委員会は東大阪市立縄手中学校の男性教諭(45)が、教員免許を持たないまま15年間にわたり、市...
-
韓国に吸い尽くされた日本の血税“23兆円”(3)「もう反日運動だけでは通用しない」
アサ芸プラス日本の態度が変わってきたことに、韓国側もうすうす気がついているようだ。自民党関係者が言う。「昨年7月、『日韓通貨スワップ協定』が満期終了したのですが、韓国側は『日本が韓国に協定延長を頼んだというふうに...
-
ミス世界、ストーカー被害で大手芸能事務所幹部を提訴~脅迫的行為で世界大会欠席
ビジネスジャーナル吉松育美氏がネット署名募集サイト「change.org」に立ち上げたキャンペーン2012年ミス・インターナショナル世界大会グランプリの吉松育美氏は昨年12月、大手芸能事務所・ケイダッシュ幹部の谷口元一...
-
名古屋・暴走車無差別殺人未遂事件~表に出てこない父親は、不祥事続く愛知県警の幹部
ビジネスジャーナル「愛知県警察HP」より2月23日日曜日の白昼、大勢の人でごった返すJR名古屋駅前の歩道を自動車が暴走し、男女13人を次々はねるというショッキングな事件が起きた。逮捕された大野木亮太容疑者(30歳)は警...
-
三重県警の50代巡査部長が「仮面ライダー」フィギュア欲しくて… 安い値札に貼り替えた!
リアルライブまさに、前代未聞の珍事件が発生した。しかも、その主は現職の警察官だった。三重県内の警察署に勤務していた50代の男性巡査部長が、特撮テレビドラマ「仮面ライダー」のフィギュアに、ほかの安い商品の値札を取っ...
-
BIGLOBE、VAIO相次ぐ買収 再生ファンド 日本産業パートナーズのしたたか錬金術
週刊実話日本産業パートナーズ。知名度がイマイチだった企業再生目的の投資ファンド会社が、にわかに世間の注目を集めている。1月末にはNEC子会社のインターネットプロバイダーであるNECビッグローブを買収した。次い...
-
神対応の山崎パン、安全面で多い疑問?大量添加物、常温なのに長い賞味期限…
ビジネスジャーナル山崎製パンの人気シリーズ「ランチパック」山梨県甲府市で観測史上最多の積雪を記録するなど、関東各地に被害をもたらした大雪の影響により、各地の道路で車が立ち往生した。そんな中、製パン最大手・山崎製パンのト...
-
続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”(1)「功名なダマシ手口でやりたい放題」
アサ芸プラス国家が我々の血税を吸い尽くそうとしているのだから、その国民も同様ということなのか──。昨今、日本に在住する韓国人の「生活保護不正受給」が続出している。生活困窮者を装いながら、不正に得た公的資金で私腹を...
-
企業内の同性愛セクハラ、なぜ増加?~被害者は泣き寝入りで退職のケースも
ビジネスジャーナル「Thinkstock」より職場におけるセクシャルハラスメント事案はあとを絶たずに発生している。これまでセクハラは異性間にのみ成立するものと考えられてきた。だが最近では、同性間でも成立すると認識が改め...
-
秋葉原「JKお散歩」が絶滅か? 東京・千代田区が客引き禁止へ
リアルライブ女子高生と散歩ができるとうたった秋葉原の「JKお散歩」が、どうやら絶滅の危機に立たされたようだ。東京都千代田区は「JKお散歩」を含む、あらゆる業者による、繁華街など公共の場所における客引き行為を禁止す...
-
木下グループ、三重県津市に大規模太陽光発電所が完成
エネクトニュース三重県津市に大規模発電所が完成2014年2月20日、株式会社木下工務店は、木下グループ株式会社木下ソーラーパワー三重が三重県津市に建設していた大規模発電所が完成し、2月19日より中部電力へ売電を始めた...
-
佐村河内氏もビックリ? 突発性難聴にもクラシック音楽が効く!
アサ芸プラス「現代のベートーベン」の話題で注目を集めた“聴覚障害”だが、ある日突然耳が聞こえなくなる「突発性難聴」が増えている。ストレスが大きく関与しているのでは、と考えられてはいるが、原因も決め手になる治療法も...