2015年2月3日の社会ニュース
-
伊藤忠商事1兆円出資とデパート・家電量販店爆買い誘致チャイナリスクここに極まれり
週刊実話大手総合商社の伊藤忠商事が、タイ最大の財閥チャロン・ポカパングループとともに中国最大の政府系複合企業『中国中信集団』の中核企業に1兆2040億円を折半出資し、全株式の20%を取得する。その発表を受け、...
-
「逮捕されたい!!」「制服最高!!」警察不信極まる中国に突如出現した“美しすぎる警察官の卵” 当局の狙いは……
日刊サイゾー警察官を養成する中国人民公安大学に在籍する女子学生が、「美しすぎる」と話題になっている。彼女は、テロ対策を専攻する3年生で、その名は金品軒。話題になったきっかけは、学校が昨年12月に公開した動画だ。動...
-
名古屋市バスの運転手が終バスの運行を途中で勝手にやめて車庫に戻る
リアルライブなにかとトラブルが絶えない名古屋市バスで、またも不祥事が起きた。なんと、運転手が最終バスの運行を途中で勝手にやめて車庫に戻ったというのだ。名古屋市交通局によると、1月26日午後11時31分発の「地下鉄...
-
「イスラム国殺害予告事件」は“邦人誘拐ビジネス”の始まり?(2)湯川氏と後藤氏が出会ったきっかけ
アサ芸プラス今回拘束された2人は、偶然居合わせたわけではなかった。中東を舞台にした接点があったのだ。外報部記者が湯川さんについて語る。「千葉県内の高校を卒業後、00年頃、同県海浜幕張駅近くでミリタリーショップ『日...
-
仕掛け人はアノ男! “STAP細胞”小保方晴子氏刑事告発の裏側
日刊サイゾー昨年、STAP細胞問題で話題をかっさらった小保方晴子氏が、再び渦中の人となりそうだ。小保方氏は勤めていた理化学研究所を昨年末に退社。現在は“ただの人”となり、喧騒から離れ、静かに過ごしている。その矢先...
-
せきが止まらないしつこい風邪 薬を飲まずにせきをうまく鎮める方法とは
ヘルスプレス風邪の症状の中でも、いちばん長引きやすく、他人にも迷惑をかけてしまうのは、なんといってもせきです。乾いたせき、痰がからんだようなせき、むせ返るようなせきなど、いろいろなタイプがありますが、いずれの場合...
-
愛子さま 「不登校傾向」打ち破るオーケストラ部演奏会のご見学
週刊女性PRIME東京都心でも3センチの積雪を記録した1月30日金曜日の朝─―。皇太子ご夫妻の長女で学習院女子中等科1年の愛子さまは、8時20分の予鈴直後に校門をくぐられた。愛子さまが苦手とされる道徳(作法)の授業が1...
-
<シガーバーが日本の分煙化を実現する>国の税収と愛煙家と非喫煙者が共存するために。
メディアゴン昨年2014年末の12月25日、舛添都知事は定例記者会見で、メディアからタバコの「分煙条例化」の可能性を問われた際、以下の発言をしました。「飲食店などで分煙にしたいがお金がなく工事費が出せずにいる方に...