2015年4月9日の社会ニュース
-
「加齢黄斑変性が手術で治る」という誤解を広めたTVの健康番組で臨床現場が混乱
ヘルスプレス医療啓発番組の本来の目的は、疾患の特徴的な症状や治療法を紹介し、早期発見や早期治療に繋げることです。または、再生医療など現在話題になっている専門的な情報を分りやすく伝えることです。しかし、常に聴視者に...
-
ついに始まった、日本会議による『改憲へのカウントダウン』――シリーズ【草の根保守の蠢動 第6回】
HARBOR BUSINESS Online前回(http://hbol.jp/33119)の「日本会議の源流を作った男」で紹介した椛島有三と日本青年協議会。椛島有三は現在、日本会議の事務総長であると同時に、出身母体の日本青年協議会の会長でもあ...
-
東芝、エアコンとの併用に便利なDCモーター採用リビング扇風機発売
エネクトニュース4月中旬発売東芝ホームテクノ株式会社は、省電力「DCインバーターモーター」採用のリビング扇風機「F-DLT1000」など扇風機7機種を4月中旬より発売予定だ。温度と湿度を検知する「デュアルセンサー」今...
-
ため池に約1メガワットの太陽光発電 大和リース
エネクトニュースプロジェクトの概要都市の環境緑化事業などを手掛けている大和ハウスグループの大和リース株式会社は、大阪府内で初となるため池を利用したメガソーラー施設として【DREAMSolar(ドリームソーラー)フロー...
2015年4月の社会ニュース
-
食べ放題、運動なし、手術も薬もなし!? アメリカで100年以上続く究極の非合法ダイエットとは?
ヘルスプレス新年度を迎えると、体重計に乗りながら、いつも誓うことがある――。夏までに5キロ減量!夏が終わるまでに、さらに5キロ減量!アメリカ疾病管理予防センター(CDC)が発表した2011年度の統計では、20歳以...
-
「まだ大丈夫」は結構ヤバい! 密かに、さりげなく忍び寄る"否認の病気"
ヘルスプレス年度変わりの歓送迎会やお花見など、飲酒の機会が増えるシーズンもひと段落――。なかには、お酒で失敗をやらかし、現在「禁酒中」という人もいないだろうか。あるいは「これまでの酔い方と違う、年のせい?それとも...
-
"親日国台湾"の若者が「戦中日本は普通にダメ」! 保守派とネトウヨは調子乗りすぎとの声も
リテラ多くの日本人は台湾を「親日国」だと思っている。東日本大震災の際には多額の義援金を送ってくれた、日本の音楽やアニメ・漫画文化などのサブカルチャーも広く受け入れられている、日本統治時代を好意的に振り返るお...
-
アニメーター「年収110万円」報道はウソ? 平均333万円、最頻値は400万円だった
キャリコネ日本アニメーター・演出協会が実施した「アニメーション制作者実態調査報告書2015」が、4月29日に公開された。2013年の年間収入は平均332.83万円、最頻値は400万円だった。この数字は、NHKニ...
-
育毛研究100年の歴史をもつ資生堂研究員が語る、スカルプケアの意外な落とし穴
アサ芸プラス薄毛で悩む男性にとって、はじめての育毛シャンプー選びは悩ましい問題だ。数ある商品の中からどれがいいのかは、実際に使ってみないとわからない。しかし、発毛促進には“ある成分”が重要だと知れば、育毛シャンプ...
-
強制“ディープキス”で20代女性に有罪判決! 韓国で男性への逆セクハラ・逆レイプ事件が続発中
日刊サイゾー事件は2013年6月、ソウル市内の居酒屋で起きた。23歳の女性Kさんは、泥酔した友人の彼氏に強制“ディープキス”を敢行。だが相手が抵抗し、舌の一部をかみちぎられる重傷を負った。男性は傷害で懲役6カ月執...
-
【官邸ドローン事件】山本容疑者を“反戦左翼”にした航空自衛隊という土壌
デイリーニュースオンライン4月25日、総理官邸の屋上に小型無人飛行機(ドローン)が見つかった事件で、無職の山本泰雄容疑者(40)が福井県警に出頭し、威力業務妨害容疑の疑い逮捕された。容疑者の供述から、犯行は政府の原発政策に抗議...
-
安心できる子育てを実現! 病気の子どもを預かる"病児保育"は究極の育児支援?
ヘルスプレス親が仕事の際などに病気の子どもを預かる「病児・病後児保育」。子どもが体調を崩したときに預け先がない、「病児(病気になった子ども)」「病後児(病気から回復中の子ども)」の保育問題は、働く親にとって仕事と...
-
さらば"嫌韓反中本"! ついに誕生した「反ヘイト本屋」に行ってみた
リテラ特定の人種・民族への差別煽動を意味する「ヘイトスピーチ」。本サイトでも何度も取り上げてきた通り、国内でも中国や韓国など他国やその民族への憎悪・偏見を掻き立てる「ヘイト本」が書店に並ぶことへの違和感が現...
-
シチズン電子、世界トップクラスの発光効率を実現した照明用LED開発
エネクトニュース計207モデル開発シチズン電子株式会社は、世界トップクラスの発光効率を実現した照明用LEDパッケージ「COBシリーズVersion4」を13品種207モデル開発したことを発表した。発光効率や光量を約1...
-
「追悼・羽柴誠三秀吉氏」息子が明かした“豪快選挙人生”
アサ芸プラス「羽柴誠三秀吉」なる名で東京都知事選や大阪府知事選など全国の選挙に出馬し続けた、三上誠三さんが肝硬変で逝去した。享年65歳、名物泡沫候補の生き様とは──。中卒で裸一貫、運送業で財をなし、建設業や観光業...
-
日本人の腸の老化は深刻な状態!? あなたの腸年齢は何歳?
ヘルスプレス前回は、腸内細菌と病気の関わりについて話した。今回は、腸の老化と腸年齢について話そう。腸も歳とともに老化する。腸年齢は、便の色や形、便の中の腸内細菌のバランス、食習慣の状況などをチェックすればよく分か...
-
習近平が大粛清 いま中国軍内部で起きていること(2)
週刊実話また、米CIA筋の関係者がこう語る。「国家主席就任が確実視された'12年8月には、習氏が出席予定の共産党指導部の会議室から時限爆弾が発見され、前後には毒殺未遂事件も起きている。まさに暗殺計画はこれまで...
-
GW直前緊急特集 巨大地震を呼ぶ火山噴火「警戒地域」〜富士山、蔵王山、吾妻山、桜島、御嶽山ほか〜(2)
週刊実話噴火の可能性があるのは何も東北の火山に限らない。現在警戒レベル1程度の火山でありながら、専門家の目から見れば噴火の恐れのある火山はある。「浅間山、三原山、阿蘇、霧島などの火山は、本格的な噴火をした後、...
-
「最近のテレビは何もいえない」ビートたけしがテレビの自主規制を暴露し大批判!
リテラ報道局を圧力文書で脅し、コメンテーターの発言にイチャモンをつけ、気に入らない番組を作ったテレビ局を呼びつける。安倍政権のメディア、とくにテレビに対する圧力が日に日に強まっている。一方、テレビの側も対抗...
-
アクイオン・エナジーの蓄電池がクレイドル・トゥ・クレイドル認証
エネクトニュース持続性、環境に考慮した世界で最も安全な蓄電池4月21日、アメリカ・ピッツバーグのアクイオン・エナジー(AquionEnergy)は、同社製の蓄電池が世界で初めて「クレイドル・トゥ・クレイドル(Crad...
-
LED中村修二氏の【SORAA】、横浜オフィスを開設
エネクトニュース米ベンチャー企業として創設日本でも本格営業を開始ノーベル物理学賞受賞者の中村修二氏が設立した「SORAA(ソラー)社」が、神奈川県横浜市内に日本オフィスを設立した。SORAAは、米・カリフォルニア大学...
-
だるい、疲れる、元気がでない...。そんな「5月病」の原因は鉄が足りないから!?
ヘルスプレス新緑まぶしい5月というのに、なんだかだるい。新年度からの疲れが、ここに来てドッと出ているのだろうか。はっきりと悪い箇所はないのに、だるい、今ひとつ元気が出ないというアナタ。それは、鉄分不足によるだるさ...
-
習近平が大粛清 いま中国軍内部で起きていること(1)
週刊実話中国の習近平国家主席が軍部掌握に向け、「大バクチを打った」と評判になっている。習指導部が突如、中国人民解放軍のトップである郭伯雄上将(72)を拘束したことが、このほど明らかになったからなのだ。中国軍部...
-
野菜すべてが健康にいいわけではない 栄養のほとんど無い野菜を知るべき
ヘルスプレスさまざまな毒素や汚染物質にさらされている現代人。こうした毒素や汚染物質は体内の炎症の原因となり、将来多くの健康問題を引き起こす可能性がある。野菜にはこうした炎症を抑える働きがあるといわれており、健康的...