2015年8月14日の社会ニュース
-
終戦記念日を明日に控え『火垂るの墓』がテレビ放映! でも監督の高畑勲は「火垂るの墓で戦争は止められない」と...
リテラ本日夜9時より、日本テレビ『金曜ロードSHOW!』で『火垂るの墓』がオンエアされる。原作は野坂昭如が1967年に発表した直木賞受賞作、それを88年に高畑勲監督がアニメーション映画化したものだ。『火垂る...
-
「うどん県」は「メタボ県」!? あの県の小4の1割が肝機能・脂質・血糖値に異常!
ヘルスプレス昨年、香川県が小学4年生を対象に行った血液検査で、肝機能・脂質・血糖値それぞれに異常を示した子どもが、約1割にものぼることがわかった。調査は香川県の17市町のうち、16市町の8264人が対象となった。...
-
レストランのほうが危険!? ファストフードより肥満や高血圧のリスクが?
ヘルスプレス忙しい私たち現代人の暮らしに、今やなくてはならないものがファストフードチェーンなどの「外食」。安い・早い・便利ゆえ、つい週に何回も利用してしまう。すると、「あまり頻繁だと身体を壊さないかな」と、健康の...
-
中川郁子農水大臣政務次官 “路チュー”騒動だけではない未亡人議員の性
アサ芸プラス路上キス写真に続いてその相手との再デート疑惑まで報じられた自民党衆議院議員の中川郁子農水大臣政務官(56)。しかし未亡人議員の「性」に驚く声は少なく、聞こえてくるのは“やっぱりな”という声ばかりで‥‥...
-
大手ゼネコンがほくそ笑む「新国立競技場」建設費“バカ高い”まま3つのワケ
週刊実話“ドンブリ勘定”と非難された東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の建設計画が白紙撤回され、政府が来年1月に業者を選定して2020年春の完成を目指すことになった。国際コンペでイラク出身...
-
ケンタッキーでビール提供開始。その狙いと反響は?
HARBOR BUSINESS Onlineファミレスや牛丼チェーン店が展開する“ちょい呑み”がブームになり、ファーストフード各社も続々とアルコール類の提供を始める中、ついにケンタッキーフライドチキンでも、この夏から通常店舗でのビール提供が始ま...
-
獰猛すぎるオバタリアンが少女の服を引きちぎり、半裸に!! 中国地下鉄で「キャットファイト」が多発中
日刊サイゾー中国の地下鉄で起こる人間ドラマは、とにかく激しい。最近では、女性同士による車内でのすさまじいケンカに注目が集まっている。8月4日、北京の地下鉄4号線で女性2人の殴り合いのケンカが発生。乗客が一部始終を...
-
比較マッチングサイト「みんなの電力」 法人向けがオープン
エネクトニュースいよいよ来年の電力自由化をにらんだサービス新電力のコンサルティング事業を展開しているESC株式会社は、家庭向けの新電力比較サービスとしてユーザーの事情と好みに応じた電力会社とのマッチングサービスを行う...
-
オーストラリア慰安婦像設置「否決」でも安心できない!? 結束強まる“反日”中韓勢力の脅威
日刊サイゾーオーストラリアの市議会が、中国・韓国系勢力が求めていた「慰安婦像」設置を全会一致で否決した。韓国メディアはその敗因について、「日本の組織的な妨害の壁を越えられなかった」などと報道。各地に慰安婦関連の像...
-
五輪ロゴ盗作問題「売名でしょ?」指摘にベルギー激怒! もみ消しの裏にうごめく大手広告代理店の闇
日刊サイゾー2020年東京五輪・パラリンピックの公式エンブレムの盗作疑惑。作者のアートディレクター・佐野研二郎氏は盗作を否定したが、一部のテレビコメンテーターがベルギーのデザイナーの売名行為としたことで、同国の関...
-
佐野研二郎"パクリ"事件を生んだアートディレクター制の闇...有名デザイナーのデザインはスタッフがつくっている!
リテラ東京五輪エンブレムのパクリ問題が意外な方向に飛び火した。ベルギーのデザイナーから告発を受けた博報堂出身のアートディレクター・佐野研二郎氏は会見で、「全く似ていない」「リエージュ劇場のロゴを見たこともな...
-
<痛コン時代の試金石?>9年ぶりの新刊漫画「ファイブスター物語」13巻が突きつける「オールド・オタク」への挑戦状
メディアゴン熱烈なファンがいる一方で、必ずしも多くの人が知っているわけではないというコンテンツは多い。人気作品、ヒット商品と言われるものでも、それらの多くはディズニーやジャニーズのような国民的な人気を得ているわけ...
-
<これは快挙>中卒の暴走族総長が徳島県石井町長に当選した!
メディアゴン2015年4月26日、小林智仁氏が、徳島県石井町長に当選した。彼は徳島県の郡部の中流家庭に生まれ、不自由のない環境に育ったが、幼少期に見た暴走族に憧れ、中学時代に暴走族総長となる。中卒のち、ガテン系作...
-
8月は子どもと一緒に丸の内に通勤! 三菱地所が開催する「セレブな夏の学童保育」
キャリコネ夫婦共働きの家庭にとって、夏休み中の子どもの預け先には頭を悩ませるところ。しかし都心で働く人には、様々な選択肢があるようだ。8月11日放送のワールドビジネスサテライト(テレビ東京)は、夏休み中の小学生...