2016年1月10日の社会ニュース
-
ASKA長文ブログ報道で触れられなかった中身!マスコミ批判と愛人・栩内被告の冤罪
リテラ覚せい剤取締法違反罪で有罪判決を受けてから2年、あのASKAが、9日の夜に突如、事件について語ったブログを発表し、話題になっている。問題のブログは翌10日のうちに削除されてしまったが、「1序章」から「...
-
若返りホルモン分泌、「1日1粒の梅干し」で発毛促進!
アサ芸プラス「梅はその日の難のがれ」「1日1粒で医者いらず」と古来より言われているように、梅干しの健康効果については広く知られるところなのだが、なんと発毛、育毛効果が期待できるのだという。朝食べる1粒の梅干しが体...
-
【マイナンバー】ポイント機能追加に猛反発の声「絵に描いた餅」
デイリーニュースオンライン1月5日、マイナンバー制度で希望者に無料配布されるICカード「個人番号カード」に、ポイントやクレジットの機能を追加する案が浮上。ネット上で反発の声が出ている。ポイントカード・クレジットカードと連携目指...
-
13人死傷の容疑者を「金持ち病」を理由に釈放するアメリカ 地獄の沙汰もカネ次第か
キャリコネある少年が全米を騒がせていると、1月8日のフジテレビ「とくダネ!」が伝えていた。彼の名はイーサン・カウチ。彼は2013年6月15日、泥酔して猛スピードで運転していた自動車で、4人の男女を死亡させ、9人...
-
ベッキーの”現場の評価みたいな部分”への共感が招いた大混乱|プチ鹿島コラム
デイリーニュースオンラインもう何年も前になる。「金スマ」でやっていたベッキーの特集が強烈だった。ベッキーは漠然と芸能人に憧れたのではないという。どうすれば芸能人になれるか?と小学生時代から逆算でスタートしたことや、いつだって周...
-
「幽霊が出て怖かった」「職場にイケメンがいなかった」 仕事を辞めた「くだらない理由」
キャリコネ仕事を辞める理由は待遇に不満があったり、上司とそりが合わなかったりと人それぞれだが、中にはちょっとしたことがきっかけとなって辞めてしまう人もいるようだ。女性向けコミュニティサイト、ガールズちゃんねるに...
-
中国人が日本の夫婦別姓問題に注目「女性差別」の声も
デイリーニュースオンラインこんにちは、中国人漫画家の孫向文です。2015年12月16日、日本の最高裁で夫婦間の別姓を基本禁止することが可決されました。この判決に関しては多くの中国人たちが関心を寄せています。中国は夫婦別姓を採用...