2016年1月13日の社会ニュース
-
日本人の65%は運動不足! 「尾木ママ転倒」で改めて考える筋力アップの習慣
ヘルスプレス2016年の新年早々、「尾木ママ転倒!」のニュースがかけめぐった――。スキー中に転倒して、脳しんとうを起こし、一瞬記憶が飛んだという。診療所に運ばれ大事には至らなかったが、本人は「筋力の低下を痛感」し...
-
「ウチは社内恋愛が多いですよ!」 そんな会社は「働きやすい職場」なのか考えてみた
キャリコネリクルートブライダル総研の「恋愛観調査2014」によれば、20~40代の未婚男女の出会いのきっかけで最も多いのは「同じ会社や職場」で25.3%だそうです。国立社会保障・人口問題研究所の「出生動向基本調...
-
アラフィフ男性の「人生の後悔」 トップ2を「離婚したこと」「結婚しなかったこと」が占める
キャリコネ1月10日の「なるみ・岡村の過ぎるTV」(朝日放送)で、イマドキのアラフィフ男性のリアルな本音が紹介されていた。大阪の街中や飲み屋で100人の男性にインタビューし、「自慢できること」「今、一番欲しいも...
-
【中国】核兵器開発も推進…日本を照準圏内にする新組織「ロケット軍」の実力
デイリーニュースオンラインこんにちは、中国人漫画家の孫向文です。2015年12月31日、中国人民解放軍が「ロケット軍」、「陸軍司令部」、「戦略支援部隊」の3組織を新たに設立したことが、中国政府機関メディアにより伝えられました。...
-
ソシャゲのテレビCMが年明けから不愉快! 思わせぶりな内容でお茶の間が変な空気に
キャリコネソーシャルゲームが依然として人気だ。最近だと「パズドラ」や「モンスターストライク」辺りが代表的だろうか。課金をすることでゲームを有利に進めることもできるけど、人気のタイトルになると、ほとんど課金しなく...