2016年1月19日の社会ニュース
-
寒い時期に起きやすい「下肢静脈瘤」の恐怖〜逆流防止弁が壊れて血液が戻らない!
ヘルスプレス血行が悪くなる寒い冬の季節に起きやすい病気がある。たとえば、下肢静脈瘤。静脈の弁逆流防止が壊れるため、血液が心臓に戻らなくなる病気だ。長時間の立ち仕事、妊娠・出産、遺伝的体質が3大原因である。下肢静脈...
-
SMAPの生謝罪はまるで「人質動画」 メンバーを辱めた事務所をファンは絶対に許してはならない
キャリコネこの一週間、物議を醸していたSMAPの解散騒動で、ついにメンバーが「謝罪」する事態になりました。普段は女性アイドルについて書いている自分ですが、あまりにひどい内容だったので筆を執った次第です。18日の...
-
今度は“爆ワクチン”!? 香港に中国人子連れママ大挙で「ワクチン不足」も、病院側はウハウハ!
日刊サイゾー中国人の爆買いにより、粉ミルクや紙おむつといった乳幼児用製品の品不足に悩まされた香港で、今度は子ども用のワクチンが不足危機に陥っている。2015年中頃から、香港では子どもに接種する6種混合ワクチンが欠...
-
空と海で納入延期続出… 三菱重工に“第2の東芝”リスク
週刊実話新年早々、三菱重工業は首脳陣が勢ぞろいして土佐稲荷神社で厄払いしたのではないか−−。市場関係者が、そんな感想を漏らしている。大阪の土佐稲荷神社は三菱グループの守護神として知られる。むろん、三菱重工業は...
-
国の危機に便乗して就活!? 北・核実験に韓国若者1,000人が「徴兵延長」を志願
日刊サイゾー北朝鮮が行った4回目の核実験に対して、兵役中の若者たちがとあるアクションを起こしている。韓国軍当局が発表したところによると、水爆実験後、陸軍兵士900人、海軍兵士150人、合わせて1,000人以上が兵...
-
国土交通省 来年度B-DASHプロジェクトの実証技術を公募すると発表
世界の水事情2016年1月13日、国土交通省はB-DASHプロジェクトの来年度の実証技術について公募すると発表した。(参[…]Continuereading«国土交通省来年度B-DASHプロジェクトの実証技術を公...
-
「事務所あってのタレント。事務所に感謝の念をいだくのは当然」 古舘氏の発言にネット仰天「まさに社畜のススメ」
キャリコネ人気グループSMAPの独立・解散報道が過熱する中、5人のメンバーは謝罪とグループ存続を1月18日のフジテレビ「SMAP×SMAP」内の生放送で語った。直後、裏番組である「報道ステーション」(テレビ朝日...
-
何のために生き、何のために働くのか。たかだか80年の大切な人生を“経済”に振り回されて使い果たすのか?――脚本家・倉本聰氏が語る
キャリコネ数多くの優れた人間ドラマで、日本を代表する脚本家・劇作家・演出家として、独自の世界を作り上げてきた倉本聰氏。東京大学を卒業後、ニッポン放送に入社し、28歳で退職して脚本家の道に進んだが、その先には紆余...
-
「脳トレ」川島教授の警鐘で“ゲーム脳”議論が再燃…長時間プレイは脳の発達に悪影響!?
デイリーニュースオンライン東北大学は1月5日、「長時間のゲームプレイは小児の脳の発達や言語能力に悪影響を及ぼす」との研究結果を発表し、これを発端にネット上で議論が発生している。かつてメディアでもてはやされた「ゲーム脳」を彷彿と...
-
積水化学、太陽光発電を搭載可能な賃貸集合住宅発売
エネクトニュース1月23日(土)より全国で販売開始積水化学工業株式会社住宅カンパニーは、大容量の太陽光発電システムを搭載可能な賃貸集合住宅「“新型”ウィズハイムFII(エフツー)」を1月23日(土)より、北海道、沖縄...
-
<女子大生事情>ボケとツッコミを軽視する人間はコミュニケーション下手?
メディアゴン筆者の大学でのゼミにての話。漫才のボケとツッコミについて発表した学生がいた。ボケとツッコミは、日常のコミュニケーションにおいても、重要な要素である。軽視する人間は、大抵コミュニケーション下手であろう。...
-
<続・生きてやろうじゃないの!>東日本大震災と被災者家族の記録(8)「生きてやろうじゃないの!」が生んだ思わぬ運命の波紋
メディアゴンその後も筆者はカメラを回し続けた。母は次第に生きる気力を取り戻し、日に日に力強くなっていった。でも本当は母は、必死に「元気になる自分」を演じていたのかもしれない。息子である僕に、心配をかけないように。...
-
"関ジャニ"大倉さんを襲った「腸閉塞」、放置すれば死に至ることも......
ヘルスプレス1月17日、ドームツアーの最後を飾る『関ジャニ∞の元気が出るLIVE!!』は異例の幕開けとなった。オープニングの舞台に表われた関ジャニはなぜか全員が私服姿、しかも7人衆のはずがどう数えても6人しかいな...