2016年2月12日の社会ニュース
-
フジ『みんなのニュース』創価学会批判の舞台裏! タブー打破と思いきや安倍政権の改憲に向けた揺さぶりだった
リテラ昨日2月11日放送の『みんなのニュース』(フジテレビ)が、"テレビ初取材"と銘打ち、創価学会総本部の内部を取材したことが話題になっている。といっても、フジは創価学会を褒めたり宣伝したりしたわけではない...
-
不倫報道で議員辞職の宮崎謙介氏“お相手女性”宮沢磨由の素顔を追う!
日刊サイゾー不倫報道でメディアから逃走していた自民党の宮崎謙介衆院議員が2月12日に記者会見。報道をすべて認めた上で、議員辞職を発表した。しかし、「この決断で党内の騒ぎが終息するわけではなさそう」と政治記者。「何...
-
女子大生ばかりを狙った27歳医学生“脱ぎたて下着”への執着
週刊実話「脱ぎたての下着の匂いを嗅ぐのが好きだった。漂ってくる味と香りで、たまらなく興奮したんです…」都内の女子大に侵入し下着などを盗んだとして1月26日、窃盗と建造物侵入容疑で警視庁に逮捕された群馬大学医学...
-
社員数が増えると、企業のマネジメントはどう変わる? 「組織の成長の5段階説」で考える
キャリコネ企業の成長とは、売上増やシェアアップであり、それに伴う組織の成長、つまり「社員数の増加」でもあります。特に社員数は大変重要なパラメーターで、組織の発展段階とその課題の質的変化に大きな影響を与えます。社...
-
“世界一の性産業大国”は韓国じゃなかった!? 海外遠征する売春婦急増で市場にブレ
日刊サイゾー韓国の性産業は世界一というイメージがあるが、実際のところはどうなのだろうか?それを教えてくれる興味深いデータが出た。先月、調査結果を発表したのは、全世界の不法取引市場を分析するアメリカ企業「Havoc...
-
ジカウイルス感染症 リオ五輪閉会後に日本に急拡散の恐れ
週刊実話どこにでもいる蚊がウイルスを媒介するという!ジカウイルス感染症(ジカ熱)が、中央・南アメリカ大陸を中心に猛威を振るっている。WHO(世界保健機関)は先ごろ、300万~400万人が感染する恐れがあること...
-
Microsoft 海中にデータセンターを設置する「Project Natick」を発表
世界の水事情2016年2月1日、米Microsoftが海中にデータセンターを設置し運用を目指す「ProjectNatic[…]Continuereading«Microsoft海中にデータセンターを設置する「Pr...
-
働くお母さんにも、家族とともに「自分自身の夢」を叶えて欲しい――「しゅふJOB」を運営するビースタイル・三原邦彦社長インタビュー
キャリコネ女性のキャリア形成を考える上で、重要なポイントになるのが「結婚」と「出産」だ。ただ、最近は企業の理解が徐々に進んできてはいるものの、依然として子育てのために働くことを諦める女性は少なくない。そうした中...
-
元同僚議員は「なんか浮気しそうと思った」 不倫辞職の宮崎議員、国会内では妻に「ホストみたいに」猛アプローチしていた
キャリコネ自民党の宮崎謙介衆院議員(35)が2月12日午前、国会内で記者会見し、議員辞職を表明した。妻の金子恵美衆院議員(37)に対し「酷なことをしたと反省しています。これから妻と子どもに改めてしっかり謝罪し、...
-
慰安婦は「性奴隷」に?日本で進む“言葉狩り”を中国人が警鐘
デイリーニュースオンライン慰安婦は「性奴隷」に?日本で進む“言葉狩り”を中国人が警鐘 こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。先月、『中国人が見たここが変だよ日本人』(青林堂)という書籍を出版しましたが、今回のコラムでも、中国人である僕から見た日本の違和感を書いてみたいと思います。それは...
-
<なぜ「炎上」は起きるのか>五輪エンブレム選考に見る「日本のデザイナーは勘違いで時代遅れ」
メディアゴン白紙撤回となった昨年の五輪エンブレム騒動から、急ピッチで進められた「新エンブレム公募」。昨年12月7日に締め切られたその応募数は、前回の104件を大きく上回る1万4599件となった。そして先日、2月9...
-
飲むより頭に与えるべし!簡単手作り「ビールシャンプー」でフサフサ再生
アサ芸プラス太鼓っ腹に薄い頭髪をなびかせながら、ジョッキを傾けているそこのアナタ!なんとそのビールを頭皮に与えればフサフサ頭が期待できるというのですよ。ホップはビールの苦味、香り付けに用いられるアサ科のハーブとし...
-
廃棄業者・加工業者“ゴミ食品”戦慄の流通網を暴く(3)知らぬ間にゴミ食品を口にしている
アサ芸プラス他の弁当店との価格競争に敗れ、閉店に追い込まれた東北地方の元弁当店経営者は、「弁当業界は恐ろしいところだ」と言って、こう続ける。「廃棄されたか廃棄寸前の食材がなければ、弁当なんか作れっこない。オカズを...