2016年2月21日の社会ニュース
-
犬や家畜と暮らすと小児喘息が減る!? アニマルセラピーの効果は「心のケア」だけではない!
ヘルスプレス犬や家畜がいる家庭で育つと小児喘息に罹りにくい、しかも、1歳までに犬や家畜と接触すると6歳までに小児喘息に罹るリスクが低下する――。このような研究結果が、電子版『JAMAPediatrics』誌の記事...
-
「赤ちゃんの性別選べます!?」2人目解禁で、中国人夫婦がタイに殺到中!
日刊サイゾー今年1月に一人っ子政策が変更され、すべての夫婦が2人目まで子どもを持つことができるようになった中国で、新たな潮流が起ころうとしている。男女の産み分けを目的に、2人目の子どもを体外受精で作るため、タイへ...
-
新兵器のプレゼン目的?北朝鮮がミサイル発射を強硬する背景
デイリーニュースオンライン北朝鮮がまたしても強行にミサイルを発射した。日米韓はこれを強く非難しているが、なぜ北朝鮮は世界各国から批判を浴びながらも強硬な姿勢を貫くのだろうか。今回の発射に関する専門家の意見は、国民的祝日とされる...
-
良牌のツモに興奮しすぎて急死!? 中国・春節の“徹マン”で死亡事故相次ぐ
日刊サイゾー2月11日、広東省恵州市に住む50代後半の男性が麻雀プレイ中に心臓発作を起こし、急死した騒動が話題になっている。「広州日報」(2月13日付)などが報じた。この男性は雀荘を経営しており、春節(旧正月)期...
-
1億総下流社会突入! 悲惨な業界「人間模様」 〜年収300万円は夢のまた夢〜(3)
週刊実話〈CA(客室乗務員)〉風俗バイトに手を染める“高嶺の花”の女たちの実態東京~札幌・福岡などを最安5000円台(片道)の激安運賃で結び、日本の空に革命をもたらしたLCC(格安航空会社)。だが、低価格実現...
-
「アイドルというより、兄貴!?」JYJジュンスと熱愛発覚のEXIDハニ、その大胆すぎる素顔とは?
日刊サイゾー年明けにJYJジュンスとの熱愛が発覚し、韓国だけではなく日本でも注目を集めたEXIDのハニ。もともとは、あの橋本環奈(Rev.fromDVL)と同じパターンで、ファンが撮影した映像がきっかけで大ブレー...
-
映像ソフト、市場規模は縮小もBlu-rayが主流に
HARBOR BUSINESS OnlineマーケティングサービスのGfKジャパンが、全国の映像ソフト取扱店の販売実績データ等をもとに2015年のセル映像ソフトの販売動向を発表した。調査によれば、2015年のセル映像ソフト市場(通常DVD、Bl...
-
セカンドチャンスはある?清原容疑者は誰のために再起すべきか|プチ鹿島コラム
デイリーニュースオンライン毎年この時期になると読む本がある。『野球の国』(奥田英朗)というエッセイ集だ。作家で熱狂的中日ファンの奥田氏が、沖縄、四国、東北、九州、果ては海外まで、わざわざキャンプや試合を観にいく。現地で野球を観...
-
グローバル巨大企業と映画監督の戦いを記録した『バナナの逆襲』 恫喝目的のSLAPP訴訟の現実を映し出す
キャリコネ中米ニカラグアのバナナ農園の労働者が、農薬被害を巡って超巨大企業を提訴。その裁判過程を記録したドキュメンタリーが思わぬ波紋を呼び、アメリカ映画界や北欧スウェーデンの国会を巻き込んで企業とメディアの暗部...
-
<ワイドショーはなぜ「しつこい」のか>「金と女と事件と他人の不幸と強欲」は視聴率がとれる?
メディアゴン「しつこい」というのは、基本的にはマイナスの評価である。「好き」「好き」「好き」「好き」「好き」「好き」とLINEを送って「しつこい」と返ってくれば拒否である。無視されれば、強い拒否である。許諾する場...
-
千葉大環境ISO学生委員会が「ユニ・チャーム最優秀エコチャーミング賞」受賞
エネクトニュース低炭素社会実現へのプレゼンテーション大会在学生による環境ISO組織を学内に有する国立大学法人千葉大学は、同大の環境ISO学生委員会がノミネートした「低炭素杯2016」において、企業/団体賞「ユニ・チャ...