2016年3月16日の社会ニュース
-
Facebookで金髪美女にほだされた韓国人男性、1,000万円だまし取られる
日刊サイゾーSNS上で結婚詐欺に遭うという前代未聞の珍事件が、韓国で起きた。同事件の被害者となったのは、日本で会社員として働く韓国人男性A氏(56歳)。昨年6月、A氏はFacebook上で知り合った韓国在住の女性...
-
安倍首相が「保育士に勲章授与を」とトンデモ答弁! これは待機児童問題ゴマカシのための"天皇の政治利用"だ
リテラ「保育園落ちた日本死ね!!!」のブログを発端に、国会でも連日論戦となっている待機児童問題。2月29日には衆院予算委で「匿名である以上、実際起こっているか確認しようがない」とにべなくあしらった安倍首相に...
-
妻はモデルで出世コースを邁進…TBS”万引き”記者が堕ちた転落人生
デイリーニュースオンライン高給取りとして羨望のまなざしで見られるキー局社員の逮捕に、テレビ業界では動揺が走った。3月13日、うなぎのかば焼きパックや刺し身の3点(5,300円相当)を万引きしたとして、TBSテレビ報道局政治部の...
-
「お客様にご迷惑をおかけしたくないという気持ち」 印刷会社の採用広告「給料以外で出勤しようと思わせるものは?」への社員の回答にネット衝撃
キャリコネ新聞の全面広告として掲載された、印刷通販サービス会社の新卒採用広告がネットで話題になっている。掲載されたのは3月11日付けの日本経済新聞朝刊。「給料以外で、会社に出勤しようと思わせるものは何ですか?」...
-
2年前に大学を卒業したはずが……担任に学費を横領され、「未納退学処分」になっていた!?
日刊サイゾー偽札に偽ブランド品など、偽モノに関する話題が絶えない中国で、今度は偽卒業証書が出現した。中国の大学には「専科」と「本科」があり、専科は短期大学に相当する学歴で学士の学位も授与されないため、専科で学び終...
-
女子サッカー選手が続々とガンを発症!「異常」の原因は人工芝にあった!?
アサ芸プラス海の向こうから仰天ニュースが飛び込んできた。アメリカの女子サッカー選手にガンが多発しているのだ。そしてその大半がキーパー。原因はなんと、人工芝にあったというのだから‥‥。リオデジャネイロ五輪予選で、な...
-
フランスではアートセラピーとして活用される「大人の塗り絵」~右脳の活性化にも有効
ヘルスプレス「大人の塗り絵」が注目されて久しいが、高齢者のレクリエーションやリタイア世代の娯楽、あるいは、手先を動かすことによる認知症予防や脳トレのようなポジションにとどまっているようだ。一方、アートが人々の暮ら...
-
「五体満足な子供が生まれて欲しい」は障がい児差別なのか!?
ヘルスプレス遺伝子を壊して、遺伝子の働きを調べる「ノックアウト法」は、生命科学分野で多大なる貢献を果たしてきた。その功績が認められて、私のユタ大学時代の知人であるマリオ・カペッキィ氏は2007年にノーベル医学生理...
-
「保育園落ちた」騒動を地方から揶揄する人々 「田舎に引っ越せばいい」とは言うけれど…
キャリコネ「保育園落ちた」と訴えた匿名ブログが、政府を動かしている。安倍首相は3月14日の参院予算委員会で「待機児童ゼロを必ず実現させていく」と述べ、7月の参院選の目玉のひとつになると予想する報道も出てきた。そ...
-
三菱電機 オゾン水を使った水処理技術を開発
世界の水事情2016年3月8日、三菱電機株式会社はオゾン水を使った水処理技術を開発したと発表した。(参照:三菱電機海水をアンテナにする技術を開発したと発表)Imagefrom三菱電機株式会社のホームページストロー...
-
橋本環奈にそっくり!? 韓国格闘技界に“かわいすぎる女子高生ファイター”降臨!
日刊サイゾー韓国格闘技界に、ニューヒロインが誕生した。それも、1999年7月生まれの16歳の女子高校生だ。名前はイ・イェジという。そのルックスが人気アイドル歌手IUに似ていることから話題になり、“格闘技界のIU”...
-
ルネサス、システムの電力効率向上に貢献する第8世代IGBTを開発
エネクトニュース電力変換損失を抑えるルネサスエレクトロニクス株式会社は、太陽光発電のパワーコンディショナや無停電電源装置のインバータ用途向けパワー半導体として、第8世代IGBT「G8Hシリーズ」を発売することを発表し...
-
大賀建設「ZEROの家」が『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー』にて優秀賞
エネクトニュース『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー』とはリフォーム事業・分譲住宅事業を手掛ける大賀建設株式会社は、トータルとしての省エネルギー性能の優れた住宅を表彰する『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジ...
-
「出生率の低い国」に共通する7つの要素 教育熱心すぎて「産む資格がない」と悲観する親も
キャリコネ「少子化」が、今の日本の抱える最大の問題の一つであることは間違いがないところだ。日本の特殊出生率(女性が生涯に産む子どもの数の平均)は1.4で、人口維持に必要とされる2.1より遙かに低い。どうすれば日...
-
安倍の御用記者・田崎史郎が『ひるおび!』で「待機児童は人気の保育園に集中しているから」と政権擁護のデマ
リテラまたこの人か──。安倍応援団として名高い時事通信社解説委員の田崎史郎氏のことだ。昨日15日放送の『ひるおび!』(TBS)で、「保育園落ちた日本死ね!!!」のブログに端を発した待機児童問題の話題になった...
-
「ネコノミクス」で空前の猫ブーム到来! でも、安易に動物を飼う風潮ってどうなの?
キャリコネここ最近になって、マスコミはしきりに猫の人気の高まりや、関連グッズの売り上げ増などを「ネコノミクス」特需として紹介している。これまでペットとしての主流は犬だったが、現在では猫の方が飼いやすいから、人気...
-
<JR鉄道事故訴訟で最高裁が初判断>認知症徘徊による事故でも家族の監督責任はナシ
メディアゴン平成28年3月1日、最高裁第三小法廷で注目の裁判の結審があった。認知症の91歳の男性が徘徊中に列車にはねられ死亡した事故に対して、JR東海が約720万円の損害賠償を求め、監督責任として遺族を提訴してい...
-
元「投資ジャーナル」会長・中江滋樹 兜町の風雲児の逆襲(6)特捜部が提案した「取り引き」
アサ芸プラス中江氏が言うように、投資ジャーナルでは「10倍融資」ということを喧伝して会員を集めた。例えば100万円の元手があれば、900万円を貸して1000万円を投資できるようにした。投資家はおもしろいように集ま...