2016年4月8日の社会ニュース
-
女性に救命処置で"痴漢よばわり"!?~女性が救命処置を受けにくい本当の理由
ヘルスプレスもし目の前で誰かが心停止を起こして倒れたとしたら、あなたはためらいなく救命処置を行うことができるだろうか。もし、それが異性だった場合は......。以前、意識のない女性に自動体外式除細動器(AED)を...
-
愛猫家はキレやすい!? 「猫の糞」に棲息する寄生虫でヒトの怒りを爆発させる感染症に!
ヘルスプレスあなたの周りにこんな人はいないだろうか?普段は温厚な人柄なのに突然キレて怒鳴り出す。しかも一度ならず意外と頻繁に。それも前後の状況や脈絡に関係なく、あまりにも不釣り合いな爆発ぶりに周囲が唖然........
-
「チェ・ホンマンなんてクソ食らえ!」韓国格闘技界に新たな問題児登場、SNSでも大暴れ
日刊サイゾー韓国の格闘技界に、またもや問題児が現れた。名前はクォン・アソル。日本でもおなじみのチェ・ホンマンを激怒させ、話題になっているようだ。クォン・アソルは、韓国総合格闘技団体「ROADFC」のライト級現王者...
-
安倍晋三が今度はTPPで「反対と言ったことは一回もない」と大嘘答弁! マスコミはなぜ安倍の嘘を放置するのか
リテラまたしても安倍首相がお得意の二枚舌を披露した。昨日、衆院TPP特別委で、民進党・柿沢未途議員から「かつては断固反対と言っていたTPPに活路を見出そうとしているのではないか」と質問された安倍首相は、平然...
-
女性活躍推進法の「行動計画」 対象企業の約3割は、届出が間に合ってない模様
キャリコネ安倍政権が掲げる看板政策のひとつ「女性活躍推進法」が、4月1日に全面施行された。労働者301人以上を雇う企業に、女性の採用率などの数値を盛り込んだ「行動計画」の策定と、ホームページなどでの公開が義務付...
-
新入社員は、やっぱり「メモ」を取っておくべき? 「自分の身を守る大事な手段」「確認メールを送って形に残す」
キャリコネ4月から働き始めた新人に、先輩社会人はひとこと言いたくなるものだ。あるツイッターユーザーは3月末に「明日から新社会人になるみなさんへ、偉そうに一言」と断ったうえで、こんなアドバイスをしている。「何か言...
-
外資系企業の下請けイジメに隠された不可解な事情
週刊実話これは横暴な下請けイジメなのか−−。ニューヨーク株式市場に上場する『TEコネクティビディ』は、自動車関連コネクターのトップシェアを誇る世界企業。その日本法人「タイコエレクトロニクスジャパン」(本社:川...
-
「5回着替えたら850万円」中国で“セクシー生主”大量発生中! 売春婦が続々、動画配信ビジネスに!?
日刊サイゾー動画配信で生計を立てるユーチューバーや生主が、いまや「子どもが憧れる職業」の上位に来る時代となったが、お隣中国でも個人で動画やゲームの実況などを配信して生計を立てる人々が増えている。現在、中国で最も有...
-
全国で相次ぐ強制撤去…都内の”巨大ゴミ屋敷”を直撃してみた
デイリーニュースオンラインここのところ、ゴミ屋敷に対して行政の代執行が相次いで行われている。3月26日には、福島県郡山市で70代の男性が管理する民家4軒を市職員ら70人が、4時間かけて撤去した。撤去したゴミの総量は、24.3ト...
-
課長は過労自殺してるのに… 違法な長時間労働で送検された会社と社長は、なぜ「不起訴処分」なのか?
キャリコネ社員に月100時間を超える違法な残業をさせたとして書類送検された滋賀県の工場と当時の社長について、大津地方検察庁が「起訴するほど悪質ではない」として不起訴処分にしたと3月18日のNHKニュースが報じた...
-
新社会人の6割が「新しい出会いや恋愛」に期待寄せる 職場恋愛したい理想の上司は小嶋陽菜に佐々木蔵之介
キャリコネ春といえば出会いの季節と言われる。特に環境が学生から大きく環境が変わった新社会人では、その期待度も高いようだ。結婚相手紹介サービスの「楽天オーネット」が、4月から新社会人となった独身男女222人に「職...
-
茨城県にLooop最大規模となる太陽光発電所が完成
エネクトニュース3月30日と4月1日に連系開始株式会社Looopは、茨城県水戸市に太陽光発電設備「春の木ソーラー発電所」を建設し、3月30日と4月1日に2区画に分けて連系を開始したことを発表した。Looop製モジュー...
-
安倍政権が"黒塗り資料"でTPP交渉を完全秘密に! 一方で担当者に内幕本を出版させ印税がっぽりの背信行為
リテラ現在、国会で集中審議が行われているTPP問題。民進党は政府の交渉資料の情報開示を求めていたが、5日に開示されたそれは、日付と表題以外はすべて黒く塗られている、まさに"のり弁"のようなシロモノだった。国...
-
<フジ転落原因は「世間の感覚」とのズレ>藤井フミヤ長男のフジテレビ入社は「コネ採用」か?[吉野嘉高]
メディアゴン“コネ採用”なんてどの業界にもある。テレビ業界もまた然り。フジテレビでは4月1日、ミュージシャン・藤井フミヤさんの長男・藤井弘輝さんが入社した。巷では“コネ採用”だと騒がれている。しかし本当にそうなの...
-
秋津壽男“どっち?”の健康学「就寝前に飲むなら抗アレルギー薬か漢方か?意外と知らない花粉症の基礎知識~その2~」
アサ芸プラス花粉症の話の続きです。いよいよ4月を控えピークの時期を迎えつつあります。すでに花粉症に悩まされている方も多いのではないでしょうか?花粉の量は、多い年と少ない年がありますが、これは前年夏の日射量と降雨量...
-
「お金に負けたくない」と日本選手大奮起! 中国“爆買い”クラブが全然勝てない……
日刊サイゾー近年、サッカー界では中国クラブの“爆買い”が話題になっている。その中でも広州恒大は、その莫大な資金力で各国からスーパースターを集め、スーパーリーグ5連覇中の絶対王者に君臨している。メンバーはコロンビア...