2016年6月14日の社会ニュース
-
東松島市で、日本初のマイクログリッドを利用したCEMSが稼働
エネクトニュース12日の「みやぎ県民防災の日」に完成披露式典を開催宮城県東松島市では積水ハウス株式会社の協力の下、「東松島市スマート防災エコタウン」において、日本初となるマイクログリッドでの電力供給を行う電力マネジメ...
-
茶髪解禁は体制崩壊の前兆? 北朝鮮レストラン従業員集団亡命事件に見る、美女たちの“異変”
日刊サイゾー黒髪で薄化粧が常識だった北朝鮮の美女が、茶髪で派手なメークに変身を遂げているという衝撃の事実が、中国にある北朝鮮直営レストラン従業員集団亡命事件で明るみになった。韓国に逃げ込んだ美女のほとんどが茶髪で...
-
アウトドアなどで人気の「エムパワード」が使いやすくバージョンアップ!
エネクトニュース安心感アップの充電残量表示機能を装備し充電時間も短縮半導体関連製品などの輸入販売事業を行うエム・シー・エム・ジャパン株式会社は、同社が扱う「エムパワード」シリーズに、充電残量表示機能を採用し、充電時間...
-
大企業の3割が「サイレントお祈り」をしていることが判明! 就活生の「生殺し」状態を許していいのか
キャリコネ2017年卒予定の学生の就職活動面接が解禁になって2週間。もうすでに選考を受けて内定が出た人もいれば、企業から不合格通知、通称「お祈りメール」をもらった人もいるだろう。企業から不合格を叩き付けられるの...
-
担保は全裸写真!? 中国で“JD専門”高利貸しが登場「返せなかったらネット上にバラまくぞ!」
日刊サイゾー日本でも大学キャンパスの周辺では「学生ローン」の看板をしばしば見かけるが、中国で女子大生をターゲットとした新手の金融サービスがひそかに流行し、問題となっている。そのサービスとは、融資の担保として利用者...
-
GACKTがツアー中に抜き打ち薬物検査 ネットで称賛の声「本物のプロ。薬物は裏切り」
キャリコネ今月10日、歌手のGACKTが自身のブログで、自分とスタッフが抜き打ちの薬物検査を受けたと報告した。「へえ、こういう検査って本当にあるんだぁ」と、ついミーハー丸出しで読み込んでしまった。なんでも先日行...
-
ナンパにしてはしつこい手口 「彼氏いるの?」運転席から尋ねる八王子の不審者
ハザードラボ警視庁南大沢警察署によると、14日午後4時ごろ、八王子市下柚木の路上で、下校途中の女子学生が車に乗った男から「彼氏いるの?」」などと声をかけられた。男は、車を運転しながら女子学生に近づき、「きみ何年生...
-
港区の女子校で生徒ら63人が集団食中毒 ウエルシュ菌を検出
ハザードラボ東京・港区にある私立の中高一貫校で、今月3日に昼食を食べた学生や教職員63人が下痢や腹痛などの症状を訴えていたことがわかった。昼食や複数の患者からウエルシュ菌が検出されたことから、東京都は14日食中毒...
-
JTB 不正アクセスで793万人分の個人情報流出か?
ハザードラボ大手旅行会社JTBは14日、グループ会社のサーバーへの不正アクセスが原因で、793万人分の個人情報が流出したおそれがあると発表した。同社は警察に被害届を出した。不正アクセスがあったのは、インターネット...
-
電気自動車の普及は車体価格がポイントに。パーク24がアンケート結果発表
エネクトニュース「タイムズクラブ」の会員を対象に実施2016年6月9日、パーク24株式会社は、同社が運営するドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員8,021名を対象に実施した「電気自動車」に関するアンケ...
-
欠陥エアバッグ『タカタ』が放つ“起死回生策”の裏
週刊実話欠陥エアバッグ大量リコールで存亡の危機に直面しているタカタの放った“起死回生策”が憶測を呼んでいる。同社は5月末、M&Aで実績がある米ラザードと財務アドバイザー契約を結んだ。契約前からその助言を受けて...
-
小林代表が怒りの声を上げた小林興起氏へのあらぬウワサ
東スポWeb安保法制反対を訴える憲法学者の小林節慶応大名誉教授(67)が代表を務める政治団体「国民怒りの声」は13日、参院選(22日公示、7月10日投開票)の東京選挙区(定数6)に元衆院議員の小林興起氏(72)の...
-
乳がんと大腸がんを尿で診断する技術 日立製作所などが開発
ハザードラボ日立製作所と住友商事の研究グループは14日、尿の成分を分析して、乳がんと大腸がんを識別する検査技術の開発に成功したと発表した。受診者が尿を採取し、がんの早期発見につなげる新たな診断法の実用化を目指す。...
-
「舛添叩き」が衆愚の極みである理由
HARBOR BUSINESS Online舛添要一都知事が窮地に立たされている。13に日開催された都議会総務委員会は、舛添知事の出席を要求し、集中審議を行った。(参照:時事ドットコムニュース)ここ数か月、メディアを賑わせてきた、「舛添疑惑」は...
-
【49人射殺】元妻が明かした乱射男の素顔
東スポWebイスラム系テロリストは目立たず普通の人物を装うが、この犯人の過去は――。米国・フロリダ州オーランドのクラブで12日に起きた銃乱射事件は、犠牲者49人のほか、53人が負傷し、単独犯の男も射殺された。死亡...
-
神の使いか?激レア白ナマズは「今だけ限定」らしい…栃木県
ハザードラボ全国でも珍しい淡水魚ばかりを集めた栃木県大田原市のなかがわ水遊園に白いナマズが登場し、来館者の注目を集めている。このナマズは先月2日、同園近くに流れる那珂川で釣り上げられ、持ち込まれたもの。同園では2...
-
日本人が働きすぎなのはコンビニが24時間営業じゃないと「すぐ怒る人」がいるから? 長時間労働の原因をめぐって議論
キャリコネ長時間労働の問題が日々取りざたされる日本だが、その背景には「すぐ怒る人」の存在があるのではないかというツイートが話題になっている。6月10日、あるツイッターユーザーが以下の内容を投稿した。「日本人は働...
-
西之島 青紫色の火山ガスを確認 面積は噴火前の12倍 海上保安庁
ハザードラボ火山活動が続く小笠原諸島の西之島について、海上保安庁は、火口から青紫色を帯びた火山ガスの放出を確認したと13日までに発表した。西之島は2013年11月の噴火以来、溶岩流の噴出で面積が拡大を続け、海上保...
-
【第2回】“土から力を引き出す”デザイナー・梅原真 「土から価値を生み出す人、引き出す人」
エネクトニュース農家とは?梅原さんとのインタビューの中で、頻繁に、「農家らしく」という言葉が出てきます。「農家」とは何か聞いてみた。≪やはり「土から価値を生み出す人」でしょうね。それに対して、僕は「引き出す人」。言っ...
-
「食べきれないよ!」腹ペコのヒグマ クジラにむしゃぶりつく アラスカ
ハザードラボ米アラスカ南部、アンカレッジから150キロ離れた太平洋沿岸のタットカ湾では今月初め、漂着したマッコウクジラの死体を食べるヒグマの姿が目撃された。迫力ある食事シーンに出くわしたのは、地元で自然ガイドを務...
-
ふるさと納税 受入額1653億円 一気に4.3倍 総務省が実態調査
ハザードラボ地方自治体への寄付を通じて、税金から一定の控除が受けられたり、特産品がもらえる「ふるさと納税」の昨年度の受入総額は、約1653億円に上ることが総務省の調査で明らかになった。このうち最も受入額が多かった...
-
高い撥水性で周囲を濡らさない傘「Unnurella」が話題
世界の水事情株式会社ワールドパーティーが販売している高い撥水力を備えた傘「unnurella(アンヌレラ)」が話題を集めて[…]Continuereading«高い撥水性で周囲を濡らさない傘「Unnurella」...
-
2年ごしのエルニーニョ終息「1949年以降 最長記録」気象庁
ハザードラボ気象庁は、2014年夏に発生したエルニーニョ現象が今春終息したと宣言した。今回のエルニーニョ現象は、8シーズンにまたがり、1949年以降に発生したエルニーニョ現象の中で最長期間となった。エルニーニョ現...
-
中国南部の内陸部で50歳男性が鳥インフルエンザに感染 H5N6型
ハザードラボ世界保健機関(WHO)によると、中国南部の湖南省で先月30日、50歳の男性が高病原性鳥インフルエンザA(H5N6)に感染しているのがわかった。男性の症状は重く、現地の国家衛生・計画出産委員会は感染経路...
-
「有給休暇制度が15年間なし」「トイレの回数を数えられる」 労働相談センターに寄せられたひどすぎる相談内容
キャリコネ長時間労働、パワハラ、サービス残業など、劣悪な労働環境のニュースは後を絶たない。NPO法人労働相談センターがブログで、2016年3月および4月に同センターと全労協全国一般東京労働組合に寄せられた労働相...
-
AbemaTVは「金のかかっていない地上波」にならないことが成功の秘訣?
メディアゴンサイバーエージェント社とテレビ朝日の共同出資によるインターネットテレビ「AbemaTV」(アベマティーヴィー)に出演した。番組は「AbemaPrime」である。筆者の出演は、番組の核になっている討論コ...
-
ホテル・旅館業界が「民泊撲滅」総決起大会を開催 既得権益の論理がどこまで支持される?
キャリコネ一般住宅に有償で客を泊める「民泊」をめぐって、ホテル・旅館業界が揺れている。一般の民家やマンションなどが簡単に宿泊施設になってしまえば、既存事業者が客を取られかねないと危惧しているのだ。6月8日放送の...
-
知っているだけで寿命が延びる「真・ガン知識」(1)家族が家族をがんにする!?
アサ芸プラス平均寿命が延びたことにより、日本人男性の3人に2人、女性の2人に1人ががんになると言われる時代。ところが相変わらず「誤った定説」が世に蔓延しているのが現実だ。それを検証すべく、スペシャリストに「いまさ...
-
滋賀県、電力自由化に関する調査やフォーラム開催に補助金
エネクトニュース滋賀県地域エネルギー活動支援事業補助金滋賀県は、平成28年3月に策定した「しがエネルギービジョン」に掲げる「新しいエネルギー社会」実現に向けて「平成28年度滋賀県地域エネルギー活動支援事業補助金」の募...
-
13日の地震情報まとめ 有感地震は16回
ハザードラボ13日の国内の有感地震(震度1以上)は16回。最大震度は4。国内の有感地震の一覧(13日)【最大震度4】午後3時54分ごろ発生M4.0震源熊本県熊本地方震源の深さごく浅い熊本県八代市で震度4宮崎県椎葉...