2016年6月20日の社会ニュース
-
拮抗筋ストレッチ、足裏のリフレクソロジー......カラダの不調に"間接的なアプローチ"で改善
ヘルスプレス6月14日、NHKの情報番組『あさイチ』で紹介された「拮抗筋ストレッチ」は、伸ばしたい筋肉の反対側の筋肉、つまり「拮抗している筋肉(拮抗筋)」を意識するとストレッチの効果がより高まるというものだ。同番...
-
出荷・牛豚の6割以上は病気! 正体不明の深海魚まで食材に~どうなる日本人の食卓!?
ヘルスプレス『行ってはいけない外食』(三笠書房/知的生きかた文庫)を上梓されたフードプロデューサーの南清貴さんは、「外食産業で提供される『食』は、身体に悪いもので満ち溢れている」と警鐘を鳴らす。その一方で、「特別...
-
韓国・アパート大爆発の原因は"自殺の失敗”だった?「死に切れず、タバコを吸おうとしたら……ボカン!」
日刊サイゾー6月14日午後6時、釜山(プサン)のとあるアパートでガス爆発が起こった。幸運にも死者は出なかったが、6人が重軽傷を負っている。爆発が起きたのは5階の一室だったが、周辺の住宅を含め、70世帯余りの窓が砕...
-
ナビガントリサーチ、天然ガス発電の調査レポートを出版
エネクトニュース世界の分散型天然ガス発電の市場分析と市場予測アメリカの調査会社NavigantResearch(ナビガントリサーチ)が、英文の調査レポート「世界の分散型天然ガス発電の市場分析と市場予測:分散型天然ガス...
-
日本テクノ、介護老人保健施設で電気使用量13%削減を達成
エネクトニュース企業の省エネをサポート日本テクノは、6月15日、滋賀県草津市にある介護老人保健施設で、電気使用量13%削減の省エネに成功したことを発表した。同社は、毎週水曜日21時54分から、BSジャパンにて環境情報...
-
JR九州、九州電力から新電力に切り替え コスト削減効果見込む
エネクトニュースJR6社で初めて大手から切り替えJR九州は15日、九州電力から供給を受けている駅舎や運転士の事務所など、約1,000カ所の電力契約について、新電力への切り替えを行うことを明らかにした。全国のJR6社の...
-
「日本会議はものすごい"後ろめたさ"を抱えている」先駆的研究者・上杉聰が語る日本会議の最大の問題とは?
リテラ近年、安倍政権との深いつながりに注目が集まり、その正体を探る動きが高まっている、日本最大の右派団体「日本会議」。出版界も例外でなく、5月に発売された著述家の菅野完による『日本会議の研究』(扶桑社)を皮...
-
「なんでこんなに苦しい就職活動を作ったのですか」「死んでしまいたい」――匿名ブログで心情吐露した就活生にエール殺到
キャリコネ6月から経団連加盟企業の面接選考が始まった。とはいえ、解禁前から学生に接触し、1日に内定を出したというケースも多く、ツイッターでは内定報告が相次いでいる。売り手市場ともいわれている就活戦線だが、内定が...
-
外資に売られたシャープ 栃木県・矢板市 企業城下町の悲哀(3)
週刊実話案の定と言うべきか、買収直後に「なるべく従業員全員に残ってもらえるようにしたい」と語っていた鴻海の郭会長は、1カ月もたたないうちに「こんなに採算が厳しい状況なら人員削減すべきと考える。希望退職なんて甘...
-
「『キツイ・汚い・給料安い』の何が悪いの?」 正直すぎる求人情報に「開き直るな!」と批判相次ぐ
キャリコネ「『キツイ・汚い・給料安い』で何が悪いのでしょうか?私たち法人はそれらを超える『やりがい』のある仕事ができることを誇りに思って毎日仕事に従事しております」求人情報に強烈なブラック臭の漂う文言を書いてい...
-
「パナマ文書」から透けて見えるアメリカの意図――号外[闇株新聞]
HARBOR BUSINESS Online消費増税の先送りが決定し、日経平均は急上昇。一方で、海外に目を向ければアメリカの利上げに大統領選、パナマ文書問題と注目材料が目白押し。’16年後半の日本経済への影響はどれほどのものか?闇株...
-
専業主婦の妻が、家計から自分の奨学金を返還していた! しかも夫の小遣い額より高いなんて納得いかない
キャリコネQ&AサイトのYahoo!知恵袋に、こんな相談が寄せられていました。相談者のagvowbzpさんは、既婚者の男性。会社で働いて得た給料はすべて家計に納め、奥さんから毎月「お小遣い」を支給してもらってい...
-
「花電車」を丸パクリ? 女性のアソコに毛筆を挿れて字を書く「性書道」が中国で大論争!
日刊サイゾー経済的に豊かになった中国では、かつてのバブル時代の日本もそうであったように、芸術作品が投機対象になっている。ところが最近になって、一人の芸術家による作品が「低俗」「下品」だとして批判を浴びるようになり...
-
矢吹太陽光発電所(福島県)が運転開始
エネクトニュースエルエムサンパワー社、5つ目の太陽光発電所運転開始三菱マテリアル傘下のエルエムサンパワー株式会社(三菱UFJリース株式会社との共同出資)の太陽光発電所が福島県西白河郡矢吹町で6月15日、運転を開始した...
-
三菱レイヨン・クリンスイ 和食に適した水を作る浄水器「和食のためのクリンスイ」を発売すると発表
世界の水事情2016年6月15日、三菱レイヨン・クリンスイ株式会社は和食のための水を提供するポット型浄水器「和食のためのク[…]Continuereading«三菱レイヨン・クリンスイ和食に適した水を作る浄水器「...
-
東京都下水道局 夏休みのイベントを発表
世界の水事情2016年6月20日、東京都下水道局が夏休みのイベントを発表した。(参照:水遊びをテーマにした参加型フェスMIZUMATSURIが開催)Imagefromajari東京都下水道局は毎年、夏休みの期間に...
-
水遊びをテーマにした参加型フェスMIZUMATSURIが開催
世界の水事情水で遊ぶフェスMIZUMATSURIが2016年7月16日から各地で開催されることとなった。(参照:水鉄砲で[…]Continuereading«水遊びをテーマにした参加型フェスMIZUMATSURI...
-
NHKディレクターが原発報道への圧力を明かした! 経営委員会で原発推進の番組をつくれという指示が
リテラ今年3月、稼働中だった高浜原発3号機と4号機への運転停止命令という画期的命令を出した大津地裁だが、6月17日に再び関西電力による執行停止の申立てを却下した。その理由について山本善彦裁判長は「決定を取り...
-
「面接廃止」の人材ベンチャーが今度は「変態」就活生を募集! 奇抜すぎる採用戦略について聞いてみた
キャリコネ「あなたは…変態ですか?真面目ですか?」――人材ベンチャーのビースタイル(東京・新宿)が思わず二度見してしまいそうなキャッチフレーズで学生のエントリーを募っている。その名も「変態×真面目採用」だ。かな...
-
【口コミ研究】ソニーの見えざる弱点は「組織間の連携」? 強すぎる事業部と個人主義は、これからの業績回復に吉となるのか
キャリコネ日経ビジネス誌が掲載している「オレの愛したソニー」という連続インタビューに、懐かしさを覚える人もいるだろう。バブル崩壊以前に入社したサラリーマンにとって、ソニーといえば戦後ニッポンの栄光を象徴する誇ら...
-
<テレビの功罪?>崇高な「知る権利」とゲスな「のぞき見願望」は同じ
メディアゴン崇高だと思われている「知る権利」と、ゲスだと断じられる「のぞき見願望」は同種のものである。ひとつの長い帯を想像したときに、左の端が、真白な「知る権利」だとしたら、右の端はどす黒い「のぞき見願望」なので...
-
「ビールを飲んでやせる」これが新常識の法則だ!(2)最初の一杯は一気に飲まないように
アサ芸プラスそもそも、ビールと発泡酒との違いは麦芽の使用量にある。酒税法によりビールは原料である麦芽の使用率が3分の2以上であるのに対し、発泡酒は25%程度。そのためビールよりも酒税が低く、価格が安く抑えられてい...