2016年6月28日の社会ニュース
-
東京都知事選に新たな大本命!? 「小沢を捨てて森に寄る」谷亮子氏に出馬の構えか
日刊サイゾー7月の東京都知事選挙に向けて、各党の候補者選びが進んでいるが、中でも決断に注目が集まっているのが「東京五輪」のイメージに便乗したスポーツ人脈だ。政治記者からは「東京五輪のドンで組織委員会会長の森喜朗元...
-
片頭痛は「青色」の光で悪化し、「緑色」の光で苦痛から開放される!?
ヘルスプレス片頭痛の症状を緩和する治療法に、文字通り「光」が見えた――。米ボストンの研究で、片頭痛患者69人にさまざまな色の光を当てた結果、「青色」の光では頭痛が悪化したのに対し、狭スペクトルの弱い「緑色」の光を...
-
メディオテックの「ミルエコ」がより便利によりお得に
エネクトニュース河村電器産業のスマート分電盤「enステーションEcoEye」に対応HEMS・産業用太陽光発電遠隔監視システムや太陽光発電システム事業を展開する株式会社メディオテックは、同社製HEMS「ミルエコ」と「ミ...
-
アトピー肌の人は旅先の水に注意~水道水の"硬度"がアトピーのリスクをアップさせる!?
ヘルスプレス最近、巷では「○○に効く△△水」なる商品が注目されている。その効果については、有名芸能人や医学博士の肯定コメントが添えられているものの、「怪しい」「エセ科学」「ただの水」といった批判の声は多い。昔から...
-
福井・若狭町の給食センターに「排便の自由」が戻る ネット歓喜「人民が勝ち取った感が半端ない」
キャリコネ福井県若狭町で発生した集団食中毒を受けて、同町の給食センターが調理員に対して勤務時間中の排便を禁止するという前代未聞のマニュアルを作成し、ネットでは「人権侵害」「これが本当のクソマニュアル」など批判が...
-
「クックドゥ」めぐり議論勃発 「彼女には使って欲しくない」「文句言うならカレーはスパイスから調合しろ!」
キャリコネ忙しい、でも出来合いのものでなく家庭で作ったものを食卓に出したい――そんなときに便利なのが家にある食材と合わせれば一品出来る合わせ調味料だ。計量の手間が省けるし、味も決まっているので失敗の恐れも少ない...
-
ハローワークの「求人詐欺」が年間4000件 ネットでは疑問の声「4000どころじゃない。実態どおりの求人なんてまずない」
キャリコネ「求人票の内容と実際の労働条件が違った」――最近問題の「求人詐欺」と呼ばれるケースだが、昨年ハローワークが出していた求人でも約4000件に上ったという。厚生労働省が6月8日明らかにした。2015年度、...
-
【スーツケース詰め遺体】浮上する被害者の身元と犯人像
東スポWeb27日午後1時半ごろ、東京都品川区の京浜運河で、黒いスーツケースが浮いているのを航行中の船に乗っていた男性が見つけた。警視庁の警備艇が回収したところ、中から女性の遺体が見つかった。東京湾岸署によると女...
-
【バラバラ遺体】身元判明 “空白の12時間”88歳老女に何が…
東スポWeb閑静な住宅街を震撼させたバラバラ殺人事件が新たな局面を迎えた。東京・目黒区の区立碑文谷公園の池で切断された女性の遺体が見つかった事件で、警視庁碑文谷署捜査本部は27日、遺体が世田谷区野沢に住む無職・阿...
-
不正会計発覚から1年 世界中がドン引きした東芝事件の“真犯人”
週刊実話かつて『三種の神器』と言われた白物家電。日本の高度経済成長期の象徴であり、つい最近までは家電量販店に並ぶほとんどが日本メーカーのブランドで、それが技術大国日本のシンボルでもあった。しかし、2011年に...
-
韓国国家機関センター長が「天皇陛下万歳」三唱! ジョークのつもりが、大バッシングへ
日刊サイゾー韓国政府の研究機関のトップが“親日発言”をしたことで、韓国のネットが大炎上している。問題の発言をしたのは、環境政策・評価研究院(KEI)のイ・ジョンホ国家気候変化適応センター長。イ氏は先日、世宗(セジ...
-
【EU離脱】英国は政治的混乱、ドイツは“速やかな離脱”望む
東スポWeb英国のEU離脱を巡り、同国内では政治的混乱が拡大しているようだ。英議会のウェブサイトに集まった国民投票のやり直しを求める署名数は350万人を超えた。国民投票の結果が出た翌日から「離脱なんかしなければよ...
-
「電車でOLに舌打ちされた!」 通勤時のサラリーマンの汗対策を考える
キャリコネ夏もいよいよ本番に差し掛かってきた。蒸し暑い毎日が続いている。先日、珍しく都心部の仕事に出向き、電車を使ったところ、時間帯がちょうど通勤ラッシュに被ってしまい、久々に乗車率150%ぐらいの満員状態を体...
-
中国スナックの食べすぎが原因か!? 小学生男児のおっぱいが異常発達も、睾丸は「赤ちゃんサイズ」
日刊サイゾー最近の子どもは、以前に比べてカラダの成長が早くなっているというが、それは中国でも同じ。特に急速な経済発展を遂げてからは、都市部を中心に栄養事情がよくなり、逆に子どもの肥満が問題になっているほど。そんな...
-
人工知能が「幸福感を高める働き方」をアドバイス! 日立の最先端技術に「いっそAIが上司になってくれ」の声
キャリコネ勤務中の従業員に、人工知能が「幸福感を高めるアドバイス」を与える――。そんなSF小説のような技術を、日立製作所が開発したと話題となっている。名刺型のウエアラブル端末を首から下げると搭載した「加速度セン...
-
【永田町炎上】良識ある政治家は存在しない?政治家の悪しき習慣
デイリーニュースオンライン【朝倉秀雄の永田町炎上】■国会議員は下手をすると自己破産『朝倉秀雄の永田町炎上』も早いもので三年目に入った。これまで筆者の拙いコラムにアクセスいただいた読者諸氏には改めて厚く御礼を申し上げる次第である...
-
「働くことがそんなに偉い?」と開き直るニート 親の介護は「兄弟に任せる」「自分ができることはない」
キャリコネ6月27日の「バイキング」(フジテレビ系)が取り上げたのは、現代社会に怒れる無職の人々の言い分。スタジオに集まった7名のニートの若者たちが、生放送で「言い分」を主張し、坂上忍らメンバーと討論した。24...
-
高齢化社会型人材サービス企業「キャリア社」がIPO。今後のポテンシャルは?
HARBOR BUSINESS Online2016年6月27日、株式会社キャリアは、東京証券取引所マザーズ市場への新規上場を果たした。IPO主幹事はSMBC日興証券である。公開価格は仮条件1,850~1,950円の上限である1,950円(1単...
-
ハルエネ、新電力サービス「ハルエネでんき」の販売でビジョン社と協業
エネクトニュース6月20日(月)発表株式会社ハルエネは、情報通信サービス事業などを展開する株式会社ビジョンと新電力サービス「ハルエネでんき」の販売で協業を開始することを6月20日(月)に発表した。法人顧客向け販売につ...
-
<出演者の指摘で発覚>TBS「ピラミッド・ダービー」CG処理までするヤラセ番組
メディアゴンまた、テレビ番組による「捏造」が発覚した。今回は出演者からの指摘による発覚だ。日本のテレビはいつまで同じ過ちを繰り返すのだろう。スポニチアネックス(2016年6月27日6時22分)によれば、TBS「ピ...
-
【タイ】日本人に大人気のソープランド摘発の背景
東スポWebタイ・バンコクで日本人に大人気のソープランドがこのほど摘発され、現地邦人らが衝撃を受けた。“未成年泡姫”が1割いたことから、表向きは風俗営業違反事件での摘発にみえるが、実はそんな単純な話ではなさそうだ...
-
「妥協婚」した夫を友人に見せたくない! 最近の花嫁が「披露宴」を行わなくなった理由
キャリコネ6月24日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ)は、結婚式や披露宴を行わない「ナシ婚」が増えているという話題を取り上げた。番組の街頭インタビューでは、40代の主婦がこうホンネをぶっちゃけていた。「あま...