2016年8月19日の社会ニュース
-
天理市メガソーラー入札不正 市議の自殺は「他殺」? 高市早苗総務大臣との関係は……
日刊サイゾー奈良県天理市のメガソーラー事業をめぐる入札不正疑惑が持たれていた男性市議が8月10日に亡くなった件で、他殺説が浮上している。長女の自宅浴室で、胸や腹など複数箇所から血を流して倒れているのが見つかり、近...
-
幸設備工業、太陽光発電遠隔監視システム「いつどこモニタ」に新機能追加
エネクトニュース2016年8月末頃よりサービス適用幸設備工業株式会社は、太陽光発電の発電量確認や異常検知ができる太陽光発電遠隔監視システム「いつどこモニタ」に新機能を追加し、2016年8月末頃よりサービスを適用するこ...
-
政府、「非正規の給与を正社員の8割に引上げ」を検討 「同一労働同一賃金じゃないじゃん!」とツッコミ相次ぐ
キャリコネ「未来チャレンジ内閣」と称し、重要課題として「働き方改革」に取り組む姿勢を見せている第3次安倍第2次改造内閣。7月の参院選での選挙公約で、「同一労働同一賃金の実現により、非正規労働者の処遇を改善し、正...
-
“ナッツ・リターン”大韓航空でまた不祥事! スタッフ間の伝達ミスで生後5カ月の乳児が死亡
日刊サイゾー夏季休暇の混雑には、交通トラブルがつきもの。先日、日本ではANAが乗客の荷物を積みきらないままフライトを行い、到着後、各地で混乱が起きた。ANA側は「荷物を積載するための機材の故障が原因」と説明。フラ...
-
リオ五輪閉会式参加の小池都知事の「勝負服」は?
東スポWeb小池百合子東京都知事(64)が18日、羽田空港からリオデジャネイロに向け、旅立った。22日(日本時間)のリオ五輪閉会式で行われる「ハンドオーバーセレモニー」に出席し、次回開催都市の代表として五輪旗を受...
-
これが三菱重工のロケット工場だ! 日本最大のロケット「H-IIB」6号機を見てきた
HARBOR BUSINESS Online三菱重工は2016年7月26日、愛知県飛島村にある同社飛島工場で製造中の「H-IIB」ロケット6号機の機体を報道関係者に公開した。機体はこのあと鹿児島県の種子島宇宙センターへ送られ、他社が製造する部品...
-
金メダル獲得数は過去5大会で最悪水準! リオ五輪“報奨金6割減”で、中国選手団がやる気なし?
日刊サイゾーいよいよ終盤に差し掛かったリオ五輪。日本はメダルラッシュに沸く一方、中国選手団は、これまでの五輪に比べ、金メダルの獲得数が激減している。日本時間8月19日時点での中国の金メダル獲得数は20個。35個の...
-
北海道で「ダニ媒介脳炎」発症の男性が死亡 殺人ウイルスへの対処法は?
東スポWebとんだ殺人ダニだ。7月中旬に北海道の草やぶでフラビウイルスを媒介するマダニにかまれ「ダニ媒介脳炎」を発症した40代の男性が今月13日に死亡していたことが分かり、人々を不安に陥れている。国内では1993...
-
水を直接拭きつけて床を拭くロボット「ブラーバジェット240」が8月26日から発売
世界の水事情2016年8月4日、アイロボット日本総代理店セールス・オンデマンド株式会社は、床拭きロボット「ブラーバジェット[…]Continuereading«水を直接拭きつけて床を拭くロボット「ブラーバジェット...
-
トンデモ映像による陰謀論?中国共産党のメディア戦略とは
デイリーニュースオンラインこんにちは、中国人漫画家の孫向文です。2016年8月1日、中国政府は人民解放軍成立記念日にあたるこの日に、中国最高人民検察院と共産主義青年団の公式アカウント上にプロパガンダ映像を公開しました。■中共政...
-
検察捜査を潰して甘利明を不起訴にしたあの法務官僚が事務次官に大出世! 安倍政権と裏取引か
リテラやっぱりか。8月15日、法務省の事務方トップである法務省事務次官に、あの黒川弘務官房長が昇格することが発表された。「あの」といったのは、黒川官房長が甘利明前経済再生担当相の口利きワイロ事件を潰した人物...
-
機能面だけじゃない「見た目」も魅力的 潮力発電で155000世帯の電力を供給
エネクトニュース人口的にラグーンを造成イギリスのスウォンジー湾では、潮位の変化を利用した発電計画が進んでいる。その発電量の規模は32万kWとなり、120年間にわたり、155000世帯の電力がまかなえると期待されている...
-
被害女性との父親が明かす「いじめ防止法」の無力な実態
東スポWeb子供を持つ親にとっては看過できない問題――。いじめ防止対策推進法が施行されて9月で3年になる。現場では「いじめに敏感になった」という意見も出ているが、実際の運用は効果的とは言い難い。東京の多摩地区のキ...
-
スキャンダル追及の“プロ”蓮舫・民進党が潰しにかかる3人の大臣
東スポWeb秋の臨時国会を控え、民進党がすでに追及のターゲットを3人の新大臣に絞っている。狙われているのは金田勝年法務相(66)、世耕弘成経産相(53)、鶴保庸介沖縄北方担当相(49)だ。3氏の関連団体の収支報告...
-
三菱倉庫の現地法人が、「災害に強いECO倉庫」を建設
エネクトニュースジャカルタ郊外の工業団地で配送センター建設を決定三菱倉庫は、現地法人のインドネシア三菱倉庫が西ジャワ州で物流用地を取得、配送センターの建設を決定したと発表した。センター建設用地はジャカルタ特別州の東側...