2016年9月17日の社会ニュース
-
大和エネルギーが福島県で新たなメガソーラーを着工
エネクトニュースキャンプ場跡地を有効活用し、いわき市で4.0メガワット大和ハウスグループ傘下の大和エネルギー株式会社(以下「大和エネルギー」)は、10月1日から福島県いわき市で、総出力4.0MWのメガソーラー建設を開...
-
接待の飲食で「心臓病」! 血管に与える大きなダメージが<動脈硬化>を招く
ヘルスプレス飲めない人に酒を強要するアルハラ(アルコールハラスメント)や、ムダづかいが問題視される昨今、昔ほど「酒席での営業」は重視されなくなってきた。それでも古い慣習を大切にする業界では、接待や仕事上の会食がな...
-
部下や同僚が「うつ病」になったら? リワークのプログラムの提供施設は全国200以上に拡大
ヘルスプレスうつ病で休職中の人が、毎日決まった時間に病院に通い、同じような仲間とともに再発を防ぐためのプログラムを受ける「うつ病のリワーク」。そのリワークが受けられる医療施設は、全国で180以上とその数は増えてい...
-
小林麻央もすがる「高額ガン先進医療」最前線(1)最先端な治療に対する高額な費用
アサ芸プラス乳ガンに侵された小林麻央の「闘病ブログ」にアクセスが殺到し、多くの応援メッセージが寄せられている。だが、詳しい容態や治療法については伏せられたままだ。そこで、これまで多くの芸能人がすがった「ガン先進医...
-
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 円高トレンドは変わるか
週刊実話メディアはあまり指摘しないが、今年に入って日本経済を急激な円高が襲っている。年初に1ドル=120円台だった為替レートが、8月には1ドル=100円割れ寸前にまで追い込まれた。円高は、輸出企業の業績を直撃...
-
効果絶大! 第七の栄養素「ファイトケミカル」でアンチエイジング
リアルライブ五大栄養素という言葉を聞いたことがあるかと思います。人間が生命を維持する上で欠かせない五つの栄養素のこと。たんぱく質、脂質、炭水化物、無機質(ミネラル)、ビタミンの五種類です。しかし最近、この五大栄養...
-
汚部屋オンナの恐怖の実録「1000本の“しょんペット”」&「ゴミの圧で壁に大穴」
週刊女性PRIME汚部屋オンナの恐怖の実録「1000本の“しょんペット”」&「ゴミの圧で壁に大穴」 “汚部屋”に“ゴミ屋敷”……その内部を見たコトはありますか?アリ地獄のように身動きが取れなくなるほどのゴミ。仕送り段ボールの中からは、腐ったフルーツが異臭と小虫を放ち……。しかし、その住人はいたって普...
-
病的に片づけられない“汚部屋オンナ”に多い職種と性格とは
週刊女性PRIME病的に片づけられない“汚部屋オンナ”に多い職種と性格とは “汚部屋”に“ゴミ屋敷”……その内部を見たコトはありますか?アリ地獄のように身動きが取れなくなるほどのゴミ。仕送り段ボールの中からは、腐ったフルーツが異臭と小虫を放ち……。しかし、その住人はいたって普...
-
漫画は読書の範疇に入るのか ネットで議論、「読み手が想像を働かせないから読書ではない」という声も
キャリコネ若い世代の活字離れが叫ばれるようになって久しいが、発言小町に「漫画は読書の範疇でしょうか」というトピックが立ち、議論となっている。トピ主の女性は、「趣味は読書(主に漫画)」と自己紹介されたブログを見て...
-
北朝鮮「最悪ホテル」の実態…非常口に鍵、トイレは“洪水”
東スポWeb北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が核実験、ミサイル発射実験で世界に脅威を与える一方で、外貨獲得のため観光促進に躍起になっている。しかし、外国人宿泊に使われるホテルが旅行者の口コミサイトとして有名な「トリ...
-
VPP構築事業の実証事業がスタート
エネクトニュース蓄電池の普及に期待太陽光発電システムの販売・取り付け工事、付帯する一切の業務、電力小売事業を手掛ける株式会社日本エコシステムは15日、経産省の公認事業である『関西VPPプロジェクト』実証事業の一環とし...
-
為末大氏「パラリンピック報道に違和感」
メディアゴンアスリートで、スポーツに対し積極的な発言を行っている為末大氏が、9月16日の朝日新聞で、パラリンピックについて興味深い発言を行っている。以下に要約し、引用する。(以下要約の上引用)・パラリンピックを見...
-
【民進新代表】蓮舫氏 年内辞任も!二重国籍問題よりヤバい「黒い交遊」
東スポWeb自民党がほくそ笑んでいる!?民進党の代表選が15日行われ、大方の予想通り、蓮舫代表代行(48)が1回目の投票で、前原誠司元外相(54)、玉木雄一郎国対副委員長(47)に大差をつけて代表の座を射止めた。...
-
【民進新代表】蓮舫氏 2010年には国会議事堂内で“問題行為”
東スポWeb民進党の蓮舫新代表(48)は旧民主党政権の行政刷新担当相だった2010年秋、自らがモデルとして国会議事堂内でファッション誌の撮影に臨んだことが明らかになり、当時の西岡武夫参院議長から口頭で注意を受けた...
-
六代目山口組組長「司忍」は獄中で「LEON」を読んでいた
女性自身「司組長が読んでいた本で印象的なのは、『宮本武蔵』や『徳川家康』などの歴史小説。長編のものが多く、読書家の一面を垣間見ることができました」そう語るのは、2009年から2014年まで府中刑務所に収監され...