2016年10月18日の社会ニュース
-
MHPS、コスタリカで地熱発電蒸気タービンを受注
エネクトニュースコスタリカで地熱発電力所を新設し電力供給を増強三菱日立パワーシステムズ(以下「MHPS」)は、コスタリカ共和国の国営電力公社(InstitutoCostarricensedeElectricidad)...
-
安倍は「南スーダンは永田町より危険」、稲田は自衛隊員の報告を無視して「状況は安定」...こいつらは自衛隊を殺す気だ!
リテラ現在、日本政府があらたに「駆けつけ警護」の任務を付与しようとしている、自衛隊の南スーダンPKO。これをめぐり、12日の衆院予算委でまたもや安倍首相の"珍答弁"が飛び出した。「南スーダンは、たとえばわれ...
-
若者の恋愛離れ対策に「お見合い復権」ってどうなの? 恋人いない男性7割という状況を変えられるか
キャリコネ結婚しない男女が増えていると言われているが、厚生労働省が先月発表した人口動態統計(確定値)によると、2015年の婚姻件数は、戦後最小の63万5156組であったという。昨年結婚していっしょになった男女は...
-
北朝鮮挑発の代価! 米・韓「第二撃能力」封鎖で一気に壊滅
週刊実話北朝鮮が新たなミサイル発射のために既存の発射施設の改修や新設を始めている。ついに韓国と北朝鮮が軍事衝突か−−。「北朝鮮は6回目の核実験の準備を完了しています。5回目の核実験が9月9日の建国記念日に行わ...
-
「浪速のエリカ様」上西議員に橋下氏から刺客が!
東スポWeb上西劇場、集大成へ――。「浪速のエリカ様」こと上西小百合衆院議員(33)が17日、元政策秘書2人が共謀して議員会館内の上西事務所から電子レンジや重要書類などを盗み出したとして、警視庁麹町署に被害届を提...
-
ウェブカメラ越しの“面接”で服を脱がされ、オナニー強要……中国・ネット依存の少女たちを狙う児童ポルノの闇
日刊サイゾーユーザー数が7億人を超えるという中国のネット社会で、児童ポルノのまん延が問題となっている。「捜狐新聞」(10月11日付)によると、インスタントメッセンジャー「QQ」を利用した児童ポルノが後を絶たないと...
-
「留年は多くの人が経験するごく普通の出来事です」 京大が学生に向けたメッセージが優しすぎると話題
キャリコネ京都大学、学生総合支援センターカウンセリングルームのHPに掲載されている留年に関する学生へのメッセージが「素晴らしい」と話題だ。一般的に留年と聞くとネガティブなイメージがつきまとうものだが、同大学は留...
-
「人生終わらせてやる」「精神的におかしい」 2016年度「働く人の電話相談」のひどすぎる内容
キャリコネ日本産業カウンセラー協会は10月17日、2016年度に実施した「働く人の電話相談室」の結果を発表した。同協会では、日本労働組合総連合会と協力し、2007年から「働く人の電話相談室」を開設。今年は9月9...
-
眞子さまの"交際報道"も皇室ジャーナリストはお相手との「ご成婚」の可能性に懐疑的
週刊女性PRIME紀子さま(右)に続き、妹の佳子さまが控えるなか水色の和服で優雅に10月13日夜、国賓として来日していたベルギー国王夫妻主催のコンサートに招待された秋篠宮家の長女・眞子さま。この日の午後には、母・紀子さ...
-
男性の8割「経験あり」…尿漏れ対策“座りション”はNG
東スポWeb尿漏れに悩む男性は多い。排尿後、パンツにブツをしまい込んだ瞬間に、チョロッと出てしまうアレだ。「ユニ・チャーム」がアンケート調査したところ、何と男性の8割が「尿漏れの経験あり」と答えているというから、...
-
【地域おこし協力隊の闇】雑用を断れず過労でダウン、なんちゃってアーティストの巣窟、嫁募集目的
HARBOR BUSINESS Online地域おこし協力隊の募集で気をつけて見てもらいたい部分がある。それは、移住に関して手厚い補助や至便な移住促進住宅があるかどうかである。ある県の全体を見渡すと、移住促進住宅のある地方はその県全体でも住みに...
-
「ベストエコロジスト」 野口氏が2連覇!
エネクトニュース野口氏が支持された理由太陽光発電ポータルサイトNO.1の「タイナビ」を運営する株式会社グッドフェローズは、ユーザーを対象にしたアンケート結果をもとに抽出した「ベストエコロジスト」の順位を発表した。それ...
-
経済産業省、小売電気事業者を2件登録
エネクトニュース平成28年10月11日に2件登録経済産業省は、小売電気事業を営もうとする事業者について、平成28年10月11日に2件の登録を新たに行ったことを発表した。「中央電力」と「成田香取エネルギー」を登録経済産...
-
国王崩御でいつまで自粛?タイ繁華街に“喪服”ゴーゴーバー
東スポWebプミポン国王崩御を受けタイ政府は、政府機関や公務員が1年間喪に服すよう決め、国民にも娯楽活動の自粛を求めている。民間がどの程度の間、服喪するかは不明。一方、タイは夜遊びのパラダイスとして知られる。それ...
-
眞子さまに初ロマンス!? 学習院・ICUでのカレの噂と今回のお相手
週刊女性PRIMEベルギー国王夫妻の宮中晩餐会では、ティアラ姿でプリンセスの気品が……(10月11日)10月2日、一般男性とのデート現場が目撃された秋篠宮家の眞子さまは、幼稚園から高校まで学習院に通学されていた。「大学...
-
小池都知事と安倍首相「合体」の意味…官邸巻き込み“森切り”か
東スポWeb小池百合子東京都知事(64)と東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の対立が激化している。小池氏はボートやカヌー競技の会場「海の森水上競技場」の見直しを検討。候補地に宮城県の長沼が浮上している。村井嘉...
-
「体も心もズタズタ」電通美人社員が自殺前に遺した地獄ツイート
女性自身「昼休みから戻ると、本社玄関の前にスーツ姿の人が大勢いた。私たちには、いっさい知らされておらず、あとで調査だと知りました」(ある若手社員)10月14日、東京労働局の過重労働撲滅特別対策班などが、大手広...
-
秋津壽男“どっち?”の健康学「高齢になるほど転倒が大きなリスクに。スクワットは簡単な老化防止対策だ!」
アサ芸プラス「スポーツの秋」がやってきました。ある調査によると、日本では成人の2人に1人が「週1回以上」の運動をしているそうです。種目ではダントツのトップがウォーキングで、以下筋肉トレーニング、サイクリング、ジョ...