2016年10月26日の社会ニュース
-
「土人」発言の背景...警官に極右ヘイト思想を教育する警察専用雑誌が! ヘイトデモ指導者まで起用し差別扇動
リテラ安倍政権が沖縄県高江で強行している米軍ヘリパッド建設をめぐり、大阪府警の機動隊員が反対派市民に「ボケ、土人が」「黙れコラ、シナ人」などと差別発言をした事件で、府警は「軽率で不適切な発言で警察の信用を失...
-
慶大集団レイプ事件 慶応ボーイ下半身に人格なしハレンチ行状
週刊実話「全裸で走るのは珍しいですが、日吉駅は完全に学生の“ヤリ場”ですからね。秋口辺りになると寒さをしのげることもあって、至るところでラブホまで待てずに挿入するカップルを見かけますよ」(風俗ライター)慶応義...
-
「改善提案」という悪しき習慣に消耗する人たち 「業務時間を削ってまでそれに費やす意味がわからない」
キャリコネ会社から、「業務を見直して改善点をあげろ」と課題を出された経験のある人は少なくないだろう。筆者も会社員のころ1度だけあったが、無理やり知恵を絞って出したものの、一笑に付された苦い記憶がある。しかしそん...
-
愛子さま、"激ヤセ"の原因は「公務の重圧」かダイエットによる「拒食症」か
週刊女性PRIME4月(左)に比べると8月(右)の愛子さまのあごのラインは、かなりシャープになっている現在、学習院女子中等科3年の愛子さまは、9月26日から欠席が続き、10月18日から行われた2学期の中間考査(テスト)...
-
10.5兆円の損失も公務員年金はプラス…“年金溶解”の実態
女性自身10月からパート・アルバイトで働く約25万人が厚生年金の加入対象になったが、「本当に私たちが高齢者になったら年金はもらえるの?」という不安の声も少なくない。それもそのはず。消えた年金記録、大赤字を作っ...
-
「町中華」も困惑? 「飲食店は原則禁煙」に! 東京五輪に向けて「受動喫煙」の攻防戦
ヘルスプレス最近、「町中華」が脚光を浴びているが、町の中華食堂は旧態然とした喫煙可能な店が多い。味がレトロならば、食後の一服に関しても分煙以前の昭和風情が燻っている次第だ。それを覚悟で入店する際はなるべく「喫煙者...
-
医師234人が23種類の診断コンピュータに勝利! AI実用化で深まる「患者との信頼関係」
ヘルスプレスオンライン版『JAMAInternalMedicine』(10月11日)によれば、「医師の診断精度はコンピュータが蓄積した症状プログラムよりも優れている」という事実が報告された。報告によると、ハーバー...
-
雅子さまに精神科医が指摘した『双極性障害Ⅱ型』の可能性「突然、躁状態になる」
週刊女性PRIME愛子さまが欠席中も、公務を続けられていた雅子さまだったが…現在、「4週連続」で学校をご欠席されている学習院女子中等科3年の愛子さま。当初は、愛子さまを東宮御所に残し、お出ましを続けられていた皇太子妃雅...
-
深刻問題化するネットイジメ 花巻南の野球部員“監禁動画”流出
東スポWeb岩手県花巻市の県立花巻南高校で、野球部の男子部員がオリのような中に閉じ込められている動画がネット上に流出し、イジメではないかと物議を醸している。32秒の動画では、野球部のユニホームを着た男子部員が、高...
-
野党共闘を妨害する原発推進の御用組合「連合」[植草一秀]
メディアゴン日本政治衰退の主因が多くの主権者に理解され始めている。私は民進党の「鵺(ぬえ)体質」が日本政治混迷の主因であることを訴え続けてきた。鵺とは、日本で伝承される妖怪あるいは物の怪のことで、猿の頭、虎の胴体...
-
10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境
HARBOR BUSINESS Online◆この1か月で3本も放送延期に今年10月期放送のアニメで異変が起きている。10月8日からテレビ放送を開始していた『Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-』は21日、すでに放送していた1、...
-
犯行主要メンバーが執行猶予判決…「東大集団わいせつ事件」の怪決着
東スポWeb東大集団わいせつ事件で、強制わいせつと暴行の罪に問われた院生・松本昂樹(こうき)被告(23)の判決公判が25日、東京地裁であり、懲役1年10月、執行猶予3年(求刑懲役2年)が言い渡された。ヤリ目的のダ...
-
DNA親子鑑定は99.99%なのに……人妻を孕ませた韓国人牧師のトンデモ言い訳
日刊サイゾー「托卵女子」という言葉をご存じだろうか?浮気相手との間にできた子を、夫の子だと偽り、育てる女性たちのことを指す。さて、韓国では現在、ある教会の前で毎週日曜日になるとプラカードを持って“ひとりデモ”を行...
-
葬儀場に侵入し、遺体をレイプ! 中国農村にはびこる「死姦マニア」と「遺体売買ブローカー」
日刊サイゾー中国遼寧省瀋陽市内の葬儀場に安置されていた女性の遺体が、何者かに犯されるという事件が発生した。「新浪新聞」(10月20日付)によると、出棺当日の早朝、遺族が遺体を見に行くと、着せていた服がめくれ上がり...
-
「日立風力保守トレーニングセンター」が開設
エネクトニュース風力発電システムの機器で訓練、保守点検員を養成株式会社日立製作所(以下「日立」)は茨城県日立市の同社埠頭工場内に、「日立風力保守トレーニングセンター」を開設したと発表した。このセンターでは、風力発電シ...
-
残業禁止を1年続けるとどうなるのか、匿名ブログが話題 「余計な仕事」が減り「意思決定が完全トップダウン」に
キャリコネ長時間労働や過労死が問題となる中、残業を禁止するなどして労働環境の改善を試みる企業も増えてきている。そんな中、定時退社の導入を1年間経験した人物が10月22日にはてな匿名ダイアリーに寄せた「定時退社を...
-
九州電力、ひとり住まいを見守る「みまもりサポート」10月18日より開始
エネクトニュース「九電あんしんサポート」第2弾九州電力株式会社は、消費者の生活に安心を届ける新サービス「九電あんしんサポート」として「親孝行サポート」「生活トラブルサポート」「くらしサポート」の提供を行っており、今回...
-
クロス・マーケティング「電力小売りの全面自由化に関する追跡調査」を実施
エネクトニュース全国47都道府県の18~69歳男女が対象株式会社クロス・マーケティングは、全国47都道府県に在住する18~69歳の男女を対象とした「電力小売りの全面自由化に関する追跡調査(2016年3月公表)」を実施...
-
こんな合コンは嫌だ!1位は「既婚者が参加」2位「自慢話ばかり」 空気の読めない困った人たち
キャリコネ独身の若い男女なら合コンに誘われることもあるだろう。現代社会が便利なツールで溢れているといっても、なんだかんだ出会いらしい出会いを探すためには、結局自分の足を使わなくてはいけない。合コンは出会いの可能...
-
みんな電力が日産『e-NV200』を商用車として採用
エネクトニュースワーキングスタイルも脱炭素化EV(電気自動車)や自動運転などで業界の最先端技術をリードする日産自動車は、国内で初めての7人乗りEV『e-NV200』を導入しているが、この都度自然エネルギーを推進するみ...
-
政治塾に約4000人応募と大盛況だが…不安視される小池劇場の死角
東スポWeb勢いに乗る小池百合子東京都知事(64)にも死角がある。後継者の若狭勝氏(59)が衆院東京10区補選で当選し、30日に開塾する小池政治塾には約4000人の応募。小池劇場はまだまだ続くと思われているが、今...
-
【宇都宮・自爆死】“暴走高齢者”急増の恐怖
東スポWeb自爆死事件で浮かび上がった“暴走高齢者”急増の恐怖――。宇都宮市中心部で23日に起きた連続爆破事件で死亡した栗原敏勝容疑者(72)の秘めたる狂気が明らかになった。一見すると、温厚そうな普通のおじいちゃ...
-
広島カープ黒田博樹 電撃引退表明にあった亡き母との約束
女性自身今シーズン限りで引退することを表明した広島カープの黒田博樹投手(41)。08年に広島からメジャーに挑戦し、5年連続二桁勝利の活躍。昨年にはメジャー球団から受けた年俸20億円のオファーを蹴って、広島へ復...
-
50代フリーライター「タクシー運転手」副業は意外とウハウハだった!(2)チップ20万円も夢じゃない
アサ芸プラスタクシー運転手には2つのタイプがいる。駅や空港・ホテル・病院など人が集まるところに車を止めて遠距離を狙う「付け待ち」と、短距離でも都心部を中心にひたすら走行する「流し」だ。実は、効率よく稼ぐには、この...
-
CO2ゼロを目指す「世田谷デポ」開設を発表
エネクトニュース「2030年CO2ゼロチャレンジ」の取り組み大企業・中小企業向けのオフィス用品の通販を手掛けるアスクル株式会社は、グループ企業のASKULLOGIST株式会社による電気自動車での配送サービスについて、...