2016年11月5日の社会ニュース
-
水素を活用した電力制御システムの事業可能性調査へ
エネクトニュース日立、北電らが北海道稚内市で地域のニーズに合わせて株式会社日立製作所(以下「日立」)、北海道電力株式会社(以下「北電」)、一般財団法人エネルギー総合工学研究所(NEDO)の三社は、水素を活用して地域で...
-
女性社員過労死問題で、電通社内に“かん口令!”「マスコミに答えるな」社員のメールチェックまで……
日刊サイゾー広告代理店の最大手・電通で昨年12月、24歳の女性社員が過労自殺したことについて、同社内では社員に本件に関する話を外部にしないようかん口令を敷いているという話だ。別の大手・博報堂の元営業マンで『電通と...
-
レジェンド電力 音楽分野とのコラボメニューを発表
エネクトニュース顧客との信頼構築の一環電気を通じてLIFESTYLEを楽しくすることも目的に設立されたレジェンド電力株式会社は、10月30日に行われたイベント「ONE+NATIONmusiccircusin犬山~天守...
-
リアルコム、分譲ソーラー発電所の販売を開始
エネクトニュース大分県大分市リアルコム株式会社は、子会社のWWB株式会社が大分県大分市の分譲ソーラー発電所「大分丹川ソーラーリゾートII」の販売を開始したことを10月28日(金)に発表した。分譲区画は6区画の予定今回...
-
「日本は中国の三級都市より遅れている!?」中国人観光客が、日本の“アレ”に不満タラタラ……
日刊サイゾー「東京1日目。両替したばかりの1万円札を握りしめ、空港から憧れの有名ラーメン店へ駆け込んだ私。そこでは自動販売機で食券を買う必要があったが、1万円札が使えない。(中略)店員に助けを求めると、店の奥で頑...
-
高橋教授が指摘「西日本の地震の“クセ”は西から東へ。次は鳥取の東が危ない」
週刊女性PRIME九州・熊本地震の次は阿蘇山大噴火だった。今度は中国地方の鳥取県中部でマグニチュード(M)6・6の大地震が起きた。次はどこで何が起こるのか?専門家は、“地震のクセ”について重大指摘する。鳥取県中部で起き...
-
「その能力で他でやっていけると思う?」という社長の脅しはウソだった! 転職経験者「辛いことを我慢して、逃げないでいる方が人生の浪費」
キャリコネQ&AサイトのYahoo!知恵袋に、こんな相談が寄せられていました。相談者さんはルート配送および営業担当として働く男性。1日13~14時間働いていますが、月給は手取り20万円程度。週の休みは日曜のみ。...
-
生に鍋にフライに! 牡蠣の栄養と食中毒の危険性
リアルライブ食べものが美味しい季節ですが、なかでも人を惹きつけるのが、牡蠣です。目がないという方は多いでしょう。生で食べてもいいし、鍋に入れてもフライにしてもと、バリエーションも豊富です。しかも栄養満点ですから、...
-
韓国・朴槿恵大統領と民進党・蓮舫代表に共通する”不治の病”
デイリーニュースオンライン「また強力な友好関係を結ばせていただければと思う」韓国のイ・ジュンギュ駐日大使の表敬訪問を民進党本部で受けた、蓮舫代表のコメントだ。<アジアの女性リーダー>を標榜する蓮舫代表は、その先輩ともいうべきパ...
-
サービス残業?ただの賃金不払いだろ! ネットでは「無賃残業」や「実質0円残業」と呼ぶべきとの声
キャリコネ世の中、わけのわからないことだらけである。たとえば、「サービス残業」という言葉がある。雇用主からお金をもらわずに行う時間外労働のことで、実に多くの企業で当たり前のように横行している。基本的にはあっては...
-
W杯予選で苦戦中の日本と、隆盛中のアジア新興国サッカー「Jリーグアジア戦略」は日本のレベルアップに貢献するか
HARBOR BUSINESS Online日本代表がアジアで苦戦している――。2018年FIFAワールドカップロシア大会のアジア地区予選。日本代表は順当に最終予選まで進出したものの、現在、全10試合中4試合を消化したところ、2勝1分1敗で、グ...
-
<過労死大国ニッポン>国が進める「働き方改革」まで電通がプロデュース?
メディアゴン「一億総活躍」は「一億命掛け」の裏返しである。なにが「一億総活躍」か、再びの「過労死大国ニッポン」である。我が国の過労死は一向だに減らない。かつて、件の電通を「子育てサポート企業」と認定したことに後悔...
-
六代目山口組「100人相手に8人で」伝説の武闘派が死去
女性自身「病状はよくなったり、悪くなったりを繰り返していました。しかし山口組が分裂しているなか、最後まで元気な姿をみんなに見せようとしていました」10月23日に大阪市内の病院で死去した、六代目山口組顧問で章友...
-
「エコめがね」の新サービスが11月1日から開始
エネクトニュースNTTスマイルエナジーの「エコめがね見守りアラカルト」株式会社NTTスマイルエナジーは、新サービス「エコめがね見守りアラカルト」の提供を11月11日から開始すると発表した。「エコめがね」は住宅などに設...