2016年11月15日の社会ニュース
-
オフィスワーカーの3人に1人が「ドライアイ」! まずはセルフ・チェックでドライアイ予防
ヘルスプレス薄情で冷たい人間を「血も涙もない」と貶(けな)すが、「鬼の目に涙」と情け心を濡らすのも人間。失恋したのか、涙が涸れるほど号泣したのか、悲しんでは流れ、悦んでは溢れる。涙なしの人生は考えられない。だが、...
-
エネット、AIを活用した法人向け省エネサービスの提供開始
エネクトニューススマートメータからのデータをAIで解析株式会社エネットは、オーストラリアに本社を置く「COzeroHoldingsLtd社」と共同で、スマートメータからのデータを、AIを活用して解析し、省エネのサポー...
-
エネチェンジ、法人向け電気料金削減セミナー「電力切り替え基礎講座」開催
エネクトニュース11月28日(月)開催エネチェンジ株式会社は、法人向けサポートサービス「エネチェンジBiz」事業の一環として、法人向け電気料金削減セミナー「電力切り替え基礎講座」を2016年11月28日(月)に開催す...
-
国を挙げてのイジメ撲滅運動も効果なし? 女子中学生が同級生に“生ゴミ礼拝”を強要「被害少女は放心状態で……」
日刊サイゾー当サイトでは、これまでもたびたび中国で起こった校内暴力や陰湿なイジメのニュースをお伝えしてきたが、その暴力の連鎖はいまだ収まる気配を見せない。先日、ネット上に1本の動画がアップされた。それは、中学校と...
-
「休み時間ぐらいほっといて!愚痴を聞くのはイヤ!」 職場の休憩にウンザリする人々
キャリコネ僕も一端の勤め人だった頃は、休憩時間が毎日待ち遠しかったものだ。しかし世間を見渡すと、休憩が楽しみじゃないどころか、なんだったら苦手という人も、結構いるらしい。先日「ガールズちゃんねる」にて「職場の休...
-
橋下徹のトランプ絶賛に、池上彰と佐藤優が「トランプと橋下は似ている」「安倍首相も同じミニ・サルコジ」
リテラトランプ大統領の誕生に日本のメディアも大騒ぎの状態が続いているが、そんななか、橋下徹がトランプ支持をツイッターで展開し、話題を呼んでいる。〈トランプ氏はとりあえずはアサド政権を容認し、その代わりロシア...
-
「トランプ氏の勝利は想定内」米大統領選で、中国人がメディアに“洗脳”されなかったワケ
日刊サイゾーこんにちは、中国人漫画家の孫向文です。11月8日に行われたアメリカ大統領選挙において、共和党候補のドナルド・トランプ氏が当選しました。今回の大統領選では、アメリカをはじめ、世界各国のメディアは民主党候...
-
ホンダ 高圧水電解型「70MPa スマート水素ステーション」の実証実験を開始
世界の水事情2016年10月24日、本田技研工業株式会社は、東京都江東区青海において高圧水電解型「70MPaスマート水素[…]Continuereading«ホンダ高圧水電解型「70MPaスマート水素ステーション...
-
朝鮮半島動乱 朴槿恵大統領が懇願する金正恩のミサイル発射
週刊実話韓国国政介入疑惑のある朴槿恵大統領の親友、崔順実(チェ・スンシル)容疑者と大統領府の安鍾範(アン・ジョンボム)前首席秘書官が逮捕されたことで、国と結婚したはずの朴氏に“離婚危機”が到来しようとしている...
-
パリ同時多発テロから1年、フィギュア仏大会出場の浅田真央らに「日本代表ウェア」禁止令が! 日本はテロの標的
リテラ約130人もの死者が出た、パリ同時多発テロ事件から1年となった13日、パリでは犠牲者を追悼する数々の集会が催された。同日パリでは、フィギュアスケートのグランプリシリーズフランス大会が行われており、日本...
-
「お金いらないから、残業させてくれ」――匿名ブログから考える、ただ「残業するな」と指示するだけでは変わらない
キャリコネ長時間労働が問題視される中、定時退社を奨励し残業ゼロを目指す企業が増えている。しかし、業務量が多いなどの事情で、定時内で仕事が終わらない人にとっては、かえって負担に感じることもあるようだ。11月10日...
-
元官僚の経済評論家・高橋洋一さん中国本”盗作騒ぎ”の顛末|やまもといちろうコラム
デイリーニュースオンライン山本一郎(やまもといちろう)です。地味に私も昔中国本を新書で出しましたが、その後中国事業から撤退してしまい、表で触れることも少なくなりました。その中国関連本はいまだにジャンルとして売れ線で、経済関係や...
-
ベーコンエッグが好物のトランプ大統領に「食わせる寿司はない!」と政治評論家
週刊女性PRIMEメラニア夫人のキスにニヤケ顔。唇をとがらせ、少し寄せているのがキモい第45代の米大統領に決まった不動産王ドナルド・トランプ氏(70=共和党)。安倍晋三首相(62)は早く首脳会談できることに満足げで、日...
-
ワタミ好調の理由は「ワタミ隠し」か 新業態で店名変更、「鳥貴族」を思わせる店も
キャリコネブラック企業として悪名が広まり、顧客離れが起こっていた居酒屋チェーンのワタミ。今期は15年ぶりに業績が前年を上回り好調だというが、その要因が「ワタミ隠し」にあると話題になっている。ワタミは「和民」「わ...
-
【博多・道路陥没】わずか1週間で通行再開の陰に「オール福岡」の力
東スポWeb8日早朝に発生したJR博多駅前の道路大規模陥没事故から1週間となった15日、福岡市は道路の復旧を終えて車や歩行者の通行を再開させた。現場付近のビル3棟に出していた避難勧告も解除され、西部ガスは一部の建...
-
気温のアップダウンが激しい
tenki.jp午前中は雲が多く所々で雨が降りますが、比較的暖かいでしょう。午後は太平洋側各地や九州は晴れますが、北風が強まってきます。北陸から北の日本海側は次第に冬のような天気になり、急激に寒くなるでしょう。札幌と...
-
京セラTCLソーラーが福井県坂井市に大規模発電所を竣工
エネクトニュース既に運転開始東京センチュリー株式会社と京セラ株式会社が共同出資する京セラTCLソーラー合同会社は7日、建設中であった2つ大規模発電所の完成につき、竣工式を執り行ったことを発表している。福井県坂井市にあ...
-
韓国・朴大統領と崔容疑者の“禁断愛”疑惑を追跡
東スポWeb韓国の朴槿恵大統領(64)の親友の崔順実容疑者(60)による国政介入疑惑で、韓国検察は13日、朴氏を参考人として、15日か16日に事情聴取する方針を明かした。現職大統領が捜査を受けるのは初めてで、朴氏...
-
大不評の小池塾「集団返金訴訟」も
東スポWeb小池百合子東京都知事(64)が塾長を務める政治塾「希望の塾」が開始からわずか2回で非難ごうごうだ。12日に開かれた第2回講義で目玉となった講師は、政治とカネの問題で都庁を去った猪瀬直樹元都知事(69)...