2017年3月13日の社会ニュース
-
チーズは身近な「スーパーフード」だった! ダイエットや美容効果に優れた<完全食>
ヘルスプレス今や食卓に欠かせない食材となった「チーズ」。じつは<完全食>といえるほど、ヒトの体に必要な栄養素の多くがバランスよく含まれている。この<スーパーフード>は、良質なタンパク質と脂肪を豊富に含み、カルシウ...
-
トリナ・ソーラー 会長兼CEO高紀凡氏が太陽経済の会評議員に就任
エネクトニュース連携強化とリーダーシップを最も信頼できるソーラーパネルメーカーとして世界のPV業界をリードするTrinaSolarLimited(NYSE:TSL)は、同社の会長兼CEOの高紀凡氏が『一般社団法人太陽...
-
「1971年生まれの人に質問。喫茶店にテトリスあった?」 脚本家・北川悦吏子がツイッターで情報収集
キャリコネNHK「連続テレビ小説」、通称「朝ドラ」。2月、来年4月からの上半期に放送される作品タイトルが『半分、青い。』になることが発表された。脚本は『ロングバケーション』『オレンジデイズ』『たったひとつの恋』...
-
水素水サーバーと組み合わせて使える「発電バリバリくん」
エネクトニュースライフラインを守る防災商品登場水素水サーバー「水素ごっくっく」を展開する株式会社翔栄ウエルネスは、日本初のアイデアが活きる人命維持グッズ『緊急時おたすけキット』を3月11日から販売開始している。『緊急...
-
世界をつなぐ消灯リレーでエッフェル塔や東京タワーも消える!「EARTH HOUR 2017」
エネクトニュース世界中の名だたるモニュメントが次々と消灯3月25日(土)に世界規模の消灯リレーが開催される。同じ日・同じ時間帯に電気を消すことにより、温暖化防止と環境保全への想いのバトンをつなぐプロジェクト「アースア...
-
3月に真冬並みの寒気 関東以西も雪
tenki.jp14日夜から15日にかけては真冬並みの強い寒気が入り、関東から九州も山間部を中心に雪の所があるでしょう。大気の状態が不安定になるため、局地的に雷雲が発達し、ひょうやあられが降る所もありそうです。大気不...
-
「おひとついかが?」は迷惑だった!?「押し付けがましい」「食べたくないのに断りにくい」という声多数
キャリコネ外出中にガムや飴を出して食べる時、同行している人がいれば「おひとついかが?」をする。これはごく普通の行為で、良かれと思ってやっていた。しかし、この「おひとついかが?」を実は迷惑だと感じている人が多いよ...
-
「リア充アピール代行」が若い女性に人気 派遣スタッフとリア充写真を撮影してSNSに投稿
キャリコネ最近は家事代行や、電話代行など、様々な代行サービスがあるが、ついに「リア充アピール代行」が登場した。派遣されたスタッフに一緒に遊んでもらい、そこで撮れた「リア充」っぽい写真をSNSに投稿することができ...
-
籠池、稲田だけじゃなく小籔千豊も「教育勅語のどこが悪い」 ならば教えよう、教育勅語はここが悪い!
リテラ森友学園問題は籠池泰典理事長の突如の認可申請取り下げ表明で、政界との癒着疑惑がうやむやになってしまうのではないかという懸念が広がっているが、もうひとつ暗澹とすることがある。それは、森友学園問題を機に「...
-
傍聴席には医師も待機 長丁場「百条委員会」の過酷現場
東スポWeb都議会百条委員会の初回(11日)は元副知事、元市場長、豊洲の土地を都に売却した東京ガス関係者らが呼ばれた。最初に証言台に立ったのは福永正通元副知事(75)と大矢実元中央卸売市場長(74)の2人。福永氏...
-
蛭子能収のゆるゆる人生相談 「バカにされても平気な息子」
女性自身【Q】「バカにされたり、笑われることが平気な小2の息子。教室でウケると図に乗って、いつも先生に叱られています。このまま笑われることをなんとも思わない大人になりそうで心配です……」(ゆっちママさん・41...
-
億万長者のサウジ国王来日 玉の輿狙いがセレブ大随行団に色目
東スポWeb狙うはスーパー玉の輿!サウジアラビアのサルマン国王(81)が12日夜、専用機で羽田空港に到着した。国王来日は1971年のファイサル国王以来、46年ぶり。これにソワソワしているのが、玉の輿を狙う独身女性...
-
社名を「株式会社イケメン」にしたらどうなる?という投稿が話題 しかし「イケメン株式会社」は実在する模様
キャリコネキラキラネームが話題にのぼることは多いが、変わった社名も少なくはない。はてなブックマークに3月11日、「社名を『株式会社イケメン』にしたら」という投稿がされ、話題になっている。投稿者は、社名が「株式会...
-
関東 水曜の朝は平野部も雪か
tenki.jp3月も中旬だというのに、強い寒気が流れ込み、15日(水)の午前中は関東でも雪の降る可能性があります。春の彼岸を前に傘を持つ手がかじかむような寒さに。◆真冬のような寒気14日(火)の夜から15日(水)に...
-
“反日感情の象徴”じゃなかったの? 韓国で相次ぐ、韓国人による少女像冒涜事件
日刊サイゾー少女像といえば、日本軍慰安婦被害者を悼み、歴史に対する韓国人の関心を呼び起こすため各地に設置された造形物だが、どうやら一部にはその意味がうまく伝わっておらず、イタズラしたり、不満のはけ口とされたりもし...
-
「デートが焼き鳥屋ばかりで嫌だ!」という男性の心の叫び 「一生このままなら可愛くても辛い」
キャリコネデートで食事をする店選びをする際、相手との食の好みが合わないと辛い。最初は「いいよ」と笑顔で応じても、毎回我慢すると辛くなってくる。はてな匿名ダイアリーには3月11日、「デートが焼き鳥屋ばかりで辛い」...
-
北陸 今年一番の暖かさ
tenki.jpきょう13日の北陸地方はたっぷりの日差しと南風により気温が上昇。多くの地点で今年一番の暖かさになりました。金沢の午後3時までの最高気温は17度1分と、25日ぶりに15度を超えました。午後3時の気温(ア...
-
1発18万5,000円でも予約殺到! 人気AV女優の“出稼ぎ売春”報道に台湾人が大コーフン!!
日刊サイゾー日本の市場が縮小していく中、蒼井そらをはじめ、多くのAV女優が中国や台湾でイベント出演などの活動を行っているが、裏では、それ以上の“営業”を行う女優も存在するようだ。台湾で発行部数第1位を誇る全国紙「...
-
「稲田朋美先生は私の顧問弁護士だった」籠池理事長が証言、証拠書類も! それでも嘘をつき続ける稲田の厚顔
リテラ学校法人森友学園の問題で、今朝、新事実が判明した。籠池泰典理事長が「稲田朋美は夫・龍示氏とともに籠池理事長の顧問弁護士だった」と語ったのだ。この証言を引き出したのは、森友問題を追及し報道を牽引してきた...
-
発達障害と少年犯罪〜あなたの正しい理解が、幼少期から就労までの社会支援につながる
ヘルスプレス発達障害のある少年と犯罪との関係が、たびたび指摘されています。もちろん、発達障害のある人が必ず犯罪をするわけではありません。しかし、事件などに関与する割合が高いことは事実です。皆さんもご存じのとおり、...
-
関東はヒンヤリ 気温10度未満の所も
tenki.jpきょう13日の関東は雲の多い天気で、冷たい空気に包まれています。正午になっても気温は10度に届いていない所が多くなっています。池袋から見た空きょう13日の関東地方は、うっすら日が差している程度で、全般...
-
34歳は「嫁入り前の娘」なのか? 「彼女の両親を怒らせた」と悩む27歳彼氏への忠告「全力で逃げろ」
キャリコネ発言小町に3月3日、「私の非常識な行い」というトピックが立った。何かと思えば27歳の会社員からの相談で、交際期間2年弱・34歳の彼女と台湾旅行に行ったところ、彼女の両親から電話があり、「結婚前の娘を泊...
-
北海道 雪解けがどんどん進む
tenki.jp札幌市内中心部では雪のとけた所も多くなっていますが、公園などではまだ雪がたくさん積もっています。この時期はそういう所では木の周りから雪がとける、「根開き」を見ることができます。この先は気温が平年並みか...
-
航空自衛隊 千歳川において操縦者等冬季水上保命訓練を行う
世界の水事情2017年3月9日、航空自衛隊千歳基地は千歳川において操縦者等冬季水上保命訓練を行った。(参照:カルフォルニ[…]Continuereading«航空自衛隊千歳川において操縦者等...
-
【今週の勝負】業界初上場の「秀英予備校」購入してみた!
女性自身「今週の勝負」は、本誌編集者・めた坊(41歳独身。食いしん坊生活が続き、身長170センチで体重はかろうじて0.1トンを切るメタボ体形に成長)が10万円からスタートした元手に、毎週株にチャレンジ。毎週の...
-
47都道府県で女子に愛されてる地元のメイブツ【大分県編】
女性自身「日本一のおんせん県おおいた」は、温泉で遊べる遊園地「別府市・湯〜園地計画」やシンクロならぬ「シンフロ」などの面白PR動画が話題。そんな大分県で昔から愛用されている家庭薬が「血ノ池軟膏」。おどろおどろ...
-
ネクストエナジー「グリーナでんき開花宣言キャンペーン」開始
エネクトニュース電力供給プランに申し込んでギフト券が貰えるネクストエナジー・アンド・リソース株式会社は、CO2フリーな家庭用電力供給プラン「GREENaRE100プラン」または「GREENaスタンダードプラン」に申し...
-
【森友学園問題】籠池泰典氏 緊急独占インタビュー! あの会見で語れなかったこと
HARBOR BUSINESS Online瑞穂の国記念小学校の4月開校を目指していた学校法人森友学園は、3月10日、突如これまでの方針を転換。大阪府に対し、学校設置認可申請の取り下げを自ら申し出た。森友学園に関連する一連の疑惑への関心が最高潮...
-
みんな電力、引っ越し先での電気契約手続きが簡単にできるサービス提供
エネクトニュース株式会社アップル「アップル引越センター」と提携みんな電力株式会社は、株式会社アップル「アップル引越センター」との提携を実施し、「アップル引越センター」の利用者に対して、引っ越し先で電気契約手続きを簡単...
-
学生時代に「ぼっち」だった人 「遠足の時は保健の先生とお弁当」「文化祭は非常階段で過ごした」
キャリコネ学生時代の思い出を聞かれたら何と答えるだろうか。学園祭の出し物、汗を流した部活動、修学旅行、初めてできた恋人……しかし中にはそうした眩しい思い出を一つも持たない人たちがいる。それが「ぼっち」だ。ガール...