2017年4月7日の社会ニュース
-
「少女像をザーメンまみれに……」『時かけ』筒井康隆氏の冒涜発言に韓国人から非難殺到!
日刊サイゾー釜山(プサン)の日本総領事館前に慰安婦像が設置されたことを受け、一時帰国していた長嶺安政駐韓大使が4月4日、およそ3カ月ぶりに帰任した。これに対し、作家・筒井康隆がTwitterに書き込んだ文章が物議...
-
東芝崩壊の元凶・原発ビジネスの裏に今井首相秘書官の存在が! TPPも一億総活躍も安倍首相に入れ知恵する"影の総理"
リテラ先日、東芝が原発製造大手・ウエスチングハウス(WH)社のダニー・ロデリック会長を解任した。東芝は2006年、相場の3倍以上の約6000億円を用意しWH社を買収したが、同社を中心にすえた原発事業が大失敗...
-
週末 春の暖かさ続くが雨の所も
tenki.jp8日(土)と9日(日)は、引き続き本州付近に前線が停滞し、南から暖かく湿った空気が流れ込むでしょう。日中の気温は平年より高い所が多くなり春の暖かさが続く一方、雨の降る所が多くなりそうです。◆週末は暖か...
-
妻を監禁し、エロチャットを強要! その稼ぎで購入した別宅に愛人を囲っていたクズ男に鉄槌
日刊サイゾー人民日報(3月27日付)によると、中国重慶市で、妻を監禁し犯罪行為を強要していた疑いで、夫が逮捕された。報道によると、この男は自分の妻を数年にわたり自宅の一室に監禁し、インターネット詐欺に加担させるな...
-
ネット上のいじめや悪口を発見できる無料アプリが登場 人工知能で「氏ね」「肝い」などネット用語も検索可能
キャリコネ危機管理対策などを行うメソッドは4月6日、個人向け風評対策システム「SWAG」をリリースした。アプリはiOS版のみ。子どもの名前など予め登録したキーワードについてネット上を検索し、悪口や誹謗中傷などが...
-
桜前線ついに東北へ 満開も続々
tenki.jpきょう(7日)、仙台で桜の開花が発表になり、桜前線が東北地方に入りました。今年は福島を飛び越えて宮城県での開花となりました。その他、全国から満開の便りも続々届いています!◆桜前線、東北へきょう(7日)...
-
「妻に月11万円渡しているけど足りないと言われる」 ATM扱いされる妻子持ち男性の悲しみ
キャリコネ4月6日、はてな匿名ブログに「妻に月11万渡しているけど足らないからもっと金をよこせと言われてる」というタイトルの記事が投稿された。投稿者の妻は専業主婦で、2歳の子どもが1人の3人家族。妻には毎月11...
-
「新入社員は絵を描けることを職場で言うな」に賛同多数 「字が上手い」「写真撮れる」「踊れる」も要注意
キャリコネ新入社員の人たちにも、これまでの人生で培っていた様々な特技があると思うが、職場で「これができます!」とうかつに言わない方が賢明かもしれない。とあるツイッターユーザーが4月2日に「新入社員の皆さんで、絵...
-
LGBT人口7000万人の中国で「夜の街」から起きている変化
まいじつ雑誌『TIME』(3月20日号)によると、中国のLGBTコミュニティー人口は推定で7000万人といわれる。LGBTとは性的少数者を指すが、同性愛者・両性愛者に加えトランスジェンダーも含まれている。トラ...
-
小池知事との都議会ガチバトルで自民が警戒する女性議員
東スポWeb安倍・自民党が、東京都議会選挙(6月23日告示、7月2日投開票)で、小池百合子都知事(64)が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」との“ガチバトル”に向けて神経をとがらせている。自民党都連は、来...
-
「金正恩暗殺」容認か対話路線か 米中首脳会談の気になる中身
東スポWeb米国のトランプ大統領(70)と中国の習近平国家主席(63)による初の首脳会談が6日(日本時間7日)、フロリダのトランプ氏別荘での夕食会で始まった。2日間にわたる会談の焦点とみられるのは、核実験や弾道ミ...
-
認知症の実母モチーフに作品撮った映画監督が語る「家族」
女性自身映画監督・熊谷まどかさん(48)は、母・柊幸子さん(82)が2年ほど前から罹患しているレビー小体型認知症をモチーフに脚本を書き、映画『話す犬を、放す』を撮影した。これまでは短編映画の製作が中心だった熊...
-
タイで逮捕・自称38歳“つなぎ融資の女王”の欲望
東スポWeb高利を約束して違法に資金を集めたとして、タイで逮捕された“つなぎ融資の女王”の現地生活の一端が見えてきた。国際手配されていた山辺節子容疑者(62)は、地元紙「カオソッド」によれば「東芝やシャープなどの...
-
紳士服業界 他業種拡大の生き残り策
週刊実話紳士服大手各社が、スーツ以外での多角化経営に乗り出し注目されている。「2012年から断続的に押し寄せた団塊世代の大量定年に不景気、加えてカジュアル化、クールビズなどの多様化もあって、スーツ市場は総務省...
-
土日は夏日の所も 来週は関東ヒンヤリ
tenki.jp火曜日にかけて曇りや雨のぐずついた天気に。同じ曇りや雨でも、土日は季節先取りの暖かさで夏日の所もあるでしょう。月曜日以降は空気が入れ替わりそうです。◆火曜日頃にかけて曇りや雨土曜日は本州付近に前線が延...
-
新入社員の強烈なエピソード 「この歓迎会は残業手当つきますよね」という質問に冷や汗
キャリコネ「新入社員が非常識だ」というのはこの時期よくあるネタだ。4月6日、ガールズちゃんねるに「今年も新入社員の季節、強烈な個性エピソードありましたらお聞かせください」と呼びかける「衝撃の新入社員エピソード」...
-
関西電力が相生発電所2号機のバイオマス化へ
エネクトニュース三菱商事パワーと共同で新会社を設立・登記関西電力株式会社(以下「関西電力」)は4月5日、相生発電所2号機の燃料変更をにらんで、三菱商事パワー株式会社と共同で新会社を設立、登記申請したと発表した。相生発...
-
スギからヒノキへ 次第に選手交代
tenki.jp4月に入って春本番の暖かさが到来し、九州地方ではヒノキ花粉の飛散ピークを迎えています。また、近畿地方や関東地方などでもヒノキ花粉の飛散がはじまりました。スギ花粉もヒノキ花粉もどちらも飛んでいる時期です...
-
札幌 ついに積雪ゼロ!
tenki.jp北海道では、ここ数日の暖かさで雪どけが急ピッチに進んでいます。札幌では昨夜(6日)、積雪ゼロになりました。札幌積雪ゼロに(4月7日朝撮影:日本気象協会北海道支社児玉晃)きのう(6日)の道内は、場所によ...
-
南海トラフ巨大地震 消える市町村145万世帯(2)
週刊実話太平洋側の沿岸部には、そのような町が少なくない。三重県南東部の鳥羽市は'12年、内閣府の発表により南海トラフ巨大地震による最大津波予想高が24.9メートルから27メートルに引き上げられている...
-
専門家が解明!名古屋はなぜこんなにも嫌われるのか?(3)学者は「消毒都市」と呼んだ
アサ芸プラス矢野氏が解説する。「尾張藩は財政難を乗り切るため『勤倹貯蓄』を奨励しますが、この『勤倹貯蓄』という考え方が受け継がれ、名古屋人気質を形成していった。それが明治以降、日本の産業革命の進展に伴い、戦後には...
-
今年一番の暖かい朝 7月上旬並みも
tenki.jpきょう(7日)は、全国的に気温の高い朝となり、7月上旬並みの所もありました。一方、関東から西の太平洋側を中心に雨となり、降り始めからの雨量が多くなっている所もあります。◆朝の気温、7月並みの所もきょう...
-
美容整形はやっぱり周囲にバレるものなの? 「素人にはバレなくても、経験者にはバレる」
キャリコネ整形願望がある人、世間にどれほどいるのだろうか。僕は決して顔が良くないが、整形したいとは思わない。いまさら顔立ちを整えたところで、もうおっさんだからメリットもないし。一方、女性の知人は、整形に対して肯...
-
就活生が企業に質問をする「逆質問採用」実施 人事は電話で答えるだけ、学生の本気度が露わに
キャリコネもはや対面式だけが、面接ではない。近年、企業の特徴を活かしたり、話題性のあるテーマを取り入れるなど「採用活動」の多様化が進んでいる。そんな中、保険流通事業を行うフィナンシャル・エージェンシーは4月5日...
-
「四国お遍路八十八霊場」に異変、”62番目”が2つになる!?
女性自身「本堂を見てもらえばわかりますが、八十八カ所のなかでも、とりわけ小さく、しがない寺です。それなのに……どうしていいかわかりません。住職も『今は耐えるしかない』と話していました」そう話すのは「四国遍路」...
-
週間天気 土日は夏日も 週明け花冷え
tenki.jpここ数日、季節先取りの暖かさが続いています。土日は更に気温が上がり、本州で今年初の夏日になる所もあるでしょう。ただ、月曜にはヒンヤリした空気が流れ込んできます。あすの天気今年初の夏日の所もあすも九州か...
-
〈高齢者の運転事故多発〉獄中死を避けるために今すぐやるべきこと
週刊女性PRIME免許書に見立てたパネルを小池知事に”返納”した高木ブー「家族のひと言!これが効きました。巷ではいろいろと事故も起きているから、それを考えて家族も言ってくれたんでしょう。親身に思ってくれていてありがたい...
-
北朝鮮の「魔の手」迫る金正男氏の長男・金漢率氏はどこにいる?
まいじつ北朝鮮に暗殺された金正男氏の長男である漢率(ハンソル)氏は、現在どこにいるのか。アメリカ、マカオから離れた中国国内、欧州など、さまざまな説があるが、最近になって浮上してきたのが、祖母の成蕙琳(ソン・ヘ...
-
美智子さま、「武蔵陵墓地」参拝の足で“旧友”に「お別れ」を
週刊女性PRIME昭和天皇、香淳皇后から贈られたスプーンの記念品もご覧に(3月29日、登山家の故・田部井淳子さんの回顧展で)3月29日、ベトナムとタイを訪問した報告のため、昭和天皇と香淳皇后が眠る武蔵陵墓地を参拝された...
-
薄毛予備軍にショック!「カロリーゼロ」食品で毛が抜けるって!?
アサ芸プラス「ノンカロリー」「カロリーゼロ」「カロリーオフ」の飲料水や食品が売れている。カロリーを減らしてダイエットにつながる、血糖値を抑えられる、などと人気なのだが、なんと薄毛に繋がると警鐘が鳴らされているのだ...