2017年6月1日の社会ニュース
-
“安倍総理べったりジャーナリスト”山口敬之氏の「レイプ疑惑報道」TBSの責任を局関係者に問うと……?
日刊サイゾージャーナリスト・山口敬之氏のレイプ疑惑報道の矛先が、TBSに向いている。トラブルが起こったのが山口氏のTBS在籍時だったからだ。ただ、TBS局内の報道番組に携わる2名に聞いてみても、報道前にこの件を知...
-
韓国人は日本人より浮気しやすい? 15人の“ご近所さん”と不倫した人妻
日刊サイゾー不倫劇を描いたドラマ『あなたのことはそれほど』(TBS系)が話題を呼んでいるが、お隣・韓国ではとんでもない不倫劇が注目を集めている。韓国MBNのドキュメンタリー番組が特集したこの事件は、夫(39)の海...
-
梅雨入り間近 天気傾向は 1か月予報
tenki.jp最新の1か月予報によると、来週以降は太平洋高気圧が強まり、梅雨前線が本州付近まで北上。6月中旬は梅雨前線の活動が活発になり、西日本の太平洋側では雨量が多くなるおそれがあります。梅雨入りについて1日(木...
-
生活クラブ生協連合会、山形県遊佐町で18メガワットの太陽光発電所を建設
エネクトニュースグループ各団体等で設立したSPCが事業主体生活クラブ事業連合生活協同組合連合会は5月31日、山形県遊佐町で太陽光発電所の建設に着手、2019年1月の商用運転開始をめざすと発表した。発電所の名称は「庄内...
-
加計学園問題の圧力は内閣官房参与からも...前川前次官の新証言を当の木曽参与が認めた!「巨大な忖度の塊」と開き直り
リテラ「総理は自分の口からは言えないから、私が代わりに言う」。一昨日、渦中の前川喜平・前文科省事務次官がコメントを発表し、獣医学部設置の特例について昨年9月上旬、和泉洋人総理補佐官から「総理の代わり」として...
-
学費安く就職率高い「高等専門学校」も注目集まる
まいじつ奨学金の延滞が社会的に大きな問題になっている。そんななか、高等専門学校、いわゆる高専の奨学金延滞率の平均が、大学の延滞率を大幅に下回ることが判明した。この背景には、大卒より高専卒の方が、安定した企業に...
-
TMEIC、太陽光発電システム用1,500V系パワーコンディショナを開発
エネクトニュース大容量太陽光発電システム向け東芝三菱電機産業システム株式会社(以下、TMEIC)は、大容量太陽光発電システム向けに単機容量2,222kWと2,550kWの1,500V系屋内型パワーコンディショナ「SO...
-
週末の天気 北と南は雨 日曜は関東も
tenki.jp週末は晴れる所が多いですが、北海道や東北北部、沖縄は雨の降りやすい状態が続くでしょう。関東は日曜日ににわか雨の可能性があります。【北海道・東北・北陸】2日(金)は大気の不安定な状態が続き、雨雲がかかり...
-
「お前と夜のタイマン勝負」――ヤンキーやヤクザなど「アウトロー特化」のBLマガジンが登場!
キャリコネサラリーマン受け、年下攻め、眼鏡萌え――男性同士の恋愛が好きな「腐女子」は「特定の属性」に萌えるという人も少なくはない。秋田書店は6月5日にアウトロー特化型電子BLマガジン『カチCOMI』を配信する。...
-
今日は気象記念日!気象神社例祭にて
tenki.jpきょう6月1日は気象記念日!東京・高円寺にある日本で唯一の『気象神社』にて執り行われた例祭に、今年も参列してきました。極端な気象現象による災害がありませんように、祈願して参りました。曇天にも緑が映える...
-
福島原発賠償バブルにいまだ沸くいわき市「表と裏」レポート(1)
週刊実話いわき市は太平洋沿岸の福島県南部に位置し、冬でも雪がめったに降らない温暖な気候が特徴だ。県内市町村トップの35万人の人口を誇り、県総人口の18%を占める。福島第一原発はいわき市から約50キロメートル北...
-
「禁煙推進はナチスと同じ」「都民ファーストはファシズム路線」 愛煙家の中村うさぎ、菅野完らが喫煙規制に反対
キャリコネWHO(世界保健機関)が「世界禁煙デー」に定めていた5月31日、喫煙者解放総決起集会「全部、吸っちゃうね。」が高円寺パンディットで開催された。登壇したのは、作家の中村うさぎさん(59)、『日本会議の研...
-
北海道の1か月 天気ぐずつく日が多く
tenki.jp1日、札幌管区気象台は北海道の1か月予報を発表しました。気温はほぼ平年並みですが、北からの寒気の影響を受けるため、上旬は日本海側とオホーツク海側で平年より低く、太平洋側は平年並みか低いでしょう。また、...
-
トランプ印でお尻ふきふき メキシコでトイレットペーパー販売へ
東スポWebこの紙ならお尻もよりスッキリ!?ドナルド・トランプ米大統領が移民政策で問題視しているメキシコで、同大統領を模したイラストをパッケージに使用したトイレットペーパーが今年下半期に発売されるといい、話題を呼...
-
居酒屋トイレで?バイト店員強制わいせつ逮捕 目撃者が本紙に証言
東スポWeb東京・池袋にあるアルバイト先の居酒屋の個室トイレで、勤務中に女性客の尻を触ったなどとして強制わいせつ容疑で私大3年の男子学生(20)が31日までに警視庁池袋署に逮捕された。男子学生は「全くのデタラメだ...
-
小池知事側近・若狭氏が自民離党「けじめ」は吉と出るか
東スポWeb自民党の若狭勝衆院議員(60)が31日、二階俊博幹事長(78)に離党届を正式に提出した。若狭氏といえば、自民党に進退伺を提出している地域政党「都民ファーストの会」代表に就任した小池百合子知事の側近中の...
-
2日にかけ大気不安定 天気急変に注意
tenki.jp明日(2日)にかけても大気の状態が非常に不安定です。中国地方や四国から関東にかけても所々で雨雲やカミナリ雲が発達するでしょう。東北や北海道は断続的に雨で雨量が多くなりそうです。◆天気の急変注意昨日(3...
-
職場の働きやすさとは何か――「労働環境」なのか、それとも「心の持ちよう」か
キャリコネ本連載は「働きやすさ」をテーマに、職場の様々な問題を考えてきました。一般的に働きやすさとは、職場・労働環境のことと捉えられがちで、客観的事実として比較的表しやすいものと考えられています。例えば「適正な...
-
眞子さまと小室さんの新生活8つの疑問「そもそも皇族って離婚できるの?」
週刊女性PRIME「ICU大好きー!」という眞子さまご自身の書き込みも残っている大学の卒業アルバムより■(1)交際申し込みやプロポーズの言葉の内容は?眞子さまの父・秋篠宮さま(51)が紀子さま(50)に、学習院目白キャ...
-
「未だに乗り方がわからない乗り物って?」 バスが圧倒的多数「乗り方が地域で変わるからわからん」
キャリコネ都心部に住んでいると、日々何かしらの公共交通機関を利用するが、別の地域に行った際に、乗り方がどうもわからないものが出てくることがある。聞けばすむことだが、気恥ずかしさから知ったかぶりをした経験はあるの...
-
著作権使用料をめぐるJASRAC vsヤマハの法廷闘争! その訴訟戦術のすべて
HARBOR BUSINESS Onlineヤマハ音楽教室などの音楽教室に対し、著作権使用料を徴収する方針を固めたJASRAC(日本音楽著作権協会)に対し、ヤマハ音楽振興会や河合楽器製作所などが、使用料支払いの義務がないことの確認を求めて提訴す...
-
大手商社丸紅、ポルトガルに出張所を開設。水関連ビジネスを強化。
世界の水事情2017年5月29日、丸紅株式会社はポルトガルを拠点に、水関連ビジネスを強化、アフリカや南米などでの受注拡大を[…]Continuereading«大手商社丸紅、ポルトガルに出張...
-
早漏に有効性が高い治療法!ウェットティッシュタイプの局所麻酔薬に注目
ヘルスプレス房事(セックス)は超プライベートな営みなのに、世間はベッドサイドでストップ・ウオッチを片手に、1分、2分、3分と持ち時間を数えては狂喜している。男性は、覗き見好きな世間の好奇の餌食になる他ない。しかも...
-
女性マネキンの体型は拒食症!? フランスでは「痩せすぎモデル」を規制へ
ヘルスプレスブティックや百貨店の店頭で、流行のファッションを颯爽と身にまとうマネキンたち。しかし気に入って同じ服を試着してみると「なんかイメージと違う...」という経験はよくあることだろう。女性用マネキンの多くが...
-
「解剖学」の基礎知識こそが実生活の中での「社会解剖学」へとつながっていく
ヘルスプレス私が大学院に入って早々の頃、講座の上役とともに食事をしている時に言われたのが「社会解剖学」という耳慣れない言葉だった。「社会」という文系の言葉と「解剖」という理系の言葉が融合しているため、もの凄く不思...
-
産婦人科医から横流しされたヒト胎盤を鍋で煮て……中国で闇プラセンタ工場が摘発!
日刊サイゾー日本でも、ヒトの胎盤から生成された薬品、いわゆる「プラセンタ」が、美容クリニックなどでアンチエイジングを目的に処方されている。一方、中国では、ヒト由来のプラセンタの取引は法律で厳しく制限されているもの...
-
物価上昇の勢いが止まらない! ビール、バター、タイヤ、来月には東電が9か月連続で料金アップ
キャリコネ今日6月1日から様々な物の値段が上がる。それぞれの上がり幅は小さいが、積もり積もって家計を圧迫しそうだ。明治と森永乳業は、乳牛の飼育数減少を受け、家庭用バターを1%程度、額にして5円値上げする。5月に...
-
本田圭佑が若者の自殺に「政治のせいにするな」と理不尽説教! 蔓延る自己責任論...曽野綾子はいじめ自殺まで責め立てる
リテラ5月30日、政府は2017年版の自殺対策白書を公表した。15~39歳の層の死亡原因は前年に引き続き「自殺」が最多で、なかでも20代後半の層は2位「がん」の3.8倍、20代前半も2位「不慮の事故」の2....
-
「職場でエンジニアが不足している」と7割が回答 今後増えると思う雇用形態2位に「派遣社員」が入る
キャリコネエンジニア人材サービスのVSNは6月1日、「エンジニアに関する実態調査」の結果を発表した。調査は5月24~26日、エンジニアのマネジメントを行ったことがある20~50代の男女698人から回答を得た。■...
-
多重債務者と闇金の横行 銀行系カードローン普及で広がるドロ沼地獄
週刊実話日銀が5月18日に公表した『貸出先別貸出金』によれば、国内銀行139行の2016年度末時点のカードローン貸出残高は約5兆6000億円で、消費者金融を含む貸金業者の貸出残高約4兆円を大きく上回っていた模...