2017年6月22日の社会ニュース
-
堂々の1位はパリ! 世界100都市「性開放度」ランキング、東京は……?
日刊サイゾー性に対して積極的・開放的であることを指す「セックスポジティブ」な都市のランキングが発表され、パリが1位の座を獲得した。同ランキングは、ドイツの女性向けアダルトコンテンツ「Lazeeva」が「性満足度」...
-
官邸とネトウヨが文科省の女性課長補佐に卑劣な個人攻撃! 上念司は「内閣府に出向したスパイ」とデマ拡散
リテラ萩生田光一官房副長官の発言を記した新文書の発覚で、土壇場まで追い詰められた安倍官邸。だが、当の萩生田官房副長官は「不確かな情報を混在させて作った個人メモ」とシラを切り、松野博一文科相や義家弘介文科副大...
-
北海道1か月 7月上旬は暑くなる!
tenki.jp22日、札幌管区気象台は北海道の1か月予報を発表しました。気温は日本海側とオホーツク海側はほぼ平年並みですが、6月最後の週は気温が低めとなる日もある見込みです。しかし、7月になってからは暑い日が増えて...
-
梅雨最盛期 大雨警戒 1か月予報
tenki.jp沖縄は梅雨明けし、本州付近はいよいよ梅雨の最盛期に。梅雨前線の活動が活発化し、大雨の日も。最新の1か月予報の資料をもとに天候をまとめました。◆梅雨の最盛期大雨警戒【1週目(6月24日~30日)】梅雨前...
-
メルカリにヒカキンが次々と出品され本人困惑 価格は5万5555円、「僕ちんを売らないで」と訴える
キャリコネ現金や離婚届など様々なものが出品されて話題になっていたフリマアプリ「メルカリ」に、人気ユーチューバーのヒカキンさんが出品されるという騒動があった。ヒカキンさんは6月20日、「【悲報】メルカリにヒカキン...
-
東京五輪に向け熾烈 “電気加熱式”にかける たばこ業界
週刊実話東京五輪に向けての受動喫煙防止法案を巡り、自民党と厚労省の間で激しい綱引きが行われ、結局は今国会での成立には至らなかった。「たばこ業界、中小飲食店関係者からの突き上げで、自民党は一定面積までの飲食店は...
-
100万円札束はハリボテ 籠池氏“返金パフォーマンス”にネット騒然
東スポWeb大阪地検の強制捜査で周辺が慌ただしくなってきた森友学園・籠池泰典前理事長が返金行動で墓穴を掘った。籠池氏は21日、安倍晋三首相(62)の妻・昭恵さん(55)を通じて首相から寄付されたと主張する100万...
-
暗闇体験展示会で「痴漢」続出 被害発覚遅らせた誓約書
東スポWeb先月6日から6月17日に東京・六本木のギャラリーで開催された「ブラックボックス展」(延べ入場者数3万人)で痴漢被害を訴える声が相次いだ問題で、運営責任者のヴァーチャル・アーティストなかのひとよ氏が21...
-
加計問題より厄介 安倍首相を悩ますアッキーの止まらぬ暴走
東スポWebやはり加計問題より家庭問題だ。共謀罪の強行採決や学校法人「加計学園」をめぐる一連の疑惑で支持率急落中の安倍晋三首相(62)だが、本当に頭を悩ませているのは「アッキー」こと昭恵夫人(55)の奔放な振るま...
-
日本トップが語る 謎の結社「フリーメイスン」の真実
東スポWebオカルト評論家・山口敏太郎氏が、謎めいた結社などと言われる「フリーメイスン」の日本のトップを直撃した。その様子が収録された、世界初公開の特典映像付きの書籍「謎多き団体『フリーメイスン』全面協力ブックF...
-
六本木ケバブ客引き兄弟逮捕 普通のレストランなのにナゼ?
東スポWeb東京・六本木で「ケバブ食べよ」などと声を掛け、客引きをしたとして警視庁麻布署は21日、風営法違反の疑いで、埼玉県川口市のケバブ店従業員イシ・メメット容疑者(24)らトルコ国籍の男2人を逮捕した。同署に...
-
土日からまた大雨 強雨が長引く
tenki.jp沖縄が梅雨明けした一方で、九州から関東は梅雨の最盛期に。この先は梅雨前線が北上し、24日(土)からは西日本の太平洋側を中心に再び大雨となる所があるでしょう。今回は強い雨が2日以上にわたって続く恐れがあ...
-
アメリカ西部で記録的猛暑 50度近く
tenki.jpアメリカ西部のアリゾナ州やカリフォルニア州では記録的な猛暑となっています。ユマでは華氏120度(摂氏約49度)と過去4位タイの記録に並びました。記録的猛暑アメリカ西部のアリゾナ州やカリフォルニア州では...
-
室井佑月が新聞のあり方に意見 「公平の建前を止めて、支持政党を明らかにしたらいい」
キャリコネ報道系ベンチャーのJX通信社は6月20日までに、購読している新聞によって安倍政権の支持率が最大80ポイントも違う、という調査結果を明らかにした。調査は6月16日・17日に都内の有権者を対象に行われた。...
-
記録的大雨の和歌山県 取水制限
tenki.jp昨日(21日)、記録的な大雨となった和歌山県ですが、二川ダムでは貯水量が大幅に回復することはなく、今日(22日)から取水制限が行われています。取水制限昨日(21日)、活発な梅雨前線の影響で、和歌山県で...
-
“エコめがね見守りアラカルト”がウエストホールディングスに採用
エネクトニュース求められるO&Mサービスの質の向上太陽光発電を応援する電力プラン「太陽のでんき」を運営する株式会社NTTスマイルエナジーは、自社のO&Mサービス「エコめがね見守りアラカルト」の中の“見守り代行アラカル...
-
「同僚に食事をおごらされ、顔や腹を殴られた」「日曜のシフトを拒否したら解雇」 労働相談コーナーに寄せられた内容がひどい
キャリコネ全国の都道府県労働局や労働基準監督署に設置されている「総合労働相談コーナー」では、職場でのパワハラや解雇などのトラブル相談を受け付けている。厚生労働省は6月16日、同コーナーに寄せられた相談の件数や内...
-
韓国は“嘘つき国家” 北・金正恩にかしずく文在寅大統領の内憂外患
週刊実話6月上旬、韓国の山林で見つかった北朝鮮が飛ばしたとみられる無人飛行機が、米軍の最新鋭迎撃システム『高高度防衛ミサイル(THAAD)』配備地の南部、星州(ソンジュ)でTHAADの発射台やレーダーを撮影し...
-
イチローの「記録」と「記憶」~web ver.
infographic.jp数々の偉業を達成し、今後も様々な記録の達成が期待されているイチロー選手。彼の「記録」と「記憶」を1枚にまとめたインフォグラフィック「ICHIROHitsTrajectory」こちらはインタラクティブサ...
-
イチローの「記録」と「記憶」~画像ver.
infographic.jp2016年に「日米通算4,257安打」や「メジャー通算3,000本安打」等、数々の大記録を樹立したマーリンズのイチロー選手。2016年シーズン終了後には2017年の契約延長や2018年の契約オプション...
-
結婚したらどうでもよくなった条件「身長」「容姿」「学歴」 一方で重要なのは「衛生観念」
キャリコネ結婚相手を選ぶ際には、年収や容姿など様々な条件を見るものだ。長い結婚生活をともに送るのだから無理もない。だが実際に結婚生活を送るうちに、「実はそんなに重要ではなかった」や「当初は気にしていなかったが意...
-
週間天気 24日以降 梅雨空続く
tenki.jpあすまでは梅雨の晴れ間となる所が多くなりますが、あさって24日(土)以降は梅雨前線が西から北上し、本州付近に停滞。九州から東北は梅雨空が続きそうです。あすの天気梅雨前線は日本の南の海上から九州南部・奄...
-
沖縄地方 梅雨明け いよいよ夏本番
tenki.jp22日、沖縄気象台は「沖縄地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。沖縄地方は夏空が広がり、広く気温が30度を超えています。沖縄一足早く夏空に22日、沖縄気象台は「沖縄地方が梅雨明けしたとみられる...
-
美智子さま、妻・母・皇后としての素敵な「おことば」の数々に感心する
週刊女性PRIMEご静養中に須崎御用邸の浜辺を散歩しながらお孫さまと積極的に交流された('02年8月)【'59年に美智子さまが皇室入りされてからのお誕生日や記者会見での「おことば」には、さまざまな「お心」が感じられる。...
-
洗濯機にはカビがいっぱい! 衣類のにおいの原因は洗濯槽の汚れから?
ヘルスプレス北陸・東北地方を除き梅雨入りした日本列島。まもなく残る地域も梅雨入りするとみられ、北海道を除き全国的に憂鬱なシーズンの幕開けである。外出が億劫になる、食品のカビが生えやすくなる、布団が干せない、髪の毛...
-
小池都知事「築地・豊洲両立」の落とし穴
東スポWeb東京都の小池百合子知事(64)が20日、臨時の記者会見を開き、築地市場を豊洲市場に移転させる基本方針を発表した。加えて、5年後をメドに築地を「食のテーマパーク」に再開発、豊洲を総合物流拠点にすることも...
-
森喜朗会長が遅すぎる小池判断を批判 築地地下トンネル消滅で東京五輪は…
東スポWeb東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(79)が20日、都内で小池百合子都知事(64)の豊洲移転問題の会見を受けて囲み取材に応じた。森会長は「小池都知事が就任した昨年8月、私とお会いしたときに...
-
北朝鮮で拘束された米学生が死亡 昏睡状態のまま解放された理由
東スポWeb北朝鮮に拘束されている間に昏睡状態に陥り、13日に解放された米国人大学生オットー・ワームビア氏(22)が19日、治療を受けていた米オハイオ州シンシナティの病院で死亡した。トランプ米大統領(70)は声明...
-
痴漢に巻き込まれたら最低コレだけかかる!元冤罪被害者が語るその金銭事情
HARBOR BUSINESS Online痴漢に間違われたら人生終わる……と考えている人は多いだろう。通勤や帰宅時、ラッシュアワーに揉まれていると、突如、「痴漢です!」と被害者(と名乗る相手)に腕を掴まれてしまう。その後は駅員室に連れ込まれ、...
-
殺人アリに有効な対抗策あるのか…外来種との戦いは初動が肝心
東スポWeb山本公一環境相(69)は20日の記者会見で、刺されるとやけどのような痛みに襲われ、アナフィラキシーショックで死ぬこともある南米原産の「ヒアリ」が、神戸港のコンテナヤードから見つかったことを受け、地方自...