2017年9月30日の社会ニュース
-
明朝、東山紀之がキャスターを務める報道番組がスタート! 東山が語った反差別の思いと「炎上」を恐れない決意
リテラ明朝10月1日5時50分より、東山紀之が初めてキャスターを務めることになる報道番組『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日系)の放送がスタートする。『ワイドナショー』(フジテレビ)を典型として、昨今の情報...
-
詩織さん「元TBS記者の準強姦疑惑」はまだ終結ではない。検察審査会の「不起訴相当」が民事で覆る可能性
wezzy「週刊新潮」(新潮社)がかねがね報じている、元TBS記者でジャーナリストの山口敬之氏による準強姦疑惑。被害に遭ったという女性・詩織さん(28・苗字は家族の意向により非公表)が検察審査会に審査を申し立て...
-
ニチコン、太陽電池とEV/PHVと蓄電池をつなぐ次世代蓄電システムを開発
エネクトニュース太陽電池とEV/PHVと蓄電池をつなぐ次世代蓄電システムニチコン株式会社は9月25日、太陽電池とEV/PHVの電池と蓄電池をつなぐ全く新しい次世代蓄電システム、「トライブリッド蓄電システム」を開発した...
-
謝罪も賠償もなし……韓国軍兵士によるベトナム人レイプ「ライダイハン」問題に、世界から批判の目
日刊サイゾー慰安婦問題で日本を批判し続けている韓国で、ある問題が物議を醸している。ベトナム戦争に派兵された韓国の兵士たちがベトナム人女性をレイプし、「ライダイハン」と呼ばれる混血児が生まれた問題だ。きっかけは、韓...
-
9月 台風など記録的 10月は?
tenki.jp9月は、中頃に台風18号が観測史上初めて九州・四国・本州・北海道のすべてに上陸し、全国各地に影響を及ぼしました。また、一雨ごとに秋が深まり、後半は季節が急加速。北海道からは初冠雪や初氷の便りが届きまし...
-
東芝がフィルム型太陽光電池で新技術開発に成功
エネクトニュースペロブスカイト太陽電池で世界最高の変換効率株式会社東芝(以下「東芝」)は9月25日、ペロブスカイト太陽電池モジュールで世界最高のエネルギー変換効率を達成したと発表した。現在、太陽電池の主流である結晶シ...
-
希望の党受け入れ拒否リスト流出 新たに岡田、海江田氏らの名前も
東スポWeb衆院選(来月10日公示、22日投開票)を前に民進党の“解党”に伴う希望の党への合流問題で「受け入れNGリスト」が出回り始めた。希望の党代表の小池百合子都知事(65)は29日、民進党の前原誠司代表(55...
-
小学生へ「死ね」ワラ人形で御用男 夜な夜な自作?出来栄えに“寒気”
東スポWeb通学路の歩道橋に「小学生のクソがきどもここから飛び降りてみんな死ね」などと鉛筆で書いた短冊をワラ人形の頭に刺して針金でつるし、不特定多数の児童を脅迫した疑いで東京・江戸川区の無職、稲葉岳志容疑者(.....
-
死亡事故は想定内!? 中国で世界初「無人運転バス試験運用開始」の深いワケ
日刊サイゾー現在、世界各地で無人自動運転バスの実証実験が行われ、大きな革新をもたらそうとしている。日本でも、数年以内の実用化を目指している。そんな中、お隣中国では、世界に先んじて無人自動運転バスの試験運行が10月...
-
10月4日は中秋の名月 お天気は?
tenki.jp10月4日は中秋の名月。名月が9月ではなく、10月にずれこむのは8年ぶりで、今年は少し遅めです。満月の2日前ですので、月の左側がちょっぴり欠けて見えるでしょう。気になるお天気は?今年は遅めの名月いよい...
-
「排除リスト」を入手! 民進・希望合流騒動はリベラル勢力潰しが目的だった! 今からでも遅くない、安倍にも小池にもNOの野党共闘を
リテラ昨日、「(リベラル派は)排除する」と明言した小池百合子・希望の党代表。小池新党は「打倒安倍政権」と打ち出しつつ、実際はリベラルの分断を図り、極右政党として自民党の補完勢力を目指していることはこの発言か...
-
「がんになるのは根性がダメだから」 患者の不安につけ込み金を吸い上げるトンデモ民間療法に騙されるな!
キャリコネ現代は「がんイコール死」ではなくなったとはいえ、日本では2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで亡くなっている。身近な人をがんで亡くしたことがないのは珍しいとされているほど、現代人にとってまったく他...
-
東北で雷雨 今夜にかけて注意
tenki.jp東北の日本海側では雷雨となっています。今夜にかけて落雷や竜巻などの突風、ひょうに注意が必要です。落雷や竜巻などの突風に注意30日、東北では気圧の谷の影響や上空に10月中旬~下旬並み寒気が流れ込んでいる...
-
"ぼっち系男子"はモテる? 「群れない男の方がかっこいい」「※ただしイケメンに限る」
キャリコネ気の合う仲間同士でワイワイと盛り上がる教室やオフィスの中、ひとり静かに佇む"ぼっち"……その孤高の姿に魅力を感じたことはないだろうか?9月中旬、ガールズちゃんねるに「ぼっちを好きになったことのある人」...
-
AIとIoTが脅威のコラボ! <周産期の妊産婦を見守る>実証実験がスタート
ヘルスプレスAI(人工知能)とIot(モノのインターネット)のコラボレーションのもたらす衝撃は驚異的だ。ベテランの医師、医療スタッフらでさえ瞠目するようなイノベーションの衝撃波が「まほろばの古都」奈良で起きている...
-
北海道 一気に季節が進む
tenki.jp昨日(29日)の道内は、上空に流れ込んだ寒気の影響で、利尻山や羊蹄山で初冠雪、帯広で初霜など冬の便りが続々と届きました。今朝(30日)は大雪山系旭岳で平年より5日、昨年より1日遅く、初冠雪となりました...
-
職場から徒歩圏内に住むのはメリットばかりではない? 「数駅ずらして、自転車通勤できる距離が良い」という助言も
キャリコネ通勤に長い時間を費やす人は、職場まで歩いて行ける距離に住みたいと考えたことがあるだろう。だが果たしてメリットばかりなのか疑問ではある。はてな匿名ダイアリーには9月25日、「職場を徒歩圏内にするデメリッ...
-
民進党「事実上の解党」にベテラン議員あぜん
まいじつ小池百合子・希望の党代表と事実上、合流して候補者が希望の党から出馬する予定の民進党は、もはや選挙後に解党する危機すら漂っている。「前原代表は、『名を捨てて実をとる』などと言っているが、小池代表は安保法...
-
9月最終日 行楽を満喫できる晴天
tenki.jp9月も最終日。晴れる所が多く、日中は半袖でちょうど良いカラッとした暑さ。寒気が入っている北日本は雷雨。9月30日行楽を満喫できる天気でも北には寒気9月最終日各地の天気ポイント9月もあっという間に最終日...
-
乗り物酔い防止の「トラベルミン」で自殺未遂! 市販薬 70錠で死に至る中毒症状に
ヘルスプレス私が経験した、乗り物酔いを防ぐための市販薬「トラベルミン」(エーザイ)を大量服用して、自殺企図した若年患者例について紹介したい。20歳代女性、会社員、精神科の通院歴なし。自分自身で薬店よりトラベルミン...
-
シャープ、毎月の基本料金を削減できる産業用「スマート蓄電池システム」を発売
エネクトニュース月々の基本料金を削減できる産業用蓄電池システム発売シャープ株式会社は、蓄電池をきめ細かく充放電制御することで、電気の使用状況に応じて効率良く電気を供給し、毎月の基本料金を減らせる産業用「スマート蓄電池...