2017年11月21日の社会ニュース
-
ろうそくのような小さな光でも電気を起こす
エネクトニュース中高温域で熱電変換を実現する世界初の素子国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は11月17日、未利用熱エネルギー革新的活用技術研究組合(TherMAT)や古河電気工業と...
-
都市鉱山からメダルを!小池都知事の回収指令に北島康介苦笑
女性自身11月21日、「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」パワーアップイベントが東京都庁で開催。競泳男子平泳ぎで五輪2大会連続2冠を達成した北島康介氏(35)、小池百合子東京知事(65)らが“都...
-
「るろうに剣心」当面休載へ 集英社「作家は、深く反省しています」とコメント
キャリコネ人気漫画「るろうに剣心」の作者である和月伸宏さん(47)が児童ポルノの単純所持で書類送検された件について、キャリコネニュースが集英社に問い合わせたところ、18時20分頃に以下の回答があった。「今回の報...
-
水曜日も寒さ続く 帰宅時間帯は広く雨
tenki.jp22日(水)も朝は冷え込み、日中も寒さが続くでしょう。天気が下り坂で、帰宅時間帯は広く雨が降りそうです。23日(木、勤労感謝の日)も午前中を中心に雨となり、雨脚の強まる所もあるでしょう。◆雨具を持って...
-
【座間9遺体事件】白石容疑者の供述頼みで解明難しい「多くの謎」
東スポWeb神奈川県座間市のアパートで9人の切断遺体が見つかった事件で、東京都八王子市の女性を殺害したとして、警視庁高尾署捜査本部は20日、殺人容疑で無職白石隆浩容疑者(27)を再逮捕した。同容疑者は10月末に....
-
“硫黄島”噴火直後に「25メートル大津波」が日本列島を襲う(2)日本の総人口95%が生活不能に陥る
アサ芸プラスはたしてその信憑性はどうなのか。巽教授が解説する。「取り上げられている火山の危険性については、おおむね順当と言えるでしょう」世界1位の硫黄島は、もともと海底火山の活動による隆起で誕生した島。小笠原諸島...
-
米国が北朝鮮をテロ支援国家に再指定 金正恩氏への斬首作戦を決行か
東スポWeb中国共産党の習近平総書記(国家主席)の特使として北朝鮮を訪問した宋濤中央対外連絡部長が20日、帰国した。中国国営通信の新華社は、その有無が注目された金正恩朝鮮労働党委員長との会談には触れなかった。宋....
-
警鐘作家・濱野成秋氏 加計学園に待ち受けるイバラの道を指摘
東スポWeb特別国会は20日から3日間、衆参両院の本会議で安倍晋三首相(63)の所信表明演説に対する代表質問が実施され、本格的な与野党の論戦が始まった。野党にとって、ようやく訪れた国会での首相追及の機会。学校法....
-
山田千賀子社長逮捕 夢砕いた『てるみくらぶ』の根深い罪
週刊実話今年3月に経営破綻した格安旅行会社『てるみくらぶ』(東京・渋谷区)の債権者集会が去る11月6日に行われ、会場には取引先や顧客を含めた多数の債権者が押し寄せた。「8日には、三井住友銀行に虚偽の財務書類を...
-
<加計学園問題>今治市民「学校用地は観光名所に」愛想笑いもできない自虐っぷり
週刊女性PRIME仲良しの安倍首相と加計孝太郎理事長「タダで市有地をあげて、施設整備にかかるお金も半分出してあげて、そこまでして私立大学を建てにゃいかんのか、と思う。これだけ国会で疑惑が取りざたされていて、まさか認可さ...
-
ミャンマー少数民族迫害の黒歴史「ロヒンギャ問題」に口つぐむサン・スー・チー氏
東スポWebミャンマーの首都ネピドーで20、21両日開かれるアジア欧州会議(ASEM)外相会合の議長声明案が19日判明、国際社会で批判が高まる同国のイスラム教徒少数民族ロヒンギャ問題に直接の言及がないことが分か....
-
「るろうに剣心」作者、児ポ法違反で書類送検に衝撃広がる 「新連載を読もうと思ってた矢先に」
キャリコネ人気漫画「るろうに剣心」の作者である和月伸宏さん(47)が、児童ポルノの単純所持容疑で書類送検された。11月21日、読売新聞が報じた。報道によると和月さんは容疑を認めており、「小学校高学年から中学2年...
-
あす朝 全国7割で3度以下 都心も
tenki.jpあす水曜も朝の冷え込みは強烈で、全国の約7割で最低気温が3度以下の予想。霜が降りたり、氷が張ったりするほどの冷え込みに。都心は月曜、火曜に続き3日連続で3度台まで下がりそうです。朝の通勤時は万全の寒さ...
-
深夜の「質問通告」で省庁職員は午前4時まで残業 「朝の2時、3時頃タクシーで帰宅する日々が続く」という人も
キャリコネ省庁職員の長時間労働につながるとして度々問題になっている「国会待機」だが、議員が質問を出す時間はなかなか早くならないようだ。公明党のいさ進一衆議院議員(42)は11月20日、「例えば先日の文科委、野党...
-
女子高生の半数が「SNS疲れ」を経験 「既読無視すると後が面倒」「無意識にいいね数を気にしてた」
キャリコネテスティーは11月21日、現役女子高生の「ひとり」に関する意識調査の結果を発表した。調査は今年10月、女子高校生で15~18歳の同社モニター会員500人から回答を得た。女子高生のSNS利用率は93.4...
-
猫とネズミ共生させベトナム戦争反対 ココナツ教団の奇妙な教え
東スポWebベトナム戦争反対を訴え、1967年に脱走した元米兵で著述家のクレイグ・アンダーソン氏(70)が「脱走成功」から50年後の節目を迎え、10~11月に来日して全国で講演して回った。戦時下のベトナムでも、世...
-
彼女たちが傷つきながらも複数の人とセックスをくり返すのはなぜ? 「メンヘラビッチ」のバックグラウンドを考える
wezzyメンヘラという言葉は定義が広がり、取り扱いがむずかしいと感じます。語源は「メンタルヘルス」で、メンタルヘルスに問題を抱えた人、いわゆる精神疾患者が自虐的かつ自助的に使っていた言葉でしたが、近ごろはその...
-
安倍首相の「教育無償化」公約はやっぱり嘘だった! 認可外保育園は上限規制、高等教育はただの借金制度に
リテラ衆院選で安倍自民党が掲げた「教育無償化」の化けの皮が早くも剥がれた。安倍首相は先週おこなわれた所信表明演説で「すべての子どもたちの幼稚園や保育園の費用を無償化します」「真に必要な子どもたちには、高等教...
-
通常3万円の仕事を主婦に2500円で依頼して「コストダウン」? あさイチ特集に賛否「搾取推奨か」「業界の価格破壊に繋がる」
キャリコネ11月20日の情報番組「あさイチ」(NHK)で特集された「ネットで特技を売り買い」が話題だ。個人のスキルを売買するC2Cサービスを紹介した中で、主婦の描くイラストを「プロに頼めば3万円のイラストが25...
-
北海道 足元に要注意
tenki.jp今日(21日)の札幌は3日ぶりにプラスの気温となりました。少し寒さは緩んだものの、路面を覆っていた雪はとけて車道には水たまりも多くできています。路面状況の変化などに注意が必要です。札幌の路面撮影:日本...
-
東京カラカラ空気 今季初の乾燥注意報
tenki.jp今日(21日)、東京に今季初めて「乾燥注意報」が発表されました。本格的な冬にかけて乾燥の気になる季節に入っています。空気乾燥今日、東京に今季初めて乾燥注意報が発表されました。東京都心の最小湿度は3日連...
-
孫正義氏 次なる封じ手は「Jリーグ」進出! 狙うは『東京FC』『東京ヴェルディ』
週刊実話日本シリーズを制したソフトバンクの孫正義社長、次なる封じ手は「Jリーグ」進出!?一方の球団首脳側は、米大陸に乗り込んでMLB王者との「リアル・ワールドシリーズ」実現を期待していただけに思案投げ首だとい...
-
“硫黄島”噴火直後に「25メートル大津波」が日本列島を襲う(1)火山大国の日本は注意が必要
アサ芸プラス日本を含めた環太平洋火山帯上の火山が活発化しているという情報が続々と到着。これらがもし実際に大噴火すれば、日本にどのような影響が起きるのか?今年9月、南太平洋の島国バヌアツのバンエア島で火山が噴火する...
-
幹事経験者の6割以上が飲み会で怒りを覚えた経験 「コース以外のものを勝手に注文」「ドタキャンした人のSNS」
キャリコネ「らくらく連絡網」を提供するイオレと日本幹事能力研究会は11月20日、「幹事と忘年会に関するアンケート」の結果を発表した。調査は今年10月にインターネットで実施し、「らくらく連絡網」の会員1503人か...
-
週間天気 金曜 再び真冬並みの寒気
tenki.jpこの先、太平洋側は短い周期で天気が変わります。一方、日本海側は寒気が流れ込みやすいため、雨や雪の日が多いでしょう。金曜日頃は再び真冬並みの寒気が流れ込むため、大雪など大荒れになる所もある見込みです。週...
-
学校の先生から受けたひどい罰 「ガムテープで手首拘束」「二階のベランダから宙吊り」「全校生徒の前でバリカンで丸坊主に」
キャリコネ体罰が即問題となる今では考えられないが、ひと昔前までは教師が生徒に手を上げることなど日常茶飯事だったとよくいわれている。現在30~40代あたりの人なら、一度ぐらいは「先生からのビンタ」をくらった経験が...
-
冷えた朝 静岡や宮崎、佐賀で早い初氷
tenki.jp今朝(21日)も冷え込みが強まりました。所々で今シーズン一番の冷え込みとなり、冬の便りも続々と届きました。冷え込んだ朝冬の便り続々今朝も強い寒気の影響で、各地で冷え込み強まりました。最低気温が氷点下ま...
-
駅前の銅像と一緒に泊まれる部屋!? 「マーライオンホテル」に続く「新作」があの温泉地に
HARBOR BUSINESS Online突然だが「マーライオンホテル」をご存知だろうか。マーライオンホテルとはヨーロッパ在住の日本人芸術家・西野達氏による作品で、シンガポールのシンボルである本物の「マーライオン像」と一緒に宿泊できるホテルの...
-
アメリカで起きているセクハラ告発“パンデミック”が意味するもの
HARBOR BUSINESS Online今、米国でセクハラ告発スキャンダルが連鎖的に続発している。それはハリウッドを中心とした芸能界から政界、スポーツ界、マスコミ業界などあらゆる分野に広がり、まるで「セクハラ告発“パンデミック”」といった様...
-
イーレックス、低圧・家庭用電力の申込件数9万件を突破
エネクトニュース2017年11月15日発表イーレックス株式会社は、低圧・家庭用電力の供給申込件数が9万件を突破したことを2017年11月15日に発表した。初期費用、違約金無料イーレックスグループでは、2016年4月の...