2019年10月29日の社会ニュース
-
長さ63mのアオカケス、ANA貨物機「ボーイング777F」本領発揮! 成田~シカゴ線に就航
乗りものニュースANAカーゴが10年ぶりに、「念願」の成田~シカゴ貨物路線を開設。立役者が、新導入の大型貨物機「ボーイング777F」です。クルマも搭載できるその収納力、実際に見てきました。また従来の767-300Fと...
-
日清食品、東京本社にごみ発電で得られた電力を
エネクトニュース資源リサイクルの促進で、今すぐできること日清食品ホールディングス株式会社は10月28日、東京本社向けにごみ焼却処理で得られた電力を導入すると発表した。インスタント麺の容器は食べた後の容器に油の汚れが残...
-
百田尚樹、杉田水脈議員の容姿に言及し罵倒…保守派の八幡和郎氏に自著批判され罵倒
ビジネスジャーナル政治的なスタンスに賛否はあろうが、百田尚樹氏が同時代を代表するストーリーテラーのひとりであることを疑う人は少ないだろう。百田氏は6月、作家を引退すると宣言したが、またぜひ小説を書いてほしいと期待してい...
-
天気回復 あす黄砂飛来か 三連休は天気下り坂へ
tenki.jp30日(水)にかけて日本付近に黄砂が飛来する可能性があります。天気は回復し、11月2日(土)にかけて広く晴れ間が出る見込みです。三連休後半は九州から東北に雨雲がかかりそうです。29日(火)冷たい雨29...
-
愛知・大村知事、表現の自由めぐる二枚舌が物議…トリカエに「中止すべき」、トリエンと真逆
ビジネスジャーナル“表現の自由”をめぐって大混乱が生じた「あいちトリエンナーレ2019」。騒動が収まらないなかで今度は「あいちトリカエナハーレ2019『表現の自由展』」が開催され、新たな論争を巻き起こしている。「トリエ...
-
あいちトリエンの逆襲…クレーマーの恫喝音声&メール、「ネット上で公開」が普及か
ビジネスジャーナル人を脅せば、逮捕されるいわゆる「電凸(でんとつ)」や、SNSによるクレームがやまない。昨今、世間の耳目を最も集めた電凸事件は、国際芸術祭・あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」に対する...
-
中部電力、IoTプラットフォーム「Things Cloud(R)」で保全業務を高度化へ
エネクトニュース設備保全業務の高度化・効率化に向けて中部電力株式会社は、2019年10月23日、設備保全業務の高度化・効率化に向けてNTTコミュニケーションズ株式会社(以下「NTTCom」)のIoTプラットフォーム『...
-
尼崎市、小中高を対象とした体罰実態の調査結果公表 「先生は目にしない」
しらべぇ(JettaProductions/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)兵庫県尼崎市教育委員会は、市立の小中高校などを対象に体罰の実態をアンケートしたところ、小学4年生以...
-
就職氷河期世代への支援はどうすればいい? 「正社員になってもブラック企業だと続かない」という声も
キャリコネビースタイルは10月29日、「『就職氷河期』の働く主婦層」をテーマに調査の結果を発表した。調査は9月に行われ、995人から回答を得た。調査では、48.2%が「就職氷河期世代に該当する」と回答した。また...
-
【京都市ステマ騒動】デーブ・スペクター苦言「ただでさえ京都が混みすぎて常連も行きにくい。ステルスをやる必要がありますか?」
キャリコネ京都市が、同市出身の漫才コンビ「ミキ」の2人に市の施策について1ツイート50万円を支払う契約を結んでいたことがわかり、話題になった。ツイッターでは「ステマ(ステルスマーケティング)かよ」と物議を醸して...
-
河野防衛相の「雨男」発言に千葉の熊谷俊人市長は「被災地の首長として全く気になりません」と報道機関に苦言
ガジェット通信10月28日、河野太郎防衛相が自身の政治資金パーティーで「私はよく地元で雨男と言われた。私が防衛相になってから既に台風は三つ」と発言したと報じられた。不適切な発言ではないかとの声があがる一方、いわゆる...
-
7割以上の人が「撮影モラルの低下」を実感 「飛び降り自殺の現場を撮影している人がいた」「いい写真が撮れるまで譲らない」
キャリコネエアトリは10月29日、「撮影モラル」に関する調査結果を発表した。調査は10月17~20日にネット上で実施。20代~70代の男女1141人から回答を得た。昨今の日本人のモラルに関して、「低下している」...
-
環境省「分散型エネルギープラットフォーム」開催予定を告知
エネクトニュース分散型エネルギープラットフォーム2019年10月21日、環境省は「分散型エネルギープラットフォーム」の開催について情報公開を行った。同プラットフォームの開催は“地域循環共生圏”と“分散型エネルギーシス...
-
エコスタイル、太陽光発電の施工実績が1万件を突破
エネクトニュース全国に営業・施工体制を確立株式会社エコスタイルは、2019年10月28日、同社の太陽光発電の施工実績が1万件を突破したと発表した。同社は、投資型太陽光発電と自家消費型太陽光発電の二本柱で太陽光発電開発...
-
河野太郎大臣の“雨男”発言に… ツイッターでは声援が相次ぐ
しらべぇ(画像は河野太郎防衛相公式ツイッターのスクリーンショット)ツイッターでの驚異的なエゴサーチが話題を集めている河野太郎防衛大臣。近ごろ河野大臣のツイッターアカウントには、大勢のユーザーから声援が寄せられ...
-
東京都心 降水継続日数20日 寒候期で1位
tenki.jp関東地方では雨が降る日が続いています。東京都心では29日(火)までで20日連続、降水が観測されており、寒候期の降水継続日数1位となっています。東京都心降水継続日数20日寒候期で1位東京都心では、10月...
-
30日の関東地方は日差し復活 3連休はこまめに情報確認を
tenki.jpあす30日(水)の関東地方は日差しが戻りそうです。気になる週末からの3連休の天気もお伝えします。服装選びに困る日にきょう29日(火)、関東地方に雨を降らせている低気圧や前線は、今夜には日本の東へ進む見...
-
河野防衛相の台風を笑いにした「私は雨男」発言を百田尚樹ら安倍応援団が必死で擁護、逆に報道を攻撃! 萩生田文科相も…
リテラ萩生田光一文科相の「身の丈に合わせて」発言につづき、またも安倍内閣から暴言が飛び出した。河野太郎防衛相が昨日28日におこなった自身の政治資金パーティの挨拶で、こう述べたのだ。「私はよく地元で雨男と言わ...
-
戦闘機はなぜ編隊で飛ぶの? 単独行動は原則ナシ、その歴史的経緯と現代における意義
乗りものニュース航空自衛隊の戦闘機は原則、単独で飛行することはありませんが、これはなぜでしょうか。加えて、現代では密集して編隊飛行することに戦術的意義はないともいいます。そこには1930年代のドイツに始まる、歴史的背...
-
元国連難民高等弁務官の緒方貞子さんが92歳で死去 悲しみの声相次ぐ
しらべぇ(mizoula/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)29日、国連難民高等弁務官やJICA(国際協力機構)理事長を歴任した緒方貞子さんが、92歳で死去したことが報じられた...
-
関東 気温上がらず日中も15度前後 千葉も冷たい雨
tenki.jp29日(火)は、関東では雨が降り、朝から気温がほとんど上がっていません。台風15号、19号、25日の大雨で被害が大きかった千葉県内も、雨雲がかかり続けています。冷たい雨朝から気温上がらず29日(火)は...
-
職場に求める条件2位「人間関係」、3位「やりがい」 残業は「月20時間以内」が理想
キャリコネパーソルキャリアは10月29日、若手社員の「はたらく価値観」に関する調査結果を発表した。調査は8月にネット上で実施し、同社の転職支援サービス「doda」を利用する20~30代の331人から回答を得た。...
-
イチョウ黄葉 札幌と金沢 全国一は珍しい
tenki.jp29日(火)、札幌と金沢でイチョウの黄葉が、今年、全国で初めて観測されました。札幌、金沢いずれも、全国で最も早く黄葉が観測されるのは珍しいことです。札幌と金沢全国で最初にイチョウ黄葉29日(火)、札幌...
-
浜田化学のバイオディーゼル燃料、「ロハスフェスタ万博」の発電に使用
エネクトニュース植物性油脂を原料として製造される燃料浜田化学株式会社は、2019年10月26日、同社のバイオディーゼル燃料がイベント『ロハスフェスタ万博』の発電に使用されると発表した。浜田化学は、廃食油・食品リサイク...
-
「怖すぎます。毎回同じ方」 プロレスラーの飯伏幸太さんがストーカーに怯えるツイート 2年前から同じ人物か?
TABLO画像は『ゴールデン☆スター飯伏幸太最強編(ShoProBooks)』よりプロレスラーの飯伏幸太さんが、何者かから付け回される被害にあっているようです。深夜に突如明かされたストーカー被害に、ファンからは...
-
母はユーチューバーと付き合い出した娘を心配していた 錯乱状態になり隣の家に飛び込んで逮捕 裁判で語られた“クスリ”の恐怖
TABLO菅野さくら(仮名、裁判当時22歳)の母は、娘の交際相手である「シミズ」という男にいい印象は抱いていませんでした。「シミズとは会ったこともありますが…外見とか職業…印象は良くなかったです。交際に反対した...
-
亡き父の携帯電話に毎日近況を報告……4年目の命日に返信が
女性自身米アーカンソー州に住む23歳のチャスティ・パターソンさんの日課は、父親に毎日メールで近況を報告することだった。しかし、父親から返事が来ることは決してない。4年前に亡くなってしまったからだ。それでも彼女...
-
九州 29日夜から30日、黄砂飛来の可能性
tenki.jp29日(火)午前、朝鮮半島で黄砂が観測されています。29日(火)夜から30日(水)にかけて、秋としてはめずらしく九州で黄砂が飛来する可能性があります。洗濯物や車の汚れなどにお気をつけ下さい。大陸で砂嵐...
-
『報ステ』、河野大臣の“私は雨男”発言取り上げ「批判を受ける可能性」 視聴者から「どこが問題?」疑問の声
リアルライブ28日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日系)でのある一幕が、物議を醸している。問題となっているのは、番組で「速報」として扱われたあるニュース。この日、河野太郎防衛相は都内で自身のパーティーを開いて...
-
年収200万円台"あえて"平日にランチ外食する理由「友だちがいないのが恥ずかしくてデスクで食べられない」
キャリコネ収入に直結しやすいのが平日のランチ事情だろう。年収ごとにどのような昼食を取るかに傾向が見られることが分かったが、今回は「年収200万円台」にフォーカスしてお伝えする。年収200万台は「実家暮らし」「弁...