2019年11月1日の社会ニュース
-
Twitterが政治広告の禁止を発表、Facebookの方針に対し挑発
Rolling Stone Japan米現地時間10月30日、Twitterのジャック・ドーシーCEOは、同社が運営するSNSサービスが政治広告の掲載をやめる考えを明らかにした。「表現の自由云々ではない。政治的メッセージを届けるために金銭...
-
イートイン脱税、小売業者7割が「把握していない」 「飲食スペースを閉鎖、縮小している」という声も
キャリコネロコガイドは11月1日、「消費増税」に関する調査結果を発表した。調査は10月にネット上で実施し、同社のサービス「トクバイ」を利用する全国の小売業150社から回答を得た。消費増税と同時に軽減税率制度の適...
-
安倍首相の任命責任発言に「どうやって取るの?」と疑問の声
女性自身河井克行議員(56)が10月31日、法務大臣を辞任したと発表された。今月25日に菅原一秀議員(57)が経済産業大臣を辞任したばかり。12年12月に第二次安倍内閣が発足してから10人目の閣僚辞任に「任命...
-
出張時に重視すること、日本人1位「目的が果たされること」 世界では「自分の身の安全」が最多
キャリコネ出張、経費管理クラウドサービスを提供するコンカーは11月1日、「出張」に関する調査結果を発表した。調査は7~8月にかけて実施し、「年に3回以上出張に行く」と回答した日本を含む22か国の7850人から回...
-
1か月予報 晴れる日多いが 秋の終わり感じる気温に
tenki.jp向こう1か月の気温は、全国的にほぼ平年並みの予想です。秋から冬に季節が移り変わっていくこの時期、西日本では平年並みか低くなる期間もある見込み。そろそろ寒さへの備えが必要になりそうです。向こう1か月天候...
-
「ハロウィンの警備1億円は無駄だったと言わざるを得ない」 渋谷センター街理事長、改めて激怒
キャリコネ10月31日はハロウィンだった。海外では、仮装した子どもたちが近所の軒先を回り、お菓子をもらうのが一般的だが、日本の一部ではそんな可愛らしいものではなくなってしまっている。渋谷駅周辺ではここ数年、ハロ...
-
北陸電力、送配電会社用の作業服とマスコットキャラ決定
エネクトニュース来年4月に分社、小売部門に続いて送配電部門の改革北陸電力株式会社(以下「北陸電力」)は10月31日、来年4月に予定されている送配電部門の分割に向けて、新会社の作業服とマスコットキャラクターを決定したと...
-
五輪マラソン、実は夏の札幌は東京に負けず“猛暑”だった…問題の解決にならない可能性
ビジネスジャーナル「マラソン自体をやめたほうが良いのではないか」という声も日に日に大きくなってきた。東京都と国際オリンピック委員会(IOC)、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会、政府のトップ級協議が1日、都内で開か...
-
年末年始の休暇、半数以上の人が「9連休以上」 20代では有休を取得して延長する動きも
キャリコネ今年の年末年始は、12月28日(土)から1月5日(日)の9連休となる会社が多いと予想される。これに関連して、エクスペディア・ジャパンは10月31日、「年末年始の休み」に関する意識調査の結果を発表した。...
-
都心できれいな夕焼け 3連休初日は行楽日和
tenki.jp都心ではきれいな夕焼け。3連休初日の関東地方は広く晴れて行楽日和になりそうです。都心ではきれいな夕焼けきょう(1日)の都心は各地でたっぷりの日差しに恵まれ、季節外れの汗ばむ陽気になりました。午後5時頃...
-
アイドルアニメ出演の女性声優が膝の故障で役を卒業 ネットでは「声優にいろいろ求め過ぎ」という声相次ぐ
キャリコネ声優の花守ゆみりさんが11月1日、「膝蓋骨亜脱臼及び半月板損傷」と診断され、アニメ「Re:ステージ!ドリームデイズ♪」の伊津村陽花役を17日開催のライブをもって卒業することが、所属事務所から発表された...
-
3歳男児が海岸で行方不明 過去の水難事故場所は海が最多
しらべぇ(chuck/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)10月31日午後7時半ごろ、千葉県南房総市の和田浦海水浴場で、「3歳の男児が行方不明になった」と、自宅にいた母親から11...
-
5歳児の「ハッピーセットひとつください」通報に警官が急行
女性自身米アリゾナ州メサの緊急通報ダイヤル(911)に、1本の電話がかかってきた。 「どうしましたか?」というオペレーターの問いに、電話の主はしばし沈黙した後、子どもの声で「チーズバーガーのハッピー...
-
今年最後の三連休は「3K」に注意 北は雪 千葉は雨
tenki.jp2日からの三連休、注意が必要なのは「気温差、黄砂、降水」の3Kです。もう1つのK「紅葉」を山で楽しむ方は、服装選びにも、十分お気を付け下さい。注意点「K」その1「気温差」11月のスタートは、関東を中心...
-
大学入試・英語民間試験が“マジであり得ない”理由…経済的&地理的格差が学歴に直結
ビジネスジャーナル2020年度から大学入学共通テストに導入される予定だった英語の民間資格・検定試験について、萩生田光一文部科学大臣がBSテレビの番組で放った発言が、インターネット上で大きな反発を招いた。1日、文部科学省...
-
出光興産が“地域新電力”気仙沼グリーンエナジーに出資
エネクトニュース再生可能エネルギーの地産地消2019年10月28日、出光興産株式会社はホームページにおいて、地域新電力である気仙沼グリーンエナジー株式会社への出資を明らかにした。同出資により、気仙沼市と気仙沼市周辺地...
-
2020年4月から「遺産相続で妻は自宅を追い出されないように」
女性自身2020年4月から「遺産相続で妻は自宅を追い出されないように」。改正相続法が今年7月に施行された。今回は、多くの人、とりわけ女性にとって、有利な改正になっているが、どれほどの人が知っているだろうか。また、来年にも新制度が始まる……。施行から3カ月、改正相続法の遺産...
-
四国地方 暖かかった10月 11月は?
tenki.jp四国地方の今年の10月は暖かい日が多く、各地の平均気温は平年を2℃~3℃程上回り、月平均気温は10月として観測史上第1位もしくは第2位の高温となった所が多くなりました。特に朝の最低気温があまり下がらず...
-
ジェットスター新機種「エアバスA321LR」の姿が明らかに! 新シート導入 2020年就航へ
乗りものニュースジェットスター・ジャパンが導入予定の新機種「エアバスA321LR型機」。現在運航中のA320型機の兄弟機種で見た目も似ていますが、機外も機内も大幅に刷新されます。同社社長が、その仕様を明かしました。見...
-
太陽光発電事業保守点検実地研修(木曽岬会場)開催 三重県
エネクトニュース改正FIT法施行でメンテナンスが義務化2019年10月29日、三重県は太陽光発電事業保守点検実地研修(木曽岬会場)の開催を発表した。講師は、一般社団法人日本太陽光発電検査技術協会だ。2017年4月に改...
-
会社で挨拶を返さない人、なんで? 「相手を選んでしている」「職場では挨拶するけど、近所ではしない」という声も
キャリコネ挨拶はコミュニケーションの基本中の基本だ。綿密なコミュニケーションが必要とされる職場で、日常的に同僚と挨拶を交わすことは最も初歩的なビジネスマナーと言える。ただ、大人になっても挨拶ができない人は少なく...
-
自称"底辺YouTuber"ダルビッシュ有の料理動画がすごい 顔出しなしで自家製チャーシューを黙々と調理
キャリコネメジャーリガーのダルビッシュ有さんが10月29日、自身のYouTubeチャンネルに初の料理動画を投稿した。タイトルは「野球バカでも簡単に作れてしまう自家製チャーシュー」で、4分程度の動画だ。11月1日...
-
深まる秋 そろそろ冬の準備を 東北
tenki.jp東北地方は、8日(金)にかけて大雨になることはないでしょう。あす2日(土)は秋晴れになる見込みです。3日(日)文化の日は一時的に雨の降る所があり、雨の後には一気に秋が深まりそうです。雨が降る日は【3日...
-
陸自新型UH-Xヘリ一般初公開、「明野航空祭」11月3日開催 陸自OH-1ヘリも5年ぶり飛行展示
乗りものニュースSUBARUが開発した新型ヘリが一般初公開されます。SUBARUが開発した次期多用途ヘリコプターUH-X(画像:陸上自衛隊)。2019年11月3日(日・祝)、三重県伊勢市にある陸上自衛隊明野駐屯地にお...
-
関東 11月なのに夏日 夜は気温急降下
tenki.jp1日(金)、関東地方は季節はずれの陽気になっています。午後1時までの最高気温は、前橋で25.5度、熊谷で25.0度と、いずれも夏日になりました。関東地方で11月以降に夏日になるのは珍しく、前橋は約15...
-
中国地方 三連休の天気は?
tenki.jp先月の中国地方は例年に比べて曇りや雨の日が多く、秋の深まりが遅れていましたが、今週になってから天気が安定し、朝晩は冷えるようになってきました。あすからの三連休は、気圧の谷や上空に流れ込む寒気の影響で雲...
-
サンシャイン池崎、今も月2回の保護猫ボランティア 動画チャンネルで活動紹介
キャリコネお笑い芸人のサンシャイン池崎さんが10月25日、自身のYouTubeチャンネルに保護猫活動のボランティアを行う動画を投稿した。動画は11月1日現在、14万回再生され、注目を集めている。池崎さんが飼って...
-
米国オープンスカイズ条約脱退の噂にざわめく [安全保障全般](東京の郊外より・・・)
ガジェット通信今回はまんぐーすさんのブログ『東京の郊外より・・・』からご寄稿いただきました。■米国オープンスカイズ条約脱退の噂にざわめく[安全保障全般](東京の郊外より・・・)互いに相手国上空の飛行して監視し合う枠...
-
札幌 山の雪もまだ降らず… 史上3回目の珍事に
tenki.jp10月の北海道は各地で気温が高めに経過し、10月中に平地での雪は一度も観測されませんでした。札幌でも初雪の平年日は10月28日ですでに過ぎており、今年も雪が遅れています。また、札幌は初冠雪(観測対象は...
-
「飛行機大好き」乃木坂46鈴木絢音さんらが羽田&中部へ 初冠番組放送、CA姿も披露
乗りものニュース北野日奈子さん、渡辺みり愛さんとともに飛行機の魅力を体感!(左から)北野日奈子さん、鈴木絢音さん、渡辺みり愛さん(画像:テレビ朝日)。テレビ番組『乃木坂46鈴木絢音の「そら気分~ヒコーキに会いたい!!...